記事一覧

晴ればれ [2024年02月26日(月)20時32分]

今日は晴れ時々曇り。
気温は寒いままだけど、朝はスカッと晴れた。
先週はほぼずっと雨だったし。

ファイル 5171-1.jpg
今日の富士山。
朝方は快晴でクッキリ見えてました。
やはり昨日や先週の雨で雪が補充された様ですね。
南斜面も結構たっぷり積もってる感じだし。
これで暫く安定するかな。
また今週も雨フルみたいだし補充されそう。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
平日はこれで通そうかなと。
慣れて来るとこれで充分かな。
野菜スープを足すこともあるけど。
昨日たんまり食べたのあるし(^^;

ファイル 5171-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
しらすと明太子の御飯を頂きました。
これにピリ辛よだれ鶏サラダと東京拉麺ミニカップペペロンチーノをプラス。
ペペロンチーノはパスタ(?)としていただきました。
しらすと明太子の御飯はさっぱりしてて美味しいですな。
釜揚げしらすでも良いかも知れない>家で御飯のおかず。

ファイル 5171-3.jpg
東名煽り運転の犯人、二審も有罪ですな。
去り際に裁判官を脅したそうで。
暴力団組長でそう言うのがあったけど、そのレベルか。
こんなんで更正とか無理でしょ。
終身刑でいいじゃないのか、本当。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラカレー。
鶏モモ肉と、アスパラ、ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、ピーマン、ネギ、シメジを入れて。
チキンコンソメとバターで下味付けて横浜舶来亭のカレールーで。
程良くどろどろに仕上がりました。
アスパラガスがイイ感じにシャキシャキしてて美味しい。
毎週はあれなので月2位カレーでいいかなと。

今週で2月も終わりなのよね。
もう1年のうちの1/6経過してしまう。

おでかけ [2024年02月25日(日)20時33分]

今日は雨。
見事なまでに一日雨でした。
鳥を撮りに行ったはずが全然ダメでした。

まずは地元の里山へ。
レンジャクが居ると言う話なのだけど、この雨。
どこかに居るとは思うけど姿が見えず。
メジロとかツグミ、イソヒヨドリとかは居ました。
待ってても来そうにないので移動開始。

次は隣町の町営公園。
始めて行ったけど整備されてて綺麗な公園でした。
ヤドロギも発見したけど、実が無い様にも見えた。
やはり気配もないし寒いのでほどなく移動。
去年レンジャクが一杯居た場所とか、昔出没してた神社とかにも行ってみたけど、鳥はおろか人も居らず。

雨も止みそうにないし、ちょっと今日は鳥は無理じゃないかって感じで。
切り換えてお店まわりしようかと。
最初は海老名のららぽーとに行こうとしたのだけど。
これがまた皆考えるのが同じなのか滅茶苦茶混んでた。
なので切り換えて町田のヨドバシカメラへ。
店内のレイアウトとか結構変わってた。

ファイル 5170-1.jpg
連れが買いものおわってヨドを離脱。
昼過ぎてたので途中のからやまで昼食。
なんか凄い久しぶりに寄った気がする。
からやま焼きの二種盛り定食(タレ)をいただきました。
焼き鳥キャベツ炒めと唐揚げのセットですね。
辛味噌もついてて美味しかった。

そのあとMEGAドンキに寄って少し買いもの。
この前鳥撮影時用の帽子を落としてしまったのでそれっぽいのを。
それから厚木に移動してスーパービバホーム。
簀の子買おうかと思ったけどサイズ測ってないので見送り。
その後は伊勢原でダイソーとタカハシに寄って。

ファイル 5170-2.jpg
夕飯はかっぱ寿司で。
寒ブリがあったので、活〆とハラミ。
他に本マグロも安かったのでそれとか。
結構色々頂きましたけど、一皿一貫が3/4だったので。
ほどほどが良いですね。

帰宅は20時手前。
今日は早く風呂入って寝る。

サムサム土曜 [2024年02月24日(土)20時23分]

今日は晴れ。
朝は滅茶寒い。
昨日ほどではないけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとお餅を焼いて。
お寺から丸いお餅を頂いたので。
パックのお餅と違って日待しないからね。
明太チューブとマヨつけて海苔まいていただきました。
あと袋麺のフォーも頂いた。
あったまりました。

晴れたので富士山が見えるかとおもったらそうでもなかった。
箱根に雲がでてしまうともうどうにも。
知り合いの千葉在住の人から富士山の写真送られてきたので、ここらだけ見えないw
あと昨日降らなかった雪だけど、まわりの山の胃っての標高から上は降ったらしい。
箱根外輪山とか綺麗に途中から雪かぶってたわ。

