記事一覧

まったり土曜 [2025年01月25日(土)09時08分]

今日は晴れ。
朝は流石に寒い。
昼間はそこそこ。

今日の朝飯は千切りキャベツに鮭の残り。
それから鷄肉と野菜のスープ。
ニンジン、タマネギ、ダイコン、シメジ、鷄モモ肉。
コンソメとカレー粉で味付けてバジルかけて。
ほんのりカレー風味の野菜スープ。
あったまって美味しかった。

午前中はまずスゥエットの洗濯。
ちょっと部屋で作業してから小田百へ買物へ。
一緒にコインランドリーで乾燥機にかけてきました。
やはり冬場は乾燥機で乾かすと暖かくていいわ。
そしてなんだかんだとやはり結構な代金になってしまう。
そのあと事務所に寄ってちょっと整理。

ファイル 5505-1.jpg
昼飯はTUKASAにて。
今回は塩トンコツネギラーメンを頂きました。
あと餃子を3つ頂きました。
これでここのラーメンは一通り食べたことになるのか。
細麺で豚骨なので良い感じではありますな。

午後は一件用事済ませてから久しぶりに映画を観てきた。
GQuuuuuuX Beginningを通常スクリーンで。
映画館で観るのとか何十年ぶりだろう。
ネタバレ禁止らしいので内容は内緒w
まあ見に言って良かったですわ。

今日の夕飯はプシ。
プレモル香る初仕込を頂きました。
おつまみはねぎま塩だれ、チキンとポテトのチーズ焼き、菜の花辛子和え、海老イカ明太子スパサラダ。
炭水化物は御飯に山ワサビ納豆。
新しいビールおいしかったですよ。

明日もまたちょっと作業。
マシン入替もする。

更にぽかぽか [2025年01月24日(金)20時09分]

今日は晴れ。
少し薄雲り。
昼間は暖かい。

ファイル 5504-1.jpg
今日の富士山。
今日は薄曇りと言うか霞んでる。
富士山自体は全体が見えてますね。
雪の状態はこの状態だとはっきりしないかな。
でもまだ充分雪かぶってる。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから鶏もも肉のソテー。
あとは卵焼き。
鶏もも肉はガーリックオイルと味醂ものどきで味付け。
焼き上げるのに水分とばしたら良い感じで色着いた。
卵焼きはエノキとネギをいれてスクランブルエッグ。

ファイル 5504-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清最強どん兵衛天ぷら蕎麦を頂きました。
これにシャケとイクラおにぎりと味しみ玉こんにゃくをプラス。
最強どん兵衛はカップ麺としてはおいしいですね。
火曜に箱根蕎麦食べてしまったので(^^;
玉こんにゃくは和からしついてた。
煮物にからし漬けるのは初めてかも。

正月に新しいPCを購入したのですが。
まだ切り替えが終わって無い。
環境移行に手間取ってると言うか。
故障したとかじゃないので緊急性もなくてな。
でももったいないので今月中には移行しようかと。
まあ一時的に不便になりそうだけど。

今日の夕飯は千切りキャベツと銀ジャケ焼き。
何時もの甘生鮭じゃないやつ。
まあカマとか尻尾とかはずればかりだけど。
鮭のおいしさには変わらないからね。
実際美味しかった。

もう来週で一月が終わりだわ。
早すぎだろ。

雲多め [2025年01月23日(木)20時03分]

今日は晴れ。
昼間の気温は高め。
1月なのに3月下旬とか言ってる。

ファイル 5503-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に何から煙りの様なものが。
雲が生成されてるのか、雪煙か。
雲なら雪増加、雪煙なら雪現象になるわけですが。
いずれにしても今日は風が強いんですな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷奴onざくダレ。
あと目玉焼き。
タンパク室を二段重ねですわ。
それでもお昼頃にはお腹空くわけでヽ(´ー`)ノ

ファイル 5503-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏照り焼きとおだしごはん弁当を頂きました。
これに長芋醤油仕立てワサビ付きをプラス。
鶏照り焼きの方はもも肉がおいしかったです。
サイズも丁度良い感じ。
長芋もワサビが利いておいしかったですよ。

