記事一覧

2週間ぶりおでかけ [2023年07月23日(日)20時11分]

今日は晴れ。
天気はそこそこ、気温も上がった。
でも富士山は見えず。

まずは大磯の照ヶ崎へ。
少し遅く行ったけど、そこそこバーダーが集まってた。
今年は少ないって言われたけどそれでも30羽位アオバトが飛んでました。
満ち潮の時間だったのか、言い感じにザッパーンって感じのが撮れた。
しかし直ぐに暑くなって溜まらなくて離脱。

そのあとサンコウチョウが出るところへ。
森の中なのでちょっと涼しい。
もう営巣も終わってるらしいけど、どうにか雄雌撮れました。
キビタキも居たそうだけど、もう移動してしまったみたいで鳴き声も聞けなかった。
他にもカワセミとかも居たけど気ど巧く撮れなかった。

ファイル 4953-3.jpg
昼飯はから好しで。
なんか不思議な感じの好し郎そばを頂きました。
あともも唐揚げヤムニョム味をプラス。
ざる蕎麦なんだけど茹でもやしとキャベツが乗ってるw
要するに次郎ラーメンのざる蕎麦みたいなの?
お汁も少しラー油とか香辛料入ってるし。
まあこれはこれで美味しかった。

午後は秦野の戸側公園へ行って見た。
けどなんか家族連れでいっぱい。
あと駐車場が有料でした。
なんか鳥も居なさそうなので直ぐに離脱。
その後カインズに言ってお買い物。
続いて秦野のイオンとあと伊勢原書店。
秦野市内がお祭りで通行止め。
結構迂回が大変でしたわ。

ファイル 4953-4.jpg
夕飯は丼万次郎で。
しばらくぶりだけど値段が上がってた。
今日は海鮮4色丼を頂きました。
勿論酢飯に交換して。
そう言えば牡蛎醤油はここで発見したんよね。
やはり刺身には牡蛎醤油だわ。

今日は18時ちょいには帰宅。
風呂湧かしてさっさと寝るよ。

暑さ戻る [2023年07月22日(土)20時20分]

今日は晴れ。
また朝からじわじわ気温があがる。
これだけ晴れ続いても梅雨明けない。

今日も雲がかかって富士山が見えなかった。
やはり湿度と風がネックだな。
山に風があたって湿気があると雲が出来るあれ。
天気予報にないにわか雨とかも多いもんね。
ここらへん平地の様で妙に高い山が多い。

ビッグモーターは本当CM取り下げた途端にニュースに出るのね。
社員や店長にタイしてのパワハラとかも以前に見た感じよね。
なんでこうブラックな所は繰り返されるのか。
ブラックすぎると社員だけじゃなく顧客にも迷惑はあるある。
国交省の査察が入るからどうなるかね。

ファイル 4952-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
彩り野菜乃冷製トマトパスタを頂きました。
これにさばのおろしポン酢をプラス。
このセブンイレブンの冷製パスタは好きですわ。
パスタも細い乃使ってるし。

午後はちょっと打ち合わせ。
1時間くらいオンラインで打ち合わせしてました。
その後小田百でお買い物。
大分体調も戻ってきたので、久々にプシュったよ。
餡かけ茄子挟み天とかにと豆腐のふんわり天、あとうずら卵の丸ごとメンチ。

そのまま夕飯に雪崩れ込み。
野菜サラダとあと生鮭を焼いていただきました。
うずら卵の丸ごとメンチも残ってたのでついでに。
なんかこのうずら卵の丸ごとメンチが結構重かった(^^;
油物はちょっとまだ身体にきつかったかも。

明日はお出かけよてい。
体力保つのか。

病み上がり週末 [2023年07月21日(金)20時36分]

今日は曇り。
気温もそんなに高くなくてすごし易い。
まだこれで梅雨明けしてないのね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからキャベツのバター炒め。
キャベツとタマネギと青ネギとエノキ。
醤油味にして玉子でとじた。
ちょっと塩分多過ぎだったかもしれない。

昨日は割とぐっすり眠れた。
とにかく21時には寝てしまうのね。
で大体3~4時間で目が覚めてしまう。
そのあとちょっとうだうだしてからまた二度寝。
だいたいトータルで6時間くらいかな。
夢は一杯見るかな。

