記事一覧

ちょっと涼しい [2023年07月13日(木)20時35分]

今日は曇り一時雨。
気温もそんなに上がらず涼しい。
過ごしやすい日でした。

ファイル 4943-1.jpg
今日の富士山。
朝ではなく夕方だけど。
雪が無いので完全に真っ黒富士山。
丁度雲が高くなって富士山のシルエットだけ見ててた。
次にくっきり富士山見えるの来週かな。

今日の朝飯は千切りキャベツと甘鮭。
鮭のアラ?みたいなの買ってあったのでそれを焼いて頂きました。
釜のところとかあって以外に美味しいのよ。
骨は全部猫にあげちゃったですけどね。
鮭も久しぶりに食べた気がする。

昨日の夜からまた咳が酷くて眠れなかった。
なんと言うか朝になってから症状もひどくて諦めてた。
そんでもって朝飯食ってからダウン。
会社を休んで回復に努めていました。
コレ完治するまでこう言う状態が続きそう。

昼飯はちょっと遅めに。
千切りキャベツと焼売と焼き豚。
焼売は小田百で買ったどこぞのメーカー品の日持ちするやつ。
買い置きなので滅茶美味しいって訳でもないのよね。
なんと言うか腹だけ満たしたみたいな。

そのあとちょっと事務所に顔出しした。
何をするわけでも無いのだけど。
一応出勤はしていないことにしている。
セブンイレブンのジャスミン茶もまた補充しないといけないし。
これ本当今回馬鹿みたいに飲んでるわ。

今日の夕飯は少し遅めに。
千切りキャベツとごま昆布の佃煮。
それから焼き豚。
あと豆腐のお味噌汁作って頂きました。
味噌汁はフードロス対策だけどね。

さて今晩は眠れるのだろうか。
毎日これが悩み。

結局一週間 [2023年07月12日(水)20時53分]

今日は晴れ。
また気温があがって猛暑日。
もう梅雨明けてるんじゃないのか。

ファイル 4942-1.jpg
今日の富士山。
今日は富士山には雲がかかってなかった。
南斜面の残ってる雪が宝永山の火口のあたりかな。
ぽこっと凹んでるし、如何にも雪が溜まりそうだし。
まそれでも真夏には溶け切っちゃうかもだけど。
そいでもって昨日のシルエット富士山。

ファイル 4942-2.jpg
咳止めの薬を処方された最初の夜。
深夜に眠れるかどうかと言うところですが。
結果やはり咳は出たし辛かったけど、限界突破した段階で爆睡。
徐々にだけど良くなってる気がしないでもない。
昼間は多少喉いたいけどなんとか事務仕事はできてるし。

ファイル 4942-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
サッポロ一番刀削風麺坦々風まぜそばをいただきました。
これに五目炒飯おむすびと10種具材のミックスサラダと青じそドレッシングをプラス。
やきそばともまぜそばとも着かないタイプだけど、平麺で美味しかったわ。
結構この汁無しカップ麺系はいいかも知れない。

今日も一日体調が悪かったわ。
会社にいて体調悪いってのもあれなんだけど。
いとまず急がないといけない仕事が今は入っていないのが幸い。
帰りにウエルシアに寄ってまた新しい薬。
今度は目を洗浄するやつかってきたわ。
目脂たまってたまらないので。

今日の夕飯は豚肩ソース焼き肉。
お肉にタマネギとニンジンとねぎとエノキとアスパラ入れて焼いた。
これに濃厚焼肉のタレかけて食べました。
なんとなくBBQっぽくなってよかったわ。
こういうのも良いかも知れない。

今日もお風呂入ってあったまる。
熱がなければ入る方がいいわ。

猛暑日続く [2023年07月11日(火)20時43分]

今日は晴れ。
昨日につづいて気温上昇。
暑くてたまらん。

ファイル 4941-1.jpg
今日の富士山。
昨日およりは雲が少ない。
もっとも早い時間だと雲も出てないんだけど。
よく見ると南の斜面にも雪が少し残ってるのね。
谷筋だと思うけど暖かくなっても富士山はやはり涼しいのかね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
グラノラの朝飯も久しぶりかもしれない。
喉が痛いのでグラノラがひっかかるのもあるんだけど。
何となくだけど食べるの面倒というか食欲湧かないのがあった。
土日は夕方はがっつり食べたけど。

発病してあから5日で薬も終わった。
で医者に電話して対応聞いたら、電話診断で処方箋もらった。
それであ咳の薬を出してもらったわよ。
これで少しは夜眠れるかしらね。
夜眠れないのが今地番辛いし。

