記事一覧

まだまだ暑い [2025年08月04日(月)20時32分]

今日は晴れ。
昨日が滅茶暑かったので少し楽。
でも今日も暑い。

ファイル 5696-1.jpg
今日の富士山。
結構霞がかかってうっすら。
麓にも雲が出てる感じですね。
それでも全体が見えてるので良し。
雨が少ないからか割と見える日が多いかな。
昨日は見えなかったけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、ネギ、豆腐。
野菜を千切りにしてガーリックオイルで炒めて。
豆腐入れてプチッと中華麻婆豆腐ポーション。
美味しく頂きました。

今日は家で作った麦茶を水筒に入れてきた。
1リットル水筒を2本!
片方は随分昔に買ってたやつ。
もう一本は昨日買ったサーモスの。
これで脱水を回避できる!!
注意して飲まないと意味ないけど。

ファイル 5696-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏そぼろ&唐揚げ弁当を頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
今日のもミニ弁当になるのかな。
丁度良い具合で美味しいです。

同僚から聞いた話。
ジャスミン茶がぶ飲みすると鉄欠乏になるって話。
そういえば一日にリットル単位で飲んでた。
もしかしてずっと鉄欠乏してるのこれ?
暫く麦茶も飲むし鉄製剤飲むからどうなるか。

今日の夕飯は千切りキャベツときざみオクラ。
それから焼き鮭。
土曜に買っておいた甘鮭をオーブントースターで焼いた。
あと納豆を頂きました。
夕飯もシンプル。
と言うか暑くて凝ったものつくる気力ない。

明日は現場作業。
少し速くでかける。

猛暑日日曜 [2025年08月03日(日)18時49分]

今日は晴れ。
雲多めだけど気温は上昇。
木曜から少し緩むって言うけど。

今日の朝飯は生しらす丼。
昨日小田百で買ってきたのだ。
だが小田原産じゃなく大阪産になってた。
足早いと思うけど大丈夫なんだね。
あとカクテキキムチ。
朝はシンプルに。

午前中は部屋でまったり作業。
エアコンが効いてなんとか過ごせる。
引き込み線を引き直したり大工事だったけどやってよかった。
ここまで暑い日が続くってのも予想できなかったけど。
エアコンは生命維持装置だよ。

ファイル 5695-1.jpg
今日の昼飯は松屋で。
今治辛玉焼豚玉子飯を頂きました。
目玉焼きと焼き豚乗っかった御飯ですね。
多分地元の人にはソールフードなんだろうなと思う。
派手ではないですが美味しかったです。

その後スーパービバホームへ。
ネッククーラーを探しに行きました。
アイスノンのは無かったけどひとまず仕入れた。
あとネックファン。
あとはカーテンの替えになるシートと、水筒。
水筒はこれで麦茶ばっちりだわ。
帰りは国府津の県道通って帰ってきました。

今日の夕飯は厚揚げ。
オーブントースターで焼いて生姜醤油で頂きました。
それから三重の納豆。
タレも入ってないのでちょっとダシ醤油垂らして。
それから焼き鳥三味。
なんか酒のつまみみたいになったw

今日もだるだる。
早く寝よう。

猛暑日土曜 [2025年08月02日(土)19時23分]

今日は晴れ。
天気は抜群に良い。
そして気温も上昇。

ファイル 5694-1.jpg
今日の富士山。
山頂に雲がかかってて微妙に隠れてる。
それでも富士山全体はほぼ見えてますね。
天気の変化もあるし連続で見れないです。
今回も今日で5日目かな?

今日の朝飯はハムエッグ。
それに回鍋肉。
豚こま肉を線状に切って、ピーマン、ネギをバターで炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
ちょっと味薄かったので豆豉醤を足したよ。
キャベツがシャキシャキで美味しかった。

朝まず甚平とかの洗濯。
今日は晴れてるからテラス下で干す。
事務所のゴミ出し忘れてたのでまず一旦事務所でゴミ出し。
自宅に一旦戻っていろいろ作業。
体調が今一で一時間ほど二度寝。
その後今度は小田百でお買い物。
結構厳選して買ったつもりでもすぐ7000円超えてしまう。

