記事一覧

曇り [2015年02月20日(金)21時42分]

今日は晴れ後曇り。
午後はもうどんよりですわ。
気温は割合高い方だったのだけど日が出ないと寒く感じる。

ファイル 1877-1.jpg
今日コンビニに行ったらすた丼が出てたw
名前は聞くけど食べに行ったことがない店ですわ。
試しに買って見たよ。
そしたらお店のおばちゃんがクロレッツのタブのサンプルをくれた。
ニンニクが相当入ってるからと言う。

サークルKはたまに企画でコラボ弁当やるよね。
前にはマジスパ弁当やったし。
あれは常設化してほしかった。
と言うかマジスパ弁当あったら週一で食べるかも知れないw
スパイスの入手とかの問題もあるのかなぁ…

ファイル 1877-2.jpg
で食べて見た。
見た目は普通の牛丼っぽいんですが。
食べてる時は、塩味かな~くらいだったのですが。
あとからニンニク効果w
夕方までニンニク臭かった(笑)
でも美味しかったわ。
近くだと座間にあるから今度行ってみるかな。

昨日のニュースでSONYがピュアオーディオなMicroSDカード出したみたいで。
ついにSONYも行くところまで行ったか状態w
ちょっと前に1m10万円のEtherケーブルが発表されてましたしね。
で昨日の夜に友人とチャットでも話題になったのですよ。
しかしその人はハード屋さんで視点が違ってたのね。

SDカードに使われるフラッシュメモリーは、その構造から読み書きの時に一気に電気を食うのだそうです。
不揮発性メモリーなのでそれはなとなく理解できる。
この読み書きの時だけ電気を食うのが曲者で、待機時と動作時の消費電流の差が激しい。
高速に電流が流れたり切れたりを繰り返すことになって、それはつまりノイズになると言うこと。
SONYの言ってるノイズはこのことではないかと言う話でした。

ポータブルオーディオ機器だとリチウム電池とかで駆動している。
電池は内部抵抗と言うのがあって、電流を流すと少し電圧が下がる動きをするのね。
リチウムイオン電池は内部抵抗は低い方だけど0じゃない。
SDカードの読み出しでオンオフが起きると多少なりとも電圧効果で波つまり電源にノイズが乗る。
勿論フィルターが入ってるけど、筐体の小ささであまり大きい回路は入れられないんじゃないか。
そして出力アンプにこの電圧の波が乗ると、音にもノイズが乗る事になるのじゃないかと。

理屈としてはなんちゃってオカルト程酷くはないんじゃないかな。
少なくとも科学的説明は付きそうなアプローチではあるのかなと思うのでした。
とは言っても今まで聴いてきたiPodとかiPhoneで気になった事無いからなぁ。
自分の耳だとまずこの影響って聞こえないんじゃないかと思う。
やはりピュアオーディオの世界は次元が違うなぁと(笑)

暫く良くなってたと思った肋骨なんだけど、また痛くなってきた。
治るまでかなり時間かかるのかなぁ…

晴れた [2015年02月19日(木)22時44分]

今日は晴れ。
少し雲は出てるけど日光が暖かい。
湿気の所為か風がなんとなく春の風っぽい。

ファイル 1876-1.jpg
今日の富士山。
早朝は雲かかってなかったのだけど、出掛ける時間になったら微妙に雲がかかってきた。
辛うじて稜線が見えてるけど、南側の雲が厚いわ。
それでも今日は天気崩れなかった。

ファイル 1876-2.jpg
出掛ける前に何か居るなと思って写真撮ってみた。
雀に混じってカワラヒワでした。
少し逆光ぎみで模様がはっきりは見えないけど、羽根の先の方に特徴がありますわ。
この前みかけたのと一緒かな。
結構群れで移動してるみたいだけど、雀に混じってるとはね。

今日の昼飯はカップ麺。
サッポロ一番味噌ラーメンでした(゚∀゚)
マー油が付いてた。
ちょっと黒っぽい味噌ラーメン。
味はなかなか美味しかったですよ。

今日は午後から打ち合わせ。
なので1日が過ぎるのが早かったわ。
と言うかここんとこ時間だけが早く過ぎて行く感じ(^^;
来週でもう二月も終了だものね。
今年も1/6経過したことになる。

今日は帰りに乾燥機かけに小田百に行ったらお休みでした\(^o^)/
そう言えば木曜日に棚卸しするって言ってた。
棚卸しには関係なさげだけどコインランドリーもお休み。
なので富水のコインランドリーに行ったわ。
ここの場合最近は乾燥機かけてから近くのファミマに行くのがセットになってますわw
買いものしてくると丁度半分くらい終わってるパターン。

家に帰ったら21時回ってた。
今日は母上がまだ起きていたので夕食は用意出来たけど。
夕食用意するのがあるので、あんまり遅くできないのよね。
事務所内での仕事は自分である程度調整できるけど。
休日の方が問題だわw

少し良くなったかなと思ったけど、まだ痛い。
なかなか肋骨完治しないわ。

雨 [2015年02月18日(水)21時15分]

今日も曇り一時雨。
時々雨が結構派手に降るくらい。
昨日よりは少し暖かいけど雨でしっとりとして冬のそれとは違う寒さみたいな感じ。

Google+にローカルビジネスって言うのがあるんですよ。
会社とかの名前でアカウントが結び付けられてる感じ。
ところがこれ実在する会社とかで情報が入手できるとGoogleが勝手にページを作るのね。
普通はここで自分がオーナーだよって登録すると関連付けができるのです。
うちの会社もこのページが自動で作られてたのね。