ファイル 4941-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんQTTAのシーフード味を頂きました。
これに茄子の揚げ浸しをプラス。
意外にQTTAは量少なくて夕方には低血糖気味になってしまった。
ひとまず昼はこれで薬を飲んだわよ。

午後はちょっと体調的に辛かったかな。
まあ急ぎの仕事も今の所入ってないんどえマイペースで。
夕方は小田百でお買い物。
あんまりがっつり食べてないので食材はそんな減って無いんだけどね。
それでも3000円は超える…やっぱ高いよね。

今日の夕飯は小田百のお弁当。
豚肉甘味味噌焼き重を頂きました。
これに焼き鳥もも串をプラス。
うな重があったらそれにしようかとも思ったんだけどね。
コレはコレで美味しかったです。

今日はまた三日ぶりにお風呂入って髪も洗ったわ。
すんげ~さっぱりしたわよ。

出社 [2023年07月10日(月)20時09分]

今日は晴れ。
気温も上がって猛暑日だって。
そして九州の方では災害級の雨。

ファイル 4940-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるし雲もかかってる。
かかってる雲がもっともこちら側に近い山出てたのね。
移動してったら富士山もほぼ全体が見えてた。
まあ雪解けてるし見た目は黒いプリンなんだけど。

昨日は少しは眠れたわ。
相変わらず横になると咳が出るのは同じなんですが。
なんだか久しぶりに夢も見た気がするけどよくわからん夢だった。
まあ疲れ果ててぶっ倒れたとも取れる。
あとやたらと目脂が出るのよね。
たまに目が開かなくなるw

ファイル 4940-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのたらたらしてんじゃないよカレー焼きそばを頂きました。
これにガーリックライスとさばのおろしポン酢をプラス。
カレー焼きそばは具も殆どないのね。
なんかタラの珍味みたいなのが入ってるけどこれがたらたらしてんじゃねえよなのかw
未だもう一個かってあるんだよな…

山下達郎が止めたプロデューサーの件でラジオで話したそうな。
もともとそう言う人らしいけど、要らんこと言ってたな。
自分はあんまり山下達郎の曲とか聞かないからいいんだけど、竹内まりあは聞くんだよな。
まあどうでも良いっちゃいいんだけど。
ジャニ北の件はなんか踏み絵になってきたな。

今日の夕飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それにごま昆布の佃煮とふりかけ。
なんか料理作るの面倒になってこれで終了。
御飯も終わったから明日は炊かないとな。
まあ麺類もあるにはあるけど。

熱は出なくなってきたけどとにかく咳がね。
夜がちゃんと眠れなくて困る。

闘病4日目 [2023年07月09日(日)20時40分]

今日は曇り一時雨。
体調くずしてるので気温が暑いのか判らん。
2回程そと出たけどその時間は曇ってた。

結局昨日も38℃まで熱出た。
カロナール様々。
あと咳止め薬が効かない。
更に付け加えると咳が酷いとしゃっくりも始まるのね。
咳するとき横隔膜で肺を押し上げるしな。

昼間は体調が悪いかと言うとそこまででもない。
まあ夜が酷くて疲れ果ててるんだけど。
あと椅子に座ってる分にはまだまし。
咳も出るけど、よこになった時ほどじゃない。
と言うわけで朝は銀行とコンビニ。
それから地主とこに要って地代を払ってきた。

朝飯は昨日の残りのカルビ焼肉。
ごはんも少なめにしたわ。
その替わり途中でゼリー飲んだり。
やはり横にんると咳が出るので眠れない。
ゆっくりしつつ椅子に座って過ごしてた。

昼飯はタイ風フォーを作って食べた。
また鶏肉がなかったので豚バラ肉。
あとねぎとしめじ。
塩味で割とお良いしくなってこれ好き。
米粉の麺だしね。

夕方もう一回おでかけ。
植えるしかで蒟蒻ゼリーとあとアネトン液。
これも使って見たえkどあんまり効果無かった。
咳止め薬とはなんだったのか。
トラネキサム酸もあんまり効いてる気がしないしな。

夕飯は今度は野菜サラダと輸入牛肉のステーキ。
と要っても細かく切って素焼きにした。
リロ氏のスパイスとあとステーキソースで頂きました。
御飯を美味しく頂けるのは幸いですわ。
木曜や金曜の方が深刻だったかもしれない。

また夜が来る。
今日は眠れるんだろうか。