記事一覧

定期健診 [2023年06月13日(火)20時27分]

今日は晴れ。
滅茶気温もあがって真夏な感じ。
熱中症やばかった。

ファイル 4913-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がかかってるけど、大体が見えてる。
残り雪は大分減ったのかな。
残ってる場所は谷間の部分なので最後まで残ると思うけど。
梅雨の間もこうして時々見えると変化判って良いかも。

今日は定期健診。
検査結果は概ね良好で目立って改善は無かったけど悪化もなかった。
結構同僚につられて間食とかしてたし悪化してるかなと思った。
逆に言えばそれがなければ改善してたってことか。
よし次はもっとがんばろう!!
ってのを3ヶ月維持できればいいんだけど(^^;

ファイル 4913-2.jpg
今日の昼飯は日照亭で。
シナチクワンタンラーメン特濃トッピングをいただきました。
この前特濃だしが切れてたから結構久しぶり。
あまりにも美味しくてついスープまで飲み干してしまった。
最近食が減ってるので結構ヘビーでした。
けど滅茶美味しかった。

午後から目医者の予定だったのですが。
時間を勘違いして出掛けるのが遅れてしまった。
そんでもって受付時間を過ぎてしまったのでした。
到着時間と出発時間を完全に取り違えてた。
時刻表調べた時はちゃんと調べてたんですが、だいたい昼間は時間毎に同じ様なダイヤだからね。
担当医の関係で眼科は来週に行くよ。

今日の夕飯は野菜サラダにうどん。
プチッとうどんのだしとろろダレ。
これに卵をプラスしました。
うどんが賞味期限ちょっと超えてたので(^^;
プチッとうどんがあると本当手軽だわさ。

今日はまた体調今一だったな。
熱中症になってるのかしら?

しとしと [2023年06月12日(月)20時16分]

今日は熊内一時雨。
降ったり止んだりな感じ。
朝は結構降ってたけど。
湿度が高くて蒸し暑い。

朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あとキャベツとニンジンの野菜スープ。
コンソメスープにしたけど、豆腐も入れて味噌汁でも良かったか。
そう言えば味噌汁用に味噌溶き網?買ったのね。
そしたら既にもう一個過去に買ってたw
味噌汁作る時は大活躍してますよ、前の方が。

先週みたいにドバーって降らないけど、如何にも梅雨な感じ。
台所にちっこいナメクジが湧いたりしてる。
給湯器でお湯ぶっかけて退治してるけど。
ナメクジ退治用のスプレーはお酢なのよね。
まあ浸透圧で無慈悲に染みこんで退治しちゃってるのね。

ファイル 4912-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
北海道フェアのチキンと野菜のスープカレーを頂きました。
これにさばのおろしポン酢をプラス。
やっぱりスープカレー滅茶辛い!でもこれが美味しいんだな。
後引く辛さじゃないのが良いですわ。
ああ、マジックスパイス行きたい><

長野で灯油の染みこんだ布団に子供を寝かせてて亡くなった事件。
死因は炭化水素中毒と言うらしい。
あんまり聞いた事ない中毒だけど灯油とかで起きるのね。
皮膚から吸収するのもあるらしいし怖いな。
まあ余程大量かつ長期になんだろうけど。
意外と知らないこう言うのってあるなぁ。

今日の夕飯は千切りキャベツとごま昆布の佃煮。
それから豚汁もどき。
豆腐とニンジンとネギと豚ロース。
なんか適当に作ったけど雄々しかった。
まあフードロスしないで良かった感じ。

明日は定期健診。
さてどう言う結果になるか。

雨の日曜 [2023年06月11日(日)20時13分]

今日は雨のち曇り。
大体一日雨が降ってた。
梅雨入りしてるから仕方ないか。

朝飯は野菜サラダに山ワサビ納豆。
それからふりかけとあとタマネギとネギのバター炒め。
ソーセージを足して味付けは鶏ガラスープの素。
あとは胡椒で味を調整。
あさは野菜と主食とあと一品って感じですね。

飯食ってから作業してたのだけど、滅茶だるい。
ちょっと横になったらそのまま3時間くらい寝てました。
睡眠時間は削ってるイメージ無いんだけどな。
今日はなんだかずっと一日頭も痛かったし。
気圧の所為とかあるのかしら。

ファイル 4911-1.jpg
昼飯は昨日につづいて日田やきそば。
今度はなるべく忠実に作ってみる努力をしてみた。
相変わらず焦げ目付けるのが下手w
汁分を飛ばす感じで焼いてみたら良い具合になりました。
たまにはご当地焼きそばも良いかも知らない。

