記事一覧

鼻血 [2024年08月06日(火)20時05分]

今日は晴れ。
少し雲が多めで薄曇りみたいな。
気温はそれでも上昇。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
さらにキャベツとライトツナのバター炒め。
キャベツ、タマネギ、ネギ、エノキ、ライトツナ。
鶏ガラスープの素と醤油とバターで味付け。
嵩はあるけどほぼキャベツ。

昨日の夕方あたりから右鼻腔から鼻血。
鮮血が垂れるみたいなのじゃないのだけど。
今日はさらに鼻をかむと赤くなった。
鼻粘膜がやられてるのかしら。
何につけいい加減治ってほしいもんだ。

ファイル 5333-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
冷やし中華を頂きました。
オーソドックスだけど定番で美味しいですね。
そう言えば店ではあまり食べて無いなぁ。
つい他のものを選んでしまう。

スピーカーアンプ届いたので交換しました。
んで交換して使わなくなった方を開いてみた。
パネルの部分はいっちょまえにトルクスで閉めてあった。
んで問題のスピーカー端子の部分は部品にありそう。
仕入れて交換したらまた使えそうなのです。

今日の夕飯は千切りキャベツとうどん。
うどんを茹でて水で冷やして、お揚げと卵を乗せて。
ツユは、カツオダシとめんつゆと「これ!うまつゆ‼」とうまかばい。
具は茄子とネギと豆腐。
久しぶりにあったかいうどん食べたけど美味しかった。

大分症状はおさまってきたけどあとちょっと。
ただ鼻血がなんだろうなw

夏はつづく [2024年08月05日(月)09時31分]

今日は晴れ。
やはり朝から気温上昇。
今年は特におかしい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
さらにアスパラベーコンエッグ。
アスパラ、ネギ、ベーコンを軽く炒めて玉子でスクランブルエッグもときに。
朝のタンパク源補給ですわ。
体重も減りだしてきたし今がチャンス。

なんか、横柄な態度のあのタレントが他の他例とを誹謗中傷したとか。
裏垢で仲間内で馬鹿にしあってたのが、アカウント切替間違えてやっちまったんじゃ無かろうかと推察されてますな。
こう言う行為はいつかやらかしてばれるのが常なんだけど。
まあやったことは誤爆なんだけど、普段の態度もあって最悪ですな。
最近露出もへってきたしこのまま消えるのかもね。

ファイル 5332-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おかかたっぷりのり弁当を頂きました。
これにぬか漬けお新香をプラス。
海苔弁当おかかのりが何気に美味しい。
揚げ物多めだけど美味しかったです。

今日も普通に出社してたけど、午後辛くなって。
あと2時間残して早退してしまった。
欠勤はあるけど体調不労で早退とかなあったな。
帰宅してひたすら寝たらちょっと回復した。
なかなか今回の風邪も治らないね。

今日の夕飯は千切りキャベツとしらす沖漬け。
あと鮭明太とニンニク味噌。
珍味系でいただきました。
それだだとちょっとアレなので、ニンニク味噌で味付けした豚こ真肉と野菜炒め。
ピーマンとネギとエノキとタマネギ。
味噌味もなかなかに良いかもしれない。

とにかく今日も寝る。
連続して眠れるといいんだけど。

雨も降らないし暑い [2024年08月04日(日)20時41分]

今日晴れ。
昼間はまた猛暑。
エアコンないと本当死ぬ。

朝飯はそばを茹でてざる蕎麦を頂きました。
久しぶりに乾麺のそばを茹でました。
そばつゆはめんつゆの希釈したのに海苔と薬味。
これに卵焼きをプラス。
前に買った玉子も消費仕切らないとね。

やはり夜はだいたい一時間半毎に起きてしまう。
だいたい喉が渇いて咳き込んで。
去年みたいに横になると咳が出て寝れないとかじゃないので、そこは良いのですが。
目が覚めてお茶飲んで、ついでにトイレ行って。
でも横になると直ぐに眠れるのでまあ良いかな。

ファイル 5331-1.jpg
昼飯はスキ家でトリプルニンニク牛丼(ミニ)を頂きました。
お新香味噌汁セットです。
誰かが喰ってる写真載せてて一辺喰ってみようかと。
確かにガツンとニンニク効いてて美味しかったです。
これまたスタミナ着きそう。

PCの音をスピーカーに出す時に、小型アンプを通してるのですが。
これが中華な感じで良い具合似やすかったのだけど。
スピーカーのケーブルを接続するところのコネクタが壊れたのね。
ここらへんの耐久性はやはり中華だなと。
同じ品物を改めてオーダーしましたよw
まあこれで3年は闘える!

