記事一覧

暑い [2023年06月28日(水)20時04分]

今日は曇り時々晴れ。
気温は上昇中。
湿度も温度も上昇してて暑い。

ファイル 4928-1.jpg
今日の富士山。
少し雲の隙間から見えてた。
会社に着いた頃にはもう少しくっきり見えてたんだけど。
そして雪はほぼ溶けきって1カ所だけ谷筋に残ってるくらい。
これから2ヶ月くらいは真っ黒富士山ですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから玉子豆腐。
朝はあっさりの方が調子が良いかも知れない。
こう暑いと胃がもたれるってのもあるかも。
あとやっぱり辛いものをほしくなるのもその所為かも。
暑さの影響でてるのかな。

ファイル 4928-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのタイ版トムヤンクン味を頂きました。
これにしらすと明太子の御飯とねばねばサラダをプラス。
この前食べた日本版よりはスープがアッサリしてる感じ。
日本版はココナッツミルクが多いのかな。
どっちも美味しいのですが(゚∀゚)

今日はまた一段と暑かった。
普通に30度越してるし。
身体が付いて行けないと言うか完全に調子狂ってる。
この先ずっとこんな感じで暑いんだろうな。
まあせめて水資源の枯渇だけはしないようにしてほしい。

今日の夕飯は野菜サラダと肉野菜炒め。
野菜サラダはイタリアンサラダ。
野菜炒めは茄子とタマネギとニンジンにズッキーニ。
意外にズッキーニは焼いても炒めてもいけるのね。
キュウリみたいかと思ったが使いであるかも。

今日もばてばてなので早く寝るわ。
段々20時前になってきてる。

どんより梅雨空 [2023年06月27日(火)20時14分]

今日は雨のち曇り。
朝方ざーっと雨降ってた。
朝は割と涼しい気温だったけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとフォー。
袋麺でベトナムフォーをゲットしてたので。
本当は鶏肉なんだけど手元になかったのでベーコンで代用。
まあそんでも充分美味しかったですが。
結構あっさりしていて朝用には良いかも。

結局昨日は20時半頃に寝て仕舞った。
深夜1時半ころに目が覚めてすこしうだうだ。
その後また二度寝モード。
結経がっつり寝たなぁ。
夢を総天然色で見たから、身体の方が疲れてたのかな。

ファイル 4927-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏めし御飯幕の内弁当を頂きました。
これに鯖のおろしポン酢をプラス。
お弁当はあっさりした味で美味しかったですよ。
コスパ的にはやっぱり割高だけど。
それでも分離型のカレーとかよりは良いかな。

お昼休みに色々おでかけ。
会社のセキュリティカードを家に忘れたので(^^;
小田百で今日の分のお買い物して家に戻って、それからウエルシアで綿棒ゲット。
黒綿棒を使ってるのだけど そろそろストック終わるので。
耳乾燥タイプなので綿棒必須なのよね。

今日の夕飯は野菜サラダとお総菜。
野菜サラダはリコピンを取ろうトマトサラダ。
あとはゴーヤチャンプルとシシャモフライ。
料理しない分食事の時間が半分でしたわ。
お総菜は手軽だけど、やはり自炊が良いな。

今日も早く寝る。
体調を回復させないとね。

どんより暑い [2023年06月26日(月)20時12分]

今日は曇り時々晴れ。
基本薄曇りでたまに日光が射してくる。
そして気温上昇で暑い。

天気は良いのだけど雲が多い。
今日も富士山は見えなかったですね。
最後に見たのは先週の日曜だからね。
梅雨明けするまでは難しいのかも。
沖縄は梅雨明けらしいし、奄美もそろそろって話だわね。
ここら辺は7月の中頃かね。

今日はなんだかやたらと体調がイマイチ。
土日も今一だったんだけど、考えられるのは夏バテかな。
実は少し睡眠障害っぽいとこも出てる。
早くるけど目が覚めてから眠れないとかあるのね。
まあじきに直るとは思うのだけど。

ファイル 4926-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば
エースコックのよこすか海軍カレー焼きそばを頂きました。
これに玉子炒飯おにぎりとチキン南蛮をプラス。
焼きそばの方はほんのりカレー味かなって感じ。
でもこのくらいの薄い味も美味しいですね。

