記事一覧

晴れ晴れ [2024年03月08日(金)20時14分]

今日は曇り後晴れ。
朝はどんよりしていて雨降りそうだった。
一応ここらは雪にはならなかったけど。
お昼近くには晴れて暖かい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
今週はずっとこのパターンですわ。
体重もだいたい同じくらいを維持。
来週通院だけど結果どうなるかな。
あんまりがっつりダイエットしてないのでなんとも。

コンビニで1リットルのジャスミン茶を買ってストックしてます。
夏とかだと一日で2本とか消費してしまうのですが。
この前電気ポットを復活させて、さらにお茶っ葉買ってから完全に暖かいお茶に移行してしまった。
なのでゼロじゃないけど大分消費が減ってます。
けど日中会社ではそこそこ消費するのでストックオーバーにはならないかな。

ファイル 5182-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
バターライスと洋食おかずの幕の内弁当をいただきました。
この前一度食べてますが、バターライスが美味しいですね。
思った程カロリー高くないので丁度良い具合ですわ。
他のお弁当もこれくらいだと良いのだけど。

鳥山明氏が急逝されたそうです。
急性硬膜下血腫と言うことなので、怪我かなにかされたのか。
それにしても68歳は早すぎますね。
まだまだこれからって時に悲しすぎます。
ご冥福をお祈りします。

今日の夕飯は卵かけご飯と山ワサビ納豆。
これに鶏もも肉煮
ニンジンとタマネギ、ネギ、エノキ、鶏もも肉。
ぱっとちゃんとこれ!うまつゆ‼とうまかばいと味醂で味付け。
砂糖いれなくても程よく甘くて美味しかった。
薄めの味付けの方がいいですな。

今週はずっと睡眠障害っぽい。
週末は体調戻さないとね。

すっきりしない [2024年03月07日(木)20時39分]

今日は曇り。
雨はあがったけど朝はどんより。
気温も思ったほど上がらず。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
朝起きたのが本当遅かったのよ。
なのでグラノラ朝食で間に合った感。
二度寝はたっぷり眠れたのでスッキリです。
なんか電車で移動する夢見てたな。

いただきもののお餅。
どうやらカビが生えはじめてしまった。
削れば食えるかとか思って検索したらダメなのね。
もったいないとか言ってらんない。
帰ったら早速廃棄しよう。

ファイル 5181-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼き銀鮭のお好みおかずのごはんをいただきました。
これにをベトナムフォーチキン風味をプラス。
お弁当の方はこれまた和風な感じで美味しかったです。
フォーは軽めであったまって良いわ。
小さい弁当と副菜がイイ感じ。

福岡の私立中学で学校が願書出し忘れのニュースありましたが。
高校側も杓子定規ではあるけど、
失態やらかした中学側がもっと酷いなと思った。
問題お金で解決、金額は学校が決める、決めた額受け取れって対応ね。
なんか教育者としてどうなのってそういうのが多いんじゃ無いかな。
嫌昔から変な教師とかもいっぱいいたけど。

今日の夕飯はカレーうどん。
刻み青ネギと豚コマとエノキともやし。
プチッとうどんカレーポーションに橫濱舶来亭のカレールーをちょいたし。
ぱっとちゃんとこれ!うまつゆ‼も足したわ。
使ってなかったら賞味期限超えてたので(^^;
残ったカレースープに豆腐を入れてカレー冷や奴もw

明日は雪かも知れない?
やめてよもう><

しとしと [2024年03月06日(水)20時54分]

今日は雨のち曇り。
微妙に霧雨が降る。
そして今朝はちょっと寒い。

朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
何かもう逸品作ろうかとも思うけどいいかなって(^^;
このところの睡眠パターンもあって朝忙しいし。
今日も二度寝でだいぶ遅くなったので。
それでも良く寝た感があってスッキリしてるんですが。

高級腕時計をシェアするサービスの会社あが倒産だそうで。
化してた高級腕時計が戻らないって人が居るらしい。
どうやら経営者が借りた腕時計を売り払って海外逃亡したとか。
完全に投資詐欺の類じゃないの。
最初のうちは巧くいってる様にみせかるとか、常套手段ですもんね。
こう言う輩はとにかく早く捕まえて、臓器でも売って弁済させるべき。

ファイル 5180-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんごつ盛りきつねうどんをいただきました。
これに舞茸おこわおにぎりとごろっと根菜のしっとりおからサラダをプラス。
きつねうどんは普通のキツネうどんでした。
でもお揚げは美味しかった。

