記事一覧

台風発生 [2025年07月12日(土)20時08分]

今日は曇り。
朝の気温はそこそこ。
暑いのは要らない。

今日の朝飯はキュウリの浅漬け。
それからキャベツ焼きw
キャベツを千切りして、豚バラ肉とバターで炒めて。
溶いた小麦粉ととろろ芋とたまご。
お好み焼き風にしていただきました。
滅茶美味しい。

午前中は甚平とかの洗濯。
今日は天気よくないので外干しできない。
そして小田百でお買い物。
あとビーバートザンで配線材とか。
ビーバートザン、看板が完全にコーナンになってた。

戻ってから部屋の照明交換してた。
50年前の蛍光灯器具なのでそろそろ交換かなと。
直管は既にLEDにしてるけどなんかね。
そんでも安定器はまだ付いてるし結構電力無駄にしてそうで。
なんとか設置完了。
重量負担も軽くなった。

少し遅めに昼飯。
今日の昼飯はそうめんを茹でていただきました。
この夏初そうめんです。
小田百で買ってきた串カツも頂きました。
あと野菜サラダも。
一応バランスは考える。

午後は事務所で打ち合わせ。
いつもは午後直ぐなんだけどメンバーの都合で遅め。
リモートなので家からでもよかったのだけど、他にも用事があったので。
返りにファミマでビールとおつまみ。
帰宅すうるともう夕飯の時刻。

今日の夕飯はプシッ!
サントリーの無濾過ワールドクラフトホワイトビールを頂きました。
なかなかに美味しい。
おつまみはファミマの冷たいまま食べるネギ醤油だれの水餃子、ぽん酢もつ、もずく三杯酢、クリスピーチキン。
そしてご飯っを鶏そぼろでいただく。
この東華軒の鶏そぼろは本当子供の頃からの好物です。

暑さがもどって辛い。
これがあと一ヶ月以上続くのかぁ。

涼しい [2025年07月11日(金)20時38分]

今日は曇りのち晴れ。
気温はぐっと下がって真夏日以下。
何日ぶりだろう。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから豚レバー野菜炒め。
豚レバー味付き、タマネギ、ニンジン、シメジ。
レバーのタレそのままでバターで炒めて。
鉄分補給で元気もりもり。

今日は午前中はばたばた。
まず私用で郵便局にいってきて、そのあとお客さんとこでPCトラブル。
先にうちのメンバーが行っててそれに合流。
今はどの会社でもPCがないと業務進まないからね。
暫定対処と根本的方針を検討。

ファイル 5672-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしご飯弁当を頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
焼きさば弁当は最近なかなか無かったので久しぶり。
それからサッポロ一番のバクダンちゃんぽんを追加。
ニンニク効いてて美味しかった。

午後も会社のシステムのトラブルでばたばた。
業務にすぐに関わるところではないのですが。
しかしこれまたWindowUpdateからみな感じw
やっぱりマイクロソフトは油断ならない。
セキュリティーも絡むし仕方ないのかもだけど。

今日の夕飯はキュウリの浅漬け。
ほんとキュウリの浅漬け好き。
これだけでご飯いける!
それに茄子の味噌汁。
でっかい茄子だったので食べ出があった。

また暑くなるのか。
このくらいの気温がいいな。

梅雨明けしてなかった [2025年07月10日(木)20時17分]

今日は晴れ。
相変わらず真夏日。
毎日これでは身体に堪える。

ファイル 5671-1.jpg
今日の富士山。
写真撮ったけどこれは見えない。
霞でコントラスト下がって稜線が判らないんですよ。
肉眼だと辛うじてここらへんにあるかなぐらい。
コントラスト最大にしてどうにかこれかな?くらいですね。
湿度高いのだろうか。
ひとまずコントラスト最大のを貼っておく。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから茄子のお味噌汁。
ナス、シメジ、ワカメで本だしと味噌で。
茄子が大きくて実もたっぷり。
滅茶苦茶美味しかった。

ファイル 5671-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
梅ひじきごはん幕の内弁当をいただきました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
幕の内弁当はバランス良く美味しかった。
色々入っていて楽しめるし良いですわ。

WindowsUpdateの後から社内イントラのWebno表示がおかしい。
色々調べてたら、DELLのPCに」インストールされてるアプリ、SmartByteと言うのの影響だった模様。
このアプリが悪いと言うより、WindowsUpdateでコンフリクトか何かしたんだと思う。
こう言うこっそり改善、だけど不具合が多いわ本当w
解決したからいいけど全く困りもの。
実はまだ解決していない別のトラブルがあるのです。