カシオペアを緊急停止させた撮り鉄は捜査入るらしいね。
一部始終動画で撮られてるし今の時代は防犯カメラも多いからな。
北海道でも新たに緊急停止させた撮り鉄が出たらしいし。
撮り鉄が問題起こすのは舞鶴線列車妨害事件とか京阪100年号事件とか昔からあるにはあるのね。
昨今SNSのおかげで馬鹿やるの増えたり、また馬鹿やってるのが目立つってのはるのだろうけど。
バーダーもそうだけど写真撮るのってモラル欠落するもんなんかな。

夕飯は千切りキャベツととろろやまかけ。
今のご飯は十六穀米の元とビターバレー入れてるので実質麦ご飯!
あとは目玉焼きを作って頂きました。
卵賞味期限越えてるし早いとこ使わないとな。
生卵じゃなきゃまだ大丈夫だけど。

結局夜になっても頭痛が撮れない。
今日は更に早く寝ることにする。

どんより土曜 [2023年06月10日(土)20時23分]

今日は曇り。
朝方少し日が射して居た時間もあったけど。
気温はそこそこで、逆に蒸し暑い。

昨日のうちに細かい洗濯は終了。
今日はスウェットとかの洗濯。
雨は降ってないけど湿度が高いので早干し&強制乾燥。
やっぱスポットクーラーの衣類乾燥モードは電気代喰うのかな。
ドレンタンクにはそこそこ水溜まるしな。

こう気温がコロコロ変わると猫もだるいんだろうか。
特に病気とかではなさそうだけどだる~ってしてる。
まあ夏は涼しい所みつけてじっとしてること多いけど。
そのくせ人が寝てると腹の上どたばた通過しやがるw
昔は冬だけ布団に潜り混んできてたけど、最近はこの気温でも近くに居るな。
まあ可愛くてしょうがないですがw

ファイル 4910-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
北海道フェアの八乃木監修みそら~めんをいただきました。
これにいんげんのごま和えをプラス。
ちょっとこってり系な味噌ラーメンですのね。
美味しいけど頻繁に食べる感じじゃないかな。

午後は会社の打合せ。
オンラインなんで家からでも良いのだけど、他にも用事があるので事務所で。
だいたい1時間程で終了、他の細々したことも終わらせて15時前に離脱。
そのあと小田百に行ってお買い物。
帰宅は16時頃。

ファイル 4910-2.jpg
夕飯は頂いた日田やきそばを作ってみました。
豚肉とモヤシは今日買ってきたので。
麺に焦げ目を付けるってのがなかなかに難しい。
堅焼きそばみたいにするのかと思うけど。
目玉焼きをトッピングすると言ういきなりアレンジですw

明日は雨らしい。
家でコツコツ作業してるよ。

土砂降り [2023年06月09日(金)20時55分]

今日は雨のち曇り。
朝は結構本格的に降ってた。
梅雨入りしてるからね。

テニスで失格になった事件?
なんか話きくと運営からしていい加減もいいところ。
これ仕込んで日本人を貶めてるんじゃねえの?っとか思ったわ。
運営はこんなんが国際大会とか恥ずかしく無いのかね。
米国のポリコレもやばいけど、欧州のこう言うのも本当時代錯誤でうんざりだわ。
まあ実力でどんどん勝ってこう言うくそ野郎を悔しがらせてやってほしいですわ。

昨日は電車が良く止まってたみたいで。
小田急線の軽自動車接触は昔ロマンスカーに乗ってる時に遭遇したのを思い出したわ。
その時も軽自動車と衝突して、運転打ち切り&終電後で結局知り合いに迎えに来て貰ったんだよな。
あと山陽新幹線で線路内で人を轢いたってやつ。
ええええ、人がそんなに簡単に入れる構造なんですか?
まあこっちはどえりゃあ賠償請求くるだろうな…

ファイル 4909-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清どん兵衛の汁なし焼きうどんヤムニョムチキン味。
これに北海道産紅鮭とおかかおにぎりをプラス。
どん兵衛の方は言われないと認識できないれべるでただの甘辛な汁無しうどん。
まあ美味しかったですけどね。
最近になって作られた名品に何か意味があるのだるろうかとは思うんだけど。

スシローは醤油ペロリストに6700万の請求訴訟さそうで。
しかも9300万に増額方向で検討してるそうな。
スシロー側から提訴してるし結構な訴訟費用払ってるんじゃないかな。
そこまで本気ってことですな。
まあここまでやらんと馬鹿は絶滅しないってのが悲しい。
飲食全体に対してのテロだもんね。

夕飯は千切りキャベツに山ワサビ納豆。
それにごま昆布の佃煮。
これだけでご飯頂きました。
あと茄子のお味噌汁を作って頂きました。
茄子しんなり味染みて美味しい。

今週末はまた雨続きらしい。
まあ作業する予定で。