記事一覧

快晴なれど風強し [2015年11月27日(金)22時59分]

今日は晴れ。
けど気温上がらないし風も北風で冷たい。
今期最も寒くなったらしい。

ファイル 2157-1.jpg
今日の富士山。
昨日までの雨で大分雪が積もった。
ここら辺からだと全部雪下生しちゃってますけどね。
静岡から見ると五合目付近で分かれてるのかな。
頂上はもう極寒ですねぇ。

今日も埼玉にお仕事ですわ。
先々週みたいに朝早くって訳じゃ無いので普通に出勤。
それでも事務所に寄って直ぐに出掛ける感じ。
小田原まで出てそこから関連会社の人に車乗せてもらって出発です。
行きは順調で圏央道も混むことなくスムーズに移動でしたわ。
本当天気良くて行楽日和で、仕事で移動してるの忘れそうだわ。

ファイル 2157-2.jpg
早めに昼飯ってことで高坂S.A.のフードコートで昼食。
今日はソーキそばセットを頂きました。
ここでソーキそば食べられるとは思わなかったわ。
太めの麺だけど、これが本物なのね。
前に厚木の沖縄料理の店で食べた時は台風で麺の入荷が間に合わなくて代わりの麺だったからなぁ。
車使わない日にコーレーグース入れて食べて見たい。

今日の打ち合わせは割と時間がかかりましたよ。
先方の担当の人が割と話好きと言うか(^^;
無駄話じゃないのだけどね。
打ち合わせ終わったら西日が凄かった(^^;
現地離脱は16時半頃。

帰りはそれでも圏央道までは順調でしたわ。
中央自動車道が上り方向で混んでて、八王子J.C.で少し速度落ちたけどそれも直ぐに通過。
ところが海老名に近付いたら凄い事になってた(^^;
東名の集中工事しててその影響で東名自体が混雑。
あおりくらって圏央道も圏央厚木から海老名J.C.まで渋滞でしたわ。

厚木抜けて小田厚に入ったけど、小田厚の上りも凄かった。
普段も混雑することはあるけどそれでも厚木西I.C.手前よりちょっと長いくらいかな。
今日は伊勢原I.C.まで込んでた。
更に抜けようと伊勢原I.C.で降りようとした車が渋滞してるし。
今日で集中工事終わるので今日限りかも知れないけど。

ファイル 2157-3.jpg
小田原の取引先にちょっと寄って、それから帰投。
小田原駅通ったので銀だこでたこ焼き!
季節限定のねぎマヨ明太たこ焼きをゲット。
あとクロワッサンたい焼きってのがあったのでそれも。
かりんとう味と言う何が何やらなコンボでw

ファイル 2157-4.jpg
事務所に寄って片付け。
それから小田百で買いものしつつ乾燥機かけ。
この前の芋煮会に感化されて芋煮の材料とか(^^;
ただし作るのは明日かな。
今夜は玉ねぎと牛肉でカレーにしました。

明日はちょっと会社で打ち合わせ。
仕事も少し進めておくかな。

一段と寒いし [2015年11月26日(木)22時05分]

今日は晴れ後曇り。
朝は少しの間晴れてたけど、雲は多め。
直ぐに太陽隠れてしまった。
そして朝は一段と寒かった。

うちにも漸くマイナンバーが来たよ。
これが無いと年末調整出せないからね。
昨日不在票があったので朝郵便局に取りに行ってきました。
儂宛だったけど母上のも入ってた。
写真付き証明書カードはどうするかね。

その後はちょいと税務署に行ってきた。
消費税の納付方法の相談とか。
お金余ってる会社じゃないので色々と細工しないとあかん。
色々と制度とか替わってて書く書類が増えてた。
ここらへんはまだまだ電子化しないのね。

ファイル 2156-1.jpg
今日の昼飯はまたコンビニパスタ。
バジルソースとチキンがなんたら?
付け合わせにサラダも買ったんだけど、そっちにもパスタ入ってた(^^;
これで今週はコンビニパスタで埋めることになったわ。
明日はお出かけ予定なので外食だろうし。

紅白の出場歌手が発表されましたが。
大方の予想通りμ’sが初出場になってますね。
観覧するには受信料支払いが条件だからやはり(^^;
代わりにももクロが選外になってる。
水樹奈々さんも選外ですな。
こりゃ見なくて良いかなw

週明け直ぐに12月になるんですよね。
もうあと一ヶ月で今年も終わる。
12月は仕事も詰まってるから本当あっと言う間だろうな。
体長崩さない様にしないと。
級に寒くなってきたしね。

夜は龍之介を部屋に入れる様になってる。
昼間は外で門番な感じで。

冷たい雨に打たれて~ [2015年11月25日(水)22時07分]

今日は雨。
一転して天気悪くなるし。
何より今日は寒かった。
朝寒くて起きるのがちょっと億劫だったものな。

いよいよ寒くなってきた。
朝夕はとにかく寒いの一言。
まだまだこれから更に寒くなるってんだから嫌よね。
今年も暖冬とか言ってたけどどうなることやら。
去年も同じ事いってて結局寒かったし。
夏もエルニーニョで冷夏とか言ってたけど記録的猛暑だったしな。
長期予報が全然当たらない。

そういやデフラグって使わなくなったなぁと。
ふとデフラグツールを見たらバージョンアップしてた。
アップグレード代がそれほど高くなかったので一応あげておいた。
けどあんまり使う気がしない(^^;
空き領域の断片化解消くらいアイドル時間にかけるかな。