今日の昼飯はレトルトのトマトハヤシライス。
いただきものだけど、これで食べきった。
カレーもいいけどハヤシライスも良いわね。
レトルト便利なんだけど気を付けないと賞味期限がやってくるのよね。
ハヤシライスもちょっと超えてた。
スープカレーも食べてしまわないとな。

午後は部屋でまったり作業。
やはり熱中症の状態かだるくなって昼寝。
今日は1時間くらいでしょうかね。
午前中も少し寝てるし、暑さに耐えかねてる感じ。
夕方散歩がてらコンビニで買いもの。

今日の夕飯はプシッ!
プレミアムモルツセブンズエールを頂きました。
セブンイレブンのPBで7種のホップ入りだそうだ。
おつまみは、サルサミートボール、冷たいまま食べる水餃子、タコスミートの麺大盛りパスタサラダ、鯨のお刺身。
結構カロリーも糖質も取ったのでご飯は抜き。

水出し麦茶美味しい。
この夏はこれで乗り切りかな。

八月 [2025年08月01日(金)19時45分]

今日は晴れ。
またしても気温上昇。
もう涼しい日とか無いんだろうな。
そして富士山雲に隠れてたので、昨日のシルエット富士山。

ファイル 5693-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからアサリのお吸い物。
アサリ、ネギ、エノキ、ワカメ。
かつおダシとめんつゆで味付け。
アサリ汁も美味しいですわ。

何年ぶりかに水出し麦茶作ろうと思ってボトル出して来た。
さっそくパックいれて冷やしてみて出来はどうだろうと思って。
そしたら何やら白い破片みたいなのがぱらぱら。
ボトルの注ぎ口のあたりにカビだかなにかがあったらしい。
ひとまず1回目は捨てて洗浄と漂白。
今年はこれで乗り切る!!

ファイル 5693-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
サウス監修あいがけスパイスカレーを頂きました。
これにシャキシャキゴーヤと豆腐チャンプルーサラダをプラス。
このダブルカレー片方が滅茶辛いのよね。
バターチキンの方は程良く美味しいんだけど。
総じて美味しいけどね。

伊東市の市長の経歴詐称問題。
まあなんと言うか典型的な感じなのだけど。
ところがここで違う視点が来たのね。
件の市長はメガソーラ反対してるんだそうで。
こうなってくると利権やら中華やらいろいろ絡んでそう。
情報錯綜してるし注視かな。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
豚こま肉を細切りっぽく切って、ピーマン、ネギをサラダオイルで炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味着け。
このポーションのおかげでピーマンの消費が増えたw
まだ牛肉使った青椒肉絲は作ってないけど。
あとたけのこも入れてないな。

この週末は滅茶暑いらいい。
体調第一に。

台風到来 [2025年07月31日(木)19時40分]

今日は晴れ。
少し気温緩んだけどまだ暑い。
朝の風は涼しかった。

ファイル 5692-1.jpg
今日の富士山。
雲一つなくくっきりはっきり見えた。
若干霞んでるのはやはり水蒸気の所為かな。
ここ暫く連日未得れてるけど、パッと見変化ないもんね。
そして昨日は夕方にシルエット富士山撮りそびれた。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからマルシンハンバーグ。
それとベーコンエッグ。
さらに豆腐の味噌汁を頂きました。
豆腐とネギとシメジ。

ファイル 5692-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
焼肉の海苔弁当を頂きました。
これに浅漬け盛り合わせと冷たいまま食べる水餃子をプラス。
野菜サラダは今日も売り切れでした。
とういうことで浅漬け盛り合わせ。
焼肉海苔弁当も定番化してきたなぁ。
満足度はある!

今年は二の丑があるとのことで。
今日は帰りにまた小田百寄ってきた。
鰻の蒲焼き単体は売り切れでした。
うな丼弁当があったのでハーフサイズ買ってきた。
このまえフルサイズ多かったからね。
値引きされてたので魅力的ではありましたがw
うな牛弁当とか言うのもあった。

ファイル 5692-3.jpg
今日の夕飯は千切りキャベツとうな丼!
結局販売戦略に乗っかってしまってますね。
今日のは国産鰻なのかな。
味の違いは判らない。
あと水菜のおひたし。
キュウリの浅漬けの残りも頂きました。

ついに7月も終わり。
この暑さまだまだ続くのか。