中居正広さんが芸能界引退だそうで。
松本人志氏と同じく会見なしでしたね。
まあ今会見する方がリスク高いのもあるかもだけど。
このまま一度も顔を出さないまま消滅ですか。
しかしハイウッドのMeTooから一回り遅れてるのが如何にも二本らしい。

今日の夕飯は千切りキャベツと豚肉ソテー。
豚肩切り落としの残りをガーリックオイルで炒めて。
味醂もどきと中華味の素を加えて焼き上げ。
これをざくダレかけて頂きました。
滅茶おいしかった。
あと茄子の素焼きも焼いて生姜醤油で頂きました。
茄子もそろそろ傷みだしてたので消費仕切った。

昼間は暖かいのだけど夜は寒い。
まだまだ春は遠いな。

晴れターン [2025年01月22日(水)20時38分]

今日は晴れ。
放射冷却で朝は寒い。
あと湿度も低い。

ファイル 5502-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に真っ白雪富士山。
昨日の雨でまた雪が補充されてますね。
でも完全に真っ白にはならないみたいで。
真っ白になったらなったで雪崩とか怖そう。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから厚揚げ。
レンチンして生姜醤油で頂きました。
タンパク質と油脂分は多分充分取れた。
朝の一品はちょっと工夫したいですね。

ファイル 5502-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼き銀鮭と和だしごはん弁当を頂きました。
明星清酒という名のラーメン純情でかポテトと、これに1食分の野菜が摂れるサラダ&すりおろし野菜ドレッシングをプラス。
小さめのお弁当に何か足すの色々おいしいですわ。

フジテレビの騒動はまだまだ続くね。
と言うかこの前の記者会見が逆に火に油注いだと言うか。
やはり雪印のあの時の社長と同じタイプなのかもね。
そう言う過去の失敗劇、報道する側で知ってるはずなのにね。
いや見ようとしなきゃ知識も無いか。
まあ、首はすげ替えだろうなぁ…

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
今日はカレーの日と言うことで。
タマネギ、ニンジン、ピーマン、シメジ、エノキ、豚肩切り落とし。
バターで炒めて、コンソメとフォンドボーで下味。
横濱舶来停のカレールーで仕上げ。
ドロっとした系でおいしかったですよ。

今日も早く寝よう。
睡眠が一番の幸せ。

定期健診 [2025年01月21日(火)20時38分]

今日は曇り一次雨。
天気はあまりよろしくない。
その替わりに気温は高め。

今日は定期健診なので朝飯抜き。
いつもよりちょっと遅めに出掛けた。
けど病院に着いたのはそんな差がない。
診察時間にもよるけどこのくらいでいいのかな。
新東名を移動する時間はやはり10分ちょっとしかありませんでした。
だいたい40分位で到着しますね。

採血が終わってから軽く朝飯。
海老イカ明太子スパサラダと、鯛飯おむすび、具だくさん高菜明太おにぎりを頂きました。
診察はだいぶ後だったのだけど早く終わった。
栄養指導も繰り上げて早く終わってくれました。
主治医が交代するとのことで、今の主治医にはもう何年もお世話になってるんですな。
ご栄転おめでとうございますと言うところ。

検査結果は概ね良好。
尿関係がちょっと悪化が見られたけど、コロナ完成の所為もあるかもとのこと。
HbA1cは前回と変わらず、他の中性脂肪とかは改善してました。
あとインボディーは筋肉が減ってた。
やはりコロナ感染の時から回復していないのかな。
こちらも継続確認。

ファイル 5501-1.jpg
今日の昼飯は秦野のみや古食堂で。
国産豚の鉄板焼き定食を頂きました。
この前テレビでやってたやつですね。
思った以上においしかったです。
あと御飯な小盛りでも良かったかも(^^;

一旦事務所に出てから今度は目医者。
本当は12月に診察受けに行く予定だったのだけどコロナ感染したりとかあったので。
定期検査だけど他に網膜の状態も調べてもらった。
黄斑外膜ってとこに皺が出てるそうで。
視力にまだ影響ないからいいけど、要観察だそうで。

ファイル 5501-2.jpg
今日の夕飯は小田原駅の箱根そば。
のどぐろ・ほたて・春菊天そばを頂きました。
天ぷらの衣に汁がしみておいしい。
春菊天とかすごい久しぶりだな。
なんだかんだとそばは好きですわ。

今年はまた色々身体と対峙かな。
健康健康!