記事一覧

嵐の前 [2024年08月26日(月)20時09分]

今日は晴れ。
少し気温は下がった。
下がったけど暑い。

ファイル 5353-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに雲もなく全体が見えました。
この後また笠雲かかったりしてた。
本当嵐の前の静けさじゃないけど、つかの間の晴れですね。
この暑い夏だと初冠雪もだいぶ先かな。

今日の朝飯は野菜サラダとグラノラ。
あとは梨を頂きました。
結局皮剥いてそのまま食べてますね。
なんかこう切り分ける手間が(^^;
ちまちま頂いてあとちょっとです。

ファイル 5353-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
豚キムチ丼を頂きました。
これに一食分の野菜サラダ&焙煎ごまドレッシングをプラス。
豚キムチ丼は思った通りでしたが美味しかったです。
和風のキムチの甘辛いのって本当美味しいわ。

事務所から戻る最中、県道から駐車場に入る交差点で事故があったみたい。
警察車両も結構来てて、あと救急車が2台来てた。
でもって大渋滞なうえに生活道路に迂回してくる車でえらいことに。
県道は夕方には交通量も多いからなぁ。
あと横断歩道に人が居てもまず止まらない奴らばっかり。
ノーブレーキで右折するおばさんも居るし、実は結構怖い道。
事故にあった肩無事を祈りたいですわ。

今日の夕飯は千切りキャベツとそうめん。
そうめん茹でてそうめんつゆで頂きました。
それから鶏もも肉炒め。
ピーマン、ネギ、タマネギ、エノキを加えてバターで炒めて。
オイスターソースと中華味の素とキムチの元。
ちょっとピリ辛で美味しかった。

台風の進路本当読めないですな。
寒冷渦とか始めて聞いた。

天気微妙 [2024年08月25日(日)20時12分]

今日は晴れ時々雨。
天気が結構変わる。
晴れると暑いし。

今日の朝飯は盛岡冷麺。
冷麺にチャーシューとキムチとキュウリの千切り。
タレにもキムチタレが付いててそれ全部入れたら辛かった(^^;
麺の茹で時間長めにしてるけど、それでもコシが強いのね。
なんかちゃと噛めてない気がするw

この前iPadに音楽データを移してからほぼ音楽再生機になってる。
でもってキーボード毎格納できるケースに入れてたのですが。
机で使うにはなんか場所とってしまう。
そこでタブレット用のアームをポチった。
これで少しは机のスペースが空く。

今日の昼飯はまた冷麺。
具も同じくチャーシューとキムチとキュウリの千切り。
今度はキムチタレは入れなかった。
それでも充分美味しかったわ。
あと御飯の残りをごま昆布佃煮と酒盗で。

午後ちょっと買物に出た。
そしたら見事に雨降って来た。
午後は暫く結構な降りでしたね。
夕方には止んだけど、雷ゴロゴロしてたしな。
もうゲリラ雷雨は定番になってしまったな。

今日の夕飯はそば。
細麺そばをゆでてつゆつくって。
つゆはめんつゆベースに、鶏モモ肉とネギと豆腐と卵。
いつもはカツオ出しとか入れてたけど考えてみたらめんつゆにもはいってるんだよね。
と言うわけでめんつゆだけで作ってみました。
ちょっと味薄い感じもしたけど充分だった。

さて台風は何処へ行く。
こっちには来ないでほしいですね。

晴れたり降ったり [2024年08月24日(土)20時54分]

今日は晴れ一時雨。
降るとザーっとふってさっと上がる。
亜熱帯の天気だよね。

今日の朝飯は冷やし中華を頂きました。
キュウリの千切りと錦糸玉子とハムスライス。
考えて見たらハムじゃ無くチャーシューでも良かったかも。
お店の冷やし中華は今年は食べて無いですね。
専らコンビニ弁当のアレばかりだわ。

午前中は追加の洗濯。
天気が気になったけどひとまず大丈夫だった。
少し体調があれだったのでちょっと二度寝。
エアコンと扇風機のコンビネーションが気持ち良い。
今年はとにかくエアコン稼動しっぱなしですね。
猫もいるから外出中も止められないのよ。

ファイル 5351-1.jpg
今日の昼飯は近くの中華屋で。
赤味噌ラーメンを頂きました。
豚骨ベースとのことですが味噌だと判らない。
麺は細麺も選べて美味しかったです。
あと黒ラーメンと白ラーメンがあるのでチャレンジしてみたい。