折角なので活用しようと言うことで見てみたらオーナー登録されてる!?
オーナー登録した記憶が無いんですわ(^^;
もしかして登録した事を忘れてるだけって可能性もあるんだけど。
何れにしても管理しているアカウントが解らないので手の付けよう画無い。
一応ダメ元でGoogleに問い合わせしてみたら応答があった。
ひとまず手続きをしてもらえるらしいので、オーナー権限譲渡手続きをしてみました。
無事オーナーに戻れると良いのだけど(^^;

今日の昼飯はまたカップ麺。
今日は天ぷらうどんにしましたよ。
昨日が天ぷら蕎麦だったから天ぷら続きだな。
どん兵衛なんだけど、スーパーで売ってる廉価版なのでカップ麺容器に入ってるのね。
分量も少ないのかな。

八王子のスーパーで女子高生2人を含む3人が銃で撃たれた強盗事件ってあったじゃない。
あの犯人はまだ捕まってないのだけど、指紋が一部一致する奴が実は10年前に死んでたとか言うニュースが出てきた。
そいつが真犯人だとしたら遺族はやるせなさ過ぎだよね。
死んじまってたら本人から真相を聞きようもない。

世田谷一家殺害事件も未だに未解決だし。
2000年の12月30日に事件が起きてるので、被害者一家は21世紀を目前に殺されてる。
ここらへんの事件はあまりに酷すぎて記憶に残ってるわ。
実生活では風化してるかも知れないけど、忘れる事はないな。
世田谷のも被疑者死亡とかにならないように早く解決して欲しいもんですわ。

この界隈でも通り魔とか結構色々あったよね。
最近は治安良くなってる感じだけど。

雨&雪 [2015年02月17日(火)22時25分]

今日は曇り時々雨。
ここら辺以外では雪みたい。
気温も低いしどんよりして冬っぽい。

今朝東北地方でまた地震でしたね。
食器洗ってたらマッサン中断してニュースになってたわ。
あとちょっとで丸4年になるってのに。
被害は無かったみたいで良かったですが。
東北の人は機柿じゃ無いだろうな。

そう言えば大地震の後3年以内に火山が噴火って言う話もありましたが。
実際は3年以内の噴火ってのなかったしな。
御嶽山が噴火したけど、水蒸気爆発だったみたいだし。
まあ数字に根拠は無いから安心出来ないのですが。
西の島だと離れすぎな機もするしな。

今日の昼飯はまたカップ麺。
今日は天ぷら蕎麦にしたですよ。
程よく300kcalちょっと。
それにコンビニで買ったデミグラポテトなんとか。
今日は概ね500kcalであります。

ファイル 1874-1.jpg
今日これが届いたよ~
RaspberryPai2であります。
ちっちゃいコンピューターね。
MicroSDにシステムディスク構築して起動すると言う。
USBもEtherもHDMIも付いてるので画面表示&key入力&ネットもOK
適当なケースに入れてHDMIで繫げばOKなのよ。
会社で何か面白いもの開発できないかなと言う感じで(^^;
個人でも買おうかな…

このところお腹の調子がずっと悪いのよね。
緩くなったり治ったり繰り返してる。
食あたりとかじゃないと思うのだけど。
ノロとかだったらこんなモンじゃ無いしな。
気を付けてるけど原因不明ですわ。

雨で湿度は上がったけど、母上の洗濯ものが乾かない(^^;
仕方ないので儂の部屋に部屋干し。
ファンヒーター着けてるから少しは乾燥するかなと。
自分の洗濯ものは乾燥機に掛けてるのだけど、母上のは出発する前に洗濯機かけてでかけるので間に合わないのね。
翌日乾燥させても良いのだけど。
やはりガス式乾燥機買うしかんないんかな。

買い置きしてたポン酒飲んだ。
冬はやっぱこっちかなぁ。

暖か [2015年02月16日(月)21時49分]

今日は晴れ。
少し霞んでるけど雲はなし。
朝はかなり寒かったけど、日が出てから暖かい。
なんとなく春っぽい天気ですわ。
けどまた寒気団が来て雪とか言ってる…

ファイル 1873-1.jpg
今日の富士山。
ちょっと雲が廻りにかかってるけど、富士山はくっきり。
朝寒かったからか霞はあんまりかかってない。
霞と思ってて実は花粉って可能性もあるけど。
手前の箱根外輪山はほぼ杉の山ばかりですので(;´Д`)

ファイル 1873-2.jpg
家の裏の蜜柑畑にはキジ雄が居ましたよ。
結構でかいので最望遠だとはみ出すw
こうしてみると結構派手に綺麗ですな。
前からこの畑にキジが居るのだけど、もう代は違うんでしょうね。
キジって寿命どのくらいなんだろう…

今日の昼飯はカップ麺とサラダ。
カップ麺は小田百で買ってきた日清の小さめの。
最近はこのサイズでOKになってきたわ。
流石に夕方には腹減るけど、低血糖にならないなら大丈夫だし。
400kcalくらいに出来ると良い感じ。

日韓通過スワップは延長無しに決定ですな。
日本にメリット無いっぽいし良いんじゃないかしら。
なんか色々騒いでるみたいですけど。
過去のことがあるにしても、本当恩知らずだものね本当。
李明博のアレと、ウォン安誘導&ミンスの円高誘導が決定打かな。
政府レベルでの堪忍袋の緒が切れた状態。
成る程安倍政権を倒したいと本気で奴らが思うわけだわ。
やるんだったら徹底的にやって欲しいですわ。

結局今日も病院には行かなかった。
治ってきてる見たいだし大丈夫感なと。