ファイル 4951-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルの限定復活スパイシーカレーBIGをいただきました。
結構辛めなカレーラーメンなのね。
スープがなかなか溶けないくらこってりしてて美味しい。
カップヌードルのこの縮れ麺好きなのよね。

喉の方だけどまだ完全に治ってないのね。
夜の咳は大分落ち着いて着たし良く眠れてる。
けどやはり咳がではじめると続く感じかな。
あと微妙に微熱続いてるし。
ひとまずこれ以上悪くしないように気を付けないとな。

今日の夕飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
これにごま昆布の佃煮。
あとは冷や奴を頂きました。
刻みおろし生姜とかつお節かけて、今日はまろやかポン酢で。
調理で汗かかずに済んだわ。

まだ関東は梅雨明けしてないのか。
また坂登って~みたいになるのかな。

ちょっと涼しい [2023年07月20日(木)20時24分]

今日は曇り一時晴れ。
気温は今週では一番おとなしい。
それでも30℃超えてるので暑いっちゃ暑い。

今日の朝飯は野菜サラダとグラノラ。
あとベーコンエッグを焼いていただきました。
グラノラは牛乳あたためないでいただきましたよ。
なんか夏はこの方が良いかも知れない。
体重は見事に減ってるわ。

ファイル 4950-1.jpg
玄関のLED電球がおなくなりになった。
結構長いこと使ってた気がするが、電源ONで滅茶点滅してから点灯。
多分コンバーターの部分が死んだんだろうな。
このところの高温で回路がダメになるのはるかも知れない。
試しに分解してみたらコンデンサーの被覆がボロボロだったw

ファイル 4950-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ロコモコ丼グレイビーソースをいただきました。
普通のロコモコ丼はデミグラスソースなんだっけ?
このソースは美味しいけど、やっぱりこのシリーズは物足りないなぁ。
そのくせいコスパはあんまり良く無いと言う。

ビッグモーターの不正が色々あばかれてますが。
この関係でCMを打ち切る流れなんだそうで。
だけどFM放送局の中には事ある毎に流してるところがあったよね。
これ、その分全部広告収入が無くなるってことで経営危機になるところがあるんじゃ無いかという話も(^^;
ヨコハマFMは大丈夫なんでしょうか…

今日の夕飯は千切りキャベツと肉野菜炒め。
今日はタマネギと青ネギとエノキに豚肩切り落とし。
味付けはジャワカレー味のカレー粉。
これとあと穀物酢で酸っぱさ系。
カレー味はこの時期には丁度いいですな。

昨日から取りあえず薬なしで様子見。
咳はまだ出るけどまあ苦しくなることはないみたい。

少し暑さもゆるむ [2023年07月19日(水)20時22分]

今日は晴れ。
相変わらず暑い。
猛暑日は抜けた模様。

今日は富士山が見えなかった。
晴れて居ても分厚い雲が被さってる。
やはりこう湿度高くて風があると雲が出て仕舞う。
このあたりはとにかく1000m級の山が連なってるしね。
直ぐ近くの松田山が500m超えてるからねぇ。

朝飯は千切りキャベツとお肉。
昨日買った見切り品のお肉をタッパーに分けた残り。
肩ロースを一枚とあと鶏の手羽。
鶏の手羽は骨を猫にあげたわ。
朝からお肉だったけど美味しかった。

ファイル 4949-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのたらたらしてんじゃねえよ焼きそば。
これにだし仕立て五目いなりと7種具材のひじきの煮物をプラス。
この焼きそばの作り方間違えてましたw
かやくを先に入れてしまってたのだけど後入れなのね。
まあお菓子みたいな感じなのは一緒ですが。

今日も決行だるだるな感じ。
咳はだいぶ治まったんだけど完治してないな。
熱もそんなにある感じじゃないんだけど。
とにかく完治するまで養生するしかあるめえ。
幸い仕事はフルパワーでこなすほどではないので。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉野菜炒め。
茄子とねぎとタマネギとシメジ。
これに豚肩切り落とし肉入れて焼肉のタレで味付け。
茄子がしんなりしていてイイ感じですわ。
そう言えば今の所味覚障害とかないな。

実は漢方薬も今飲んで無いのね。
このまま喉治ってくれると有難い。