午前中に買物と洗濯物の乾燥。
小田百に開店時間に行って買物してきました。
厳選したつもりなんだけどやはり5000円超える。
そしてコインランドリーで乾燥かけてきた。
ふんわり暖かくてやはりガス乾燥機は仕上がりがいいわ。
冬場はこれでいいかな。

今日の昼飯は千切りキャベツと焼き魚。
甘鮭を焼いたのと、あとイカの開き。
イカは焼くと本当美味しい。
どっちかと言うとお酒のおつまみよねw
鮭は購入後直ぐ焼くことなかったので、ちょっと柔らかかった。

午後はまったり作業。
滅茶苦茶眠かった。
と言うか椅子に座ってちょっと寝てた。
ここで昼寝するとまたがっつり寝てしまうからな。
なかなかこのあたりの塩梅が難しい。

今日の夕飯は千切りキャベツと鯨肉ステーキ。
今回は先に包丁で適当に切ってから焼いたよ。
イイ感じで焼けて美味しかった。
リロ氏スパイスかけていただきました。
あと残ったバターでナスとタマネギとシメジいれてナス焼き。
これも美味しかった。

あしたはおでかけ予定。
また雨降りそうなだけど。

雪降らず [2024年02月23日(金)20時59分]

今日は雨のち曇り。
午後には止んだけど、寒かった。
郵便局まで荷物取りにいった帰り、橋の温度計が4℃だった。
廻りの山は一定の標高から綺麗に雪積もってました。

ファイル 5168-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
あとちょっと王様塩辛を…
そんな塩辛くなうので逆にやばいですね。
朝はライトに清ませた。

ファイル 5168-2.jpg
今日は一日部屋で作業。
と言うか朝起きるの結構遅かった。
何時もの二度寝パターンなんだけどね。
疲れが溜まったか、気温下がって体調崩したか。
いずれにしても眠れるだけヨシ!

今日の昼飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それから王様塩辛!
結局お昼までに一瓶終わってしまった。
完全に病みつきですわ(^^;
のこり一瓶あるけどこっちはお酒様にしよう。

午後郵便局へ荷物を取りに。
帰りにコンビニでビールとおつまみ。
ジョッキ生を頂きました。
おつまみは、デミトマチーズソースグリルチキンとピリ辛水餃子三個入り。
それから直火焼きさばのおろしポン酢ととろっとゆでたまご。
なんかこれだけで御飯1食分になってる感じw

今日の夕飯は千切りキャベツと鶏モモ肉のソテー。
鶏モモ肉とタマネギとネギとシメジ、ニンニクの若芽をバターで炒め。
中華味の素で下味付けて、醤油、焼きそばソース、ケチャップで。
量少なめ、味ちょっと濃い目。
お酢を足してもよかったか。

結構今日はがっつりだったかな。
明日は少し押さえよう。

雨の週末 [2024年02月22日(木)20時46分]

今日は雨。
朝からシトシト降ってる。
気温はそこそこ冷える。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと久しぶりに野菜スープ。
ダイコンがそろそろ傷んできたので。
あとはキャベツとニンジンとエノキと豚コマ。
ビーフコンソメが1箱終わったので今度はチキンコンソメ。
寒い日には暖まっていいわ。

このところ同僚の一人がお客さんとこで作業なのね。
なので一人事務所の人間が減ってる感じ。
まあ夕方来てるみたいではあるんだけど。
基本テレワークなので全員集まることはめったにない。
年一回研修旅行で集まるけど、一人病気で参加出来なかった。
結構実顔見てないかも知れない…

ファイル 5167-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
バターライスと洋食おかずの幕の内弁当を頂きました。
これにゴロッと根菜のしっとりおからサラダをプラス。
洋食で幕の内ってのなんだけど、これはこれで美味しかった。
もう少し御飯少なくてもいいかな。

火曜辺りまでの気温からこの気温だぜよ。
部屋では暖房入れてるのだけど、地味に冷える。
温度差と言うか暖房は上空があったまるからね。
サーキュレーター入れても完全には解消しないし。
やっぱり寒いのは嫌いですわ。
着る毛布とかほしくなる。

今日の夕飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それから王様塩辛。
王様塩辛慣れると美味しくて、やばい。
塩分が気になるので押さえてるけど(^^;
これは人気でますわ。

明日雪とか言ってる。
この前の例があるから降らないかもだけど。