今日の夕飯は千切りキャベツと豚アスパラ。
豚バラ肉、アスパラ、ピーマン、ネギ、シメジ。
バターで炒めて中華味の素とかんたん酢。
ちょっと醤油たして出来上がり。
バター醤油は悪魔の調味料よねw
美味しく頂きました。

今日は涼しいみたい。
早くねて体力回復したい。

真夏日続き [2025年07月09日(水)20時17分]

今日は晴れ。
それは白いので余計になんか暑く感じる。
そして雲に隠れて富士山見えず。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから鯨肉のステーキ。
故障降ってオリーブオイルで焼いただけだけど。
余ったオイルでキャベツも炒めた。
キャベツ卵焼き。

今月の新番組もだいぶ出そろってきました。
今季はつづきものも多いので安心して見れる。
ゲーセン少女と異文化交流がなかなかに良いですな。
マンガの段階で結構推しだったので楽しみ。
またコンテンツ量が半端ないので選んで見ないと見きれないな。

ファイル 5670-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチ久しぶりに食べた気がする。
あとこれにカップヌードル醤油味だしプラス。
鯛だしが入っておいしいやつ。

多分この前のWindowsUpdateの後だと思う。
OneDriveにユーザーフォルダー背乗りする設定ありますよね。
あれ切ってたはずなのにオンになってて勝手にクラウドにコピーされてた。
だいぶまともになったマイクロソフトだけど、こういうところは相変わらず駄目駄目。
拒否してのに勝手に使うことにすんなっての。
設定戻すだけじゃ済まなくて色々面倒なことになってる。
下手するとアプリが動かなくなるんだよ。
だから嫌だったのに。
しかもストレージ容量が足らなくなると課金しろって言ってくる。
ボッタクリバーに客引きされた気分だわ。

帰りのウエルシアと小田百に寄って買いもの。
入浴剤と浅漬けの素が切れてたので補充。
今日の夕飯は、本マグロとブリのお刺身。
暑い日にお刺身は美味しいですわ。
刺身のツマもしっかり土佐酢で頂きました。
あと焼鳥酸味。
塩と鹿見でいただきました。
これだよこれって感じ。

今日も早く寝よう。
身体が眠るのを求めてる。

猛暑日 [2025年07月08日(火)19時20分]

今日は晴れ。
青空じゃなく白空だよ。
太陽はじりじり。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから青椒肉絲。
豚こま肉、ピーマン、ネギ、エノキ。
胡麻油で炒めて、中華味の素とプチッと中華青椒肉絲ポーション。
ピーマンがシャキシャキで美味しかった。
元気つきましたわ。

オンラインカジノに参加した芸人の名前が公表されたって文句言ってる事務所があった。
まあ公表するかしないかは良く判らん基準ではあるなと思うけど。
でも公表されたから仕事取りにくくなったみたいなニュアンス感じて…
そうだとしたら、業界的にもその程度の認識なのかなぁとか。
何かやらかしたら即解雇される様なこちらの世界とは違うのかなぁとか思った次第。

ファイル 5669-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炭火豚焼肉の海苔弁当を頂きました。
これに1/3日分の野菜が摂れるサラダをプラス。
ドレッシングは自前。
この焼豚海苔弁定番化してきた。
カルビ丼とか一品だけのよりよほど色々はいってて美味しいし。

伊東市の市長が学歴詐称で辞任とか言うニュースが来てましたね。
今の時代こう言うのすぐばれるのになんで盛るんだろう。
卒業証明はあるけど除籍ってなんか良く判らん状態。
で再出馬とか言ってるしなかなかに神経太いかもね。
そう言えばどっかの都知事もなんかありましあねぇ。
黒塗り無くすって公約しといて黒塗り資料だしてるたぬきさんですからねぇ。

今日の夕飯は千切りキャベツと刻みオクラ。
それから焼き鮭。
甘鮭をオーブントースターで焼きました。
それと野菜たまご焼き。
キャベツ、ネギ、タマネギ、エノキをさっと炒めて。
中華味の素と生姜焼きタレで味付け。
たまごを入れて閉じて。
たまごを入れると途端に美味しくなりますよね。

今日も早寝。
夜もエアコンかけて寝るよ。