2月が夏日とか言ってて3月が10℃ってどうなの。
雨も続くし、菜種梅雨かと思ったけどその割りに寒い。
また雪も降ってるらしいし。
そういえば新幹線がオーバーランしたとかで、あり得ない自体で暫く運休したみたいですね。
早く原因究明されるといいです。

今日の夕飯は千切りキャベツと二駆卵綴じ。
タマネギとニンジンとピーマンとエノキをみじん切りにして。
これに豚コマを切り刻んだのを咥えてオリーブオイルで炒めて。
ダシと醤油とうまかばいで味着け。
玉子でとじてできあがり。
ちょっと味薄くても良かったかも。

寒いと血圧も高めでいややわ。
暖かくなってほしい。

どんより [2024年03月05日(火)20時28分]

今日は曇りのち雨。
あさからどんより。
気温はそこまで下がらなかった。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
何時も通りの朝食。
だいたい10分くらいで食事が終了するので朝は楽。
色々試してみようと思いつつ同じグラノラ続いてますね。
ケロッグ製以外ちょっとお高いし、なかなか。

このところ睡眠時間がちょっと変則的。
夜早く寝るんだけど凄い早い時間に目が覚める。
そこからしばらく目が冴えて、朝近くに眠くなる。
トータルでは時間寝てるけど浅いよね。
まあそのうち戻ると思うのだけど。

ファイル 5179-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏めし御飯幕の内弁当をいただきました。
これに緑黄色野菜がとれるホウレン草のごま和えをプラス。
和風な幕の内はあっさりしていて美味しかったです。
こう言うおとなし目なのが良いな。

医者からの指示で血圧を測ってるのですが。
時々忘れるけどなんとか継続してるのね。
けど記録を転記してなくて(^^;
いったん表計算ソフトに転記してから手帖に移してるわ。
もういっそ電子データでいいんでないのかね。
いっそBT接続で直接データ遅れるタイプ使うとか…

今日の夕飯は千切りキャベツと鶏もも焼き。
鶏ももとエノキをバターで炒めて、焼きそばソースとケチャップとお酢で味付け。
どっちかというとソース煮な感じかな。
鶏肉なので火を通したくらいの加熱だとそんなにソースが染みこまないのね。
なのでタレ付けたみたいで美味しかった(゚∀゚)

今週はずっと雨かぁ。
そして寒い日が続く。

晴れ晴れ [2024年03月04日(月)20時33分]

今日は晴れ。
朝は寒かったけど日中はそこそこ。
早く暖かくなってほしい。

ファイル 5178-1.jpg
今日の富士山。
青空に真っ白雪冨士山が映えますなぁ。
けど今日はちょっと霞がかかってる感じ。
いよいよ春らしい風景になって来たみたいで。
この霞が水蒸気なのか花粉なのか判らないですが(^^;

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
ちょっと寝坊したのでこのパターンで助かったわ。
朝飯食べてひげ剃りしてゴミ出しまで完了。
グラノラは朝忙しいときにも有利なんですねぇ。
二度寝しなければ寝坊もないんだけど。

ファイル 5178-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんごつ盛り天ぷらそばをいただきました。
これにわかめ御飯おむすびと冷製ピリ辛焼きイカをプラス。
どん兵衛でも緑のたぬきでもないカップそばは久しぶりかも。
そばに比べてちょっと天ぷらが小さいかもw
日清の追加用かき揚げ天を使ってもいいかもね。

車を停めてる駐車場は一見空き地なんですよ。
で犬の散歩する人が結構づかづか入ってきたりして困ってる。
ちょっと前に糞をそのまま放置されたりしてたので。
で週末気が付いたのだけど、町が注意喚起のポスター貼ってくれてた。
自分も特に相談とかしてないので、他からも何か要望あったんだろうか。
そもそも道路以外はどっかしらの私有地なんだけどなぁ。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラカレー。
週一回のカレーの日。
豚ブロック肉を買ったのでそれをベースに。
ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、エノキとお肉をバターで軽く炒めて。
そうそう、ジャガイモ剥くのにこの前かったピラー使って見た。
やはり便利だし綺麗に剥けるわ。
今日はコンソメ入れ忘れてたけどそんなに変わらないかもw
もちろん横濱舶来停のカレールーです。
そしてカレーはどうやっても美味しい!

今日も早くねる。
でも夜中直ぐに目が覚めるんだろうな。