昔はデフラグと言えばノートン先生だったのですが。
XPだかの時代になって無能になったのよね。
で探し当てたのがPowerX Perfect Diskってツール。
でも段々と気にしなくなった感じ。
デフラグで体感速度あがったりとかもう無いものね。
とくにシステムドライブがSSDになって、デフラグ自体意味無いし。

ファイル 2155-1.jpg
今日の昼飯もコンビニパスタ。
今日はカルボナーラを頂きました。
何故か会社にマイパルメザンチーズがあったので、どばっとかけて。
チンするだけなので便利ですわ。
流石にカップ麺だけだと飽きて来たと言うのもあるけど。
カップ麺のリーズナブルさには勝てないけどねぇ。

外は冷たい雨だし、で龍之介を部屋の中に入れたよ。
実に久しぶりと言うか。
チャコがえらい威嚇する(^^;
その所為か龍之介おとなしくしてた。
あばれたり、そこらにおしっこしたりしなければOKなんだけどね。

母屋の方の野良猫もおとなしい。
寒くなってから家の中に居る事が多いわ。
もう半分家猫ですな。
あくまでうちの家猫は龍之介、スズ、チャコ、クーの4匹だかんね。
冬場は寝る時の暖房ですわ(゚∀゚)

今週は何かと忙しい。
明日は夕方おでかけだし。

晴れた [2015年11月24日(火)17時07分]

今日は曇り後晴れ。
昨日までの流れだと雨っぽかったんだけどね。
でもまた雨が復活するらしい。

今朝チャコに目一杯ひっかかれた(^^;
赤ん坊の頃からちょっと目に感染症ああって、たまに目薬点眼すのよ。
ところがこの目薬が滅茶嫌がるのね。
今日もあばれまくって後ろ足でひっかかれたw
そのうち観念したけど、困ったわ。
目の病気はほっとくとクーみたいに失明するからね。

クーの方はお腹ぽっこりなのよね。
過食って訳じゃないと思うのだけどいつもお腹張ってる。
そして便が結構臭うのね。
クーの方は一度医者にもてもらった方が良いかな。
元気は元気なんだけどね。

ファイル 2154-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
アラビアータだったっけ。
結構トマトチリソースが利いてて美味しい。
パスタは自分で茹でるのも良いけど、コンビニのも美味しい。
これでお値段がもう少しリーズナブルだと嬉しいところ。

ファイル 2154-2.jpg
ついポチってしまった高度計が届きました。
土曜には届いてたんだけど、出掛けてるタイミングで配達されてたので。
おまけで温度計と方位磁石が付いてる。
お山に登る時に便利そうかなと(^^;
気圧がコロコロ変わると高度計として微妙だけど。
GPSを使った高度計で較正しておくと良いかもね。

Windows10の突然死ですが。
バージョン1511の後のパッチが出たけど、その後2回ほど電源断起きたのね。
やっぱり駄目かぁと思ったけど、その後は動いてる。
試しに電源切らずに置いてるのだけど問題無い。
やはりパッチで問題が収まったと考えて良いのかな…

慣れるとWindows10もそれなりに良いわ。
アップデートの方法が毎月第二水曜ってのから随時になったけど、パッチの方法も変わってるよね。
なんか前は細かく分かれてたのが、10になってからはまとまってる感じ。
先週のパッチも1本だけだったし、タイトルが「累積~」ってなってたし。
いずれにしても検証は正確にやってほしいですね。
たまにある起動しなくなる人とか、仕事だと洒落にならんし。

天気がコロコロ替わる。
晩秋ってこんなんだったっけ?

勤労感謝の日 [2015年11月23日(月)21時36分]

今日は曇り。
予報だと雨だったけど、夕方まで保ったわ。
ほいでもって今日は久しぶりにお山。

朝母上をデイサービスに送り出して一段落。
雨落ちそうにないのでおやまにおでかけ。
友人は既に来ていて、儂は11時前に現着です。
しばらくの登ってなかったので権現山の改題はきつかった。
窓埋まってるって話だったけど、行ってみたら大分帰った後で空いてた。

観測窓のあたりは大体常連さん。
あんまり鳥が出てこないので駄弁ったりしてた。
お昼頃になってドバーっとやってきましたわ。
大体エナガが現れると他の鳥も来る。
昆群に混じって珍しいのも来るんだけど今日は何時もの鳥だけでした。

ファイル 2153-1.jpg
お昼の巡回が終わったら暫くぱったり来なくなった。
夏ほど水浴び必須じゃないからね。
友人が巡回にでかけたあとアカゲラが近くまで来てた。
けど葉っぱに隠れて撮れなかった。
つくづくアカゲラに縁が無い(^^;

14時頃に引き上げようとしたらまたエナガが来た。
昼ほどいっぱい来なくて直ぐに抜けてしまったみたい。
駐車場に戻ったら下の方にいっぱい居ましたわ。
寒いから風のある頂上方面には行ってなかったのかな。
食べれる木の実もあるので夕方にまた集まるだろうけど。

地元に戻ってコインランドリー。
乾燥機かけてたらぱらぱら落ちて来た。
コンビニに寄って帰投。
家には16時前に尽きました。
片付けしてたら母上も帰って来た。

コンビニで買ったつまみでびう。
骨付き揚げ鶏はスズ達にお裾分けしてやった。
あんまり塩味のあるものあがちゃあかんのだけどね。
何時もだとここで寝るw
今日はしかかりのお絵かきしてた。

夕飯食って風呂入って、お絵かき。
一ヶ月以上あけてしまったな。
取りあえず完成はしたので日付変更あたりに支部にあげるかな。
大分間を開けてしまったからね。
仕事が忙しかったとかじゃなのにペンが進まなかった。

スティックコンピューター以外に使える。
画面が大きいのが良いかも知れない。