お昼のは買物のついで。
小田百でお買い物してきました。
台風が来るということでコロッケw
ファミマで飲み物とかかってから帰宅。
あとは部屋で作業。

夜にえらい近くで打ち上げ花火。
一応花火大会かなんかあったのか。
30分くらいあげてたから結構規模あったかも。
それにしても近くから車で来てそこらに路駐するやつの多いこと。
大抵黒いミニバンだったりするのでお里が知れますがw

今日の夕飯はお総菜のエビフライと男爵コロッケ。
海老フランとか食べるの久しぶり。
付け合わせで千切りキャベツも。
千切りキャベツをソースで食べるのも久しぶりかも。
揚げ物もたまには美味しいですな。

台風はだいぶ遅いみたいですねぇ。
関係なく雨降ったりするけど。

天気下り坂 [2024年08月23日(金)20時29分]

今日は曇り。
時々太陽が顔出す時間もあった。
けど概ね下り坂。
やはり台風の影響か。

今日の朝飯はグラノラ。
千切りキャベツは切らしてしまった。
あと頂きモノの梨を頂きました。
タンパクじゃなく淡水果物になるけど、まあミネラルも取れるし。
体重は増えたり減ったり。
もう気にしても銅賞も無い感じ。

パラアスリートのブログに誹謗中傷してたのが同じパラアスリートだったって記事載ってました。
人間色々だからそういう人も居るんだろうけど。
加害者の方がランクは上で、競技団体とかがサポートしてくれないみたいな話になってたな。
成績ファーストの世界なんだろうけど、そう言うの知れ渡ると競技自体のイメージも落ちると思うんだけどね。
なんか所謂体育会系の閉鎖的なとかそんな感じなのかな。
被害者が守られる世界であってほしいですね。

ファイル 5350-1.jpg
きょうの昼飯はコンビニ弁当。
幕の内弁当398を頂きました。
これにオクラと長芋の春雨つるりんサラダをプラス。
この幕の内弁当やはりちょっと置かずが少なめ。
その分安いんですけどねw
色々あってこれでも充分美味しいんですけど。

田中敦子さんが亡くなられたのね。
自分と同い年と言うのは知らなかった。
だいたいこの歳になると無くなる人も増えてくる。
さて自分はどこまで生きるのだろうか。
母親の93歳は規格外としてもね。
逆に父親が48とかとんでもなく早かったからな。

今日の夕飯は豚角煮とごま昆布佃煮。
あと酒盗で御飯頂きました。
そのあとキャベツのバター炒め作った。
最近はごま昆布とかで御飯先に食べてから野菜炒めとか。
御飯食べた段階でお腹いっぱいだとそこで中断みたいな。

土日の天気が読めない。
台風の進路確定してないし。

いよいよ天気が [2024年08月22日(木)20時38分]

今日は晴れのち曇り。
気温はそんなに上がってない。
けど湿度高くて蒸し暑さがきつい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに山ワサビ納豆。
さらに卵焼きとウィンナー。
ウィンナーは煮焼きってのをやってみた。
まだ巧く行かないが色々精進。

また台風ですね。
昔は台風は秋に来るもんだったけど、ここ最近は初夏からですね。
特に今年は接近が多い気がする。
日本の近海で生まれる台風も珍しくなくなってますし。
ますます災害王国になってきますね。

ファイル 5349-1.jpg
今日の昼飯は今便弁当。
桜姫鶏そぼろ弁当。
これにカレーヌードルをプラス。
鶏そぼろはガキの頃から大好きなのです。
駅弁も鶏そぼろが入ってるとテンションあがる!

なんか最近男性差別がどたらってのが話題なのね。
いやまあ実際女性差別だけ取り上げられてきたのはあるけど。
なんかこう全体的によしましょうやめましょうになってきてる感じだなぁって。
突き詰めるとポリコレになって、とんでもないことになる。
ポリコレのおかげで色々被害被ってるからなぁ。
日本は日本でいてほしいんですけどね。

今日の夕飯は千切りキャベツと麻婆茄子豆腐。
麻婆豆腐の素使って豆腐とナス、ニンジン、ピーマン。
先に、酒盗とごま昆布の佃煮とスタミナ漬けで御飯食べちゃったんだけどね。
麻婆茄子豆腐ははふはふ言って食べました。
最近は中辛でも結構辛さ感じる様になってきたなぁ。

今日も早く寝よう。
暑いと本当体力削られる。