夕飯は野菜サラダとカレーを頂きました。
タマネギ、ニンジン、ネギ、アスパラ、ピーマン、シメジ、豚こま肉。
コンソメで味付けしてバターで炒めて。
具は少なめにして嵩を減らして。
カレールーは横濱舶来停。
美味しく頂きました。
カレーも食欲増進でこう言う時に良いわ。

明日は普通に会社出れるかな。
本当早く治してええ。

滅茶暑い土曜 [2024年08月03日(土)20時40分]

今日は晴れ。
夜は1時間起きに起きてた。
それでも朝までがっつりねた。

朝飯はキャベツとライトツナのバター炒めを頂きました。
ご飯派炊いておいたので。
体調がイマイチな時は美味しい好きなものを食べる!
キャベツ、ピーマン、タマネギ、ライトツナをバターで炒めて。
鶏ガラスープの素とお醤油で味付け。
やっぱりこの子供の頃良く食べた味が良いわ。

薬のおかげで昼間はなんとか行動できる。
なのでひとまず今週分の食材のお買いもの。
買物前にATMで引き出したら新札渋沢さんが現れたw
このところの風邪引きでティッシュの消費も多いので買ってきた。
夏風邪の上に熱中症は洒落にならないので早々に帰宅。

昼飯は盛岡冷麺を頂きました。
具材を買い忘れたので冷麺と汁だけ。
ピリ辛なのだけど辛さがひときわ。
錦糸玉子とかキュウリでもあれば良かった。
カロリーは低めだけどなんかお腹これでいっぱい。

午後は休んでたよ。
ちょっと片付けないといけないこももあったのでまったりと。
夜がっつり寝てるので昼間そんなに眠くならない。
やはりやたらとティッシュを消費する。
いくらでも鼻かめるぜ。

夕飯はアンガスビーフの焼肉。
あとアサリの酒蒸し。
焼肉も精が付くかなとか思って。
味付きお肉なのでフライパンで焼くのみ。
酒蒸しはちょっと胡椒かけすぎた。

今日もひたすら寝る。
熱はあがってないけど。

夕飯は、アンガスビーフの焼肉とアサリの酒蒸しを頂きました。

発熱 [2024年08月02日(金)20時27分]

今日は晴れ。
今日も暑いけど少しすずしい?
雲で冨士山は見えなかった。

昨日寝てから熱が出た。
咳も出てきたんだけど何より発熱。
38.6℃まであがりましたよ。
流石にやばいと思ったのでロキソニンS飲んで抑えた。
朝には36.0℃まで下がった。
けど咳もまだ出るし治ってないな。

今日の朝飯は焼きうどん。
グラノラだとなんか体力つかなそうだったのでw
キャベツ、ニンジン、タマネギ、スナップエンドウ、シメジ、豚肩もも切り落とし。
鶏ガラスープの素と胡椒で下味、バターで炒めて。
マルちゃんの焼きうどん醤油味。
おいしかったです。

午前中近くの内科クリニックに検査に行ってきました。
なんっとなくそんな気がしたのだけど、やはりコロナもインフルエンザも陰性でした。
と言うと原因不明で高熱が出たことになって、それはそれで。
とにかく薬処方されたので様子見ですね。
去年も似た様なことやってたけど、去年はもっと酷かった。

ファイル 5329-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
梅しらすごはんの季節幕の内弁当を頂きました。
これに蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダをプラス。
今日はまた殆どお弁当とか残ってなくて選択肢がなくて。
この幕の内弁当美味しいから良いですが。
ちなみに御飯は美味しく食べられるのです。

結局今日は一日事務所に居ましたわ。
他のメンバーが居たらそいつに任せる所だったんだが。
一人は出張だったし、もう一人はお休み。
なぜかこのタイミングでお休みなんだよなぁw
今回は薬が効いて、飲んで3時間位すると咳も治まる感じ。
まあ早く治って紅と困るけど。

今日の夕飯はパスタを茹でて頂きました。
創味のハコネーゼポロネーゼがあったので。
茹でたパスタにポロネーゼかけて、パルメザンチーズとタバスコたっぷり。
辛いけどやっぱり美味しかったですわ。
今一体調がアレな時は素直に美味しいものがいいわ。

さて今日はとにかく早く寝る。
この週末で回復させないとね。