ロシアの反乱はあっさりと収まってしまったね。
これでまたラスプーチンの独裁が精鋭化するわけだ。
プリゴジもほとぼりが冷めた頃にポロニウムで始末されたりしてな。
あの国は今の時代一番やばい国になってる気がする。
本当ウクライナの戦争は何時終わるんだろうね。
願わくば悪の枢軸ロシアが敗北せんことを。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
なんかばてばてなのでカレーを作りましたよ。
夏バテの時にはこれに限る。
アスパラとニンジンとタマネギと茄子にエノキ。
お肉は肩切り落としで。
ちょっと元気でました(^^;

とにかく今日は早く寝る。
体調もどさないと色々やばい。

暑々 [2023年06月25日(日)20時39分]

今日は晴れのち曇り。
太陽は途中引っ込んだけど熱かった。
今期初の一日エアコン運転でした。

朝飯は釜玉うどん。
買い置きのうどんにプチッとうどんの釜玉と生卵。
うどんはレンチンで暖める方法が楽で最近こっちばっかり。
器用意して卵を入れて軽くかきまぜて、うどんいれてタレ入れて。
うどんようの薬味設定も買ったので完璧です。

午前中からエアコン全開!
流石に今日はエアコンなしだと辛かった。
おかげで猫が涼しくってぐっすりと寝てましたわ。
ひとまず午前中は自室でひたすら作業。
お昼すぎにおでかけ。

ファイル 4925-1.jpg
昼飯は丸亀製麺でうどん。
本当はたこ焼あほやってとこに行ってみてベチャ焼きってのを試してみようと思ったのだ。
だけど、駐車場満杯で滅茶並んでて諦め。
なんかあたら良いので青唐おろしぶっかけうどんを頂きました。
あとイカとイワシの天ぷらをプラス。
青唐、おいしいなと思って喰ってたら滅茶辛いの来た!
あとで胃が痛くなった(^^;

沈没船の深さを比較した動画と言うのを教えてもらったよ。
タイタニックよりも深く沈んでしまってる船もあるのね。
年代が1941~1945あたりで第二次大戦あたりが多いのかな。
同じシリーズで宇宙船の大きさ比較もおもしろかった。
最後の方はもうスケールがおかしくなってたけど。
こう言う動画は見てて飽きないなぁ。

今日の夕飯はステーキ焼いた!
牛肩ロースステーキ肉をちょこっと油引いてから焼きました。
より細かく切ってから焼いたら良く焼けて良い感じ。
今日はリロ氏のスパイスだけで食べたよ。
なかなかにイイ感じで美味しかったです。

辛いものでお腹痛くなるの久しぶり。
ああ、でももう一度食べたいとか思うかもw

あつあつ [2023年06月24日(土)20時56分]

今日は晴れのち曇り。
どうも天気が安定しない。

今日の朝飯は、釜玉うどんを頂きました。
プチッとうどんの釜玉タレに生卵。
あと冷や奴とボイルドソーセージ。
お野菜は昨日食べ尽くしてしまったので。
今日お買い物で買って来ないとね。

昨日の夜の洗濯物は夜中に外干ししてた。
天気予報的には雨は大丈夫だったので。
ただ湿度が高いので乾ききらなかった。
今朝のの分も含めて午前中晴れたタイミングで大体乾きました。
スゥエットの上だけはフードのところが乾ききらなかった。
おでかけのタイミングでスポットクーラー掛けてきました。

ファイル 4924-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
スパイス香るドライカレーを頂きました。
これに冷たいまま食べるねぎ盛り油淋鶏をプラス。
ドライカレーはあっさりしていて良いかも。
もうちょっと小振りな量でよかったかな。
油淋鶏は美味しいですねぇ。

午後からは打合せ。
一時間もかからずに終了。
その後小田百でお買い物。
キャベツを一玉買いましたよ。
これで我が軍はしばらく叩ける。

今日の夕飯はお総菜。
と言うか夕方のみそびれたので飯の溶きに飲ませてもらった。
お総菜は季節野菜と根菜の甘辛和え、炙り焼きいか、ヤムニョムチキンでSPRING VALLEYの芳醇を頂きました。
御飯もごま昆布の佃煮でいただきました。
残りで少し少なかったけど丁度良いかな。

しかし暑かったな。
もう完全に夏!