記事一覧

座架依橋と柳沢峠 [2023年05月04日(木)21時24分]

今日は晴れ。
山に上はそこそこ涼しかった。
地上は結構夏日になってたみたいだけど。

ファイル 4873-1.jpg
今日の富士山。
麓付近に雲がでてしまってる。
山頂は見えてるけど、半分位隠れてる。
山頂付近はまだ雪たっぷりなんだけどね。
南斜面の地肌見えてる溶けきったのかな。

まず厚木と座間の間にある座架依橋へ。
ここでサクランボを食べるコムクドリが居ると言うので。
で言ってみたけど、なんか大凧あげ大会とかやってて混んでた。
その所為かバーダーもみかけず、場所も判らない。
誰も居ないと場所聞くのもできないしね。

ファイル 4873-2.jpg
で直ぐに離脱してどうしようかと。
全然逆方向だし、距離もあるけど柳沢峠へ。
そいでもって途中の経路が凄かった。
上野原までは何時ものR412から相模湖へ出てR20へ。
で上野原から上野原檜原線と言うのを使って北上。
さらに途中で小菅へ行く都道へ。
小菅からは何時ものR411へ出て移動。
距離は小田原から移動するより近かったわ。

ファイル 4873-3.jpg
柳沢峠ではコマドリはもう居なかった。
コルリは時々出てきてて、あとはヒガラとかコガラとか。
今日の目的はキビタキだったので林道を上って探索。
上の方で夏羽っぽいビンズイを見かけた。
戻ってくる途中でキビタキに遭遇。
まだ若いみたいで背中が黄色くなってた。

ファイル 4873-4.jpg
16時位になって離脱。
更に駐車場に戻る途中でもキビタキに遭遇。
目的にキビタキが捕れたからヨシとする!
この前も帰り際にホオジロとか見えてるしな。
帰ろうとすると鳥が撮れるジンクスあるある。

ファイル 4873-5.jpg
夕飯は富士吉田のカツ庵で。
新メニューのキムチマヨ熟成ロースかつ丼をいただきました。
カツ丼にマヨネーズとキムチが載ってるのね。
何と言うかチー牛なみにジャンキーだわw
ジャンキーなりに美味しかったですが。

須走までは割と順調に戻ったんだけどそこから大渋滞。
小山町の旧道を通っていみたけどここも大渋滞。
そこで久しぶりに足柄峠を使って戻りました。
足柄峠が駄目なら金太郎ラインってとこでしたが。
途中ウェルシアでお買い物して帰宅。

今日はなんだかやたらと疲れたわ。
今日も風呂パスして寝る。

寒暑 [2023年05月03日(水)20時47分]

今日は晴れ。
朝はちょっと冷えて15℃以下。
このところあったかかったのでちょっと肌寒い。

ファイル 4872-1.jpg
今日の富士山。
今日は快晴で青空バックに斑模様の富士山。
やはり去年の今頃と比べても雪解けてますね。
ヘタすると6月に完全に溶けるかも。
今年はまた一段と暑いのかな。

朝飯は久しぶりにご飯で頂きました。
野菜サラダにホワイトアスパラを足してフレンチドレッシング。
ご飯は山ワサビ納豆と豚ロースを素焼きして焼肉のたれかけて豚丼。
さらにキャベツとしめじのバター炒め玉子とじ。
なんかがっつりと食べたわ。

今日は水曜なので事務所のプラごみ出しに出社。
その足で小田百で仏花を買ってお墓参り。
母の命日は明日だけど実際に息引き取ったの3日だったし。
来年はもしかすると7周忌かも知れない。
墓参りのあと久しぶりにケイヨーデーツーでお買い物。
猫の野菜を買いに行ったけど売ってなかったわ。

昼飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それとゴボウとニンジンの千切り買ったので、豚挽肉とでキンピラ。
エノキと白髪ネギ足してうどん汁と料理酒と砂糖と七味で味付け。
七味が終わったので辣油足したわ。
良い感じでピリ辛で美味しく作れた。

午後はまた庭の剪定。
入口から入った所に母が植えた木がある。
けどそれとは別になんか分厚い葉っぱの草とも木ともっつかないのが自生。
これをハンドソー使ってざっくざっく切ったわよ。
これで入口方面からはすっきりした。
まだまだ庭木残ってるけどね。

夕飯は千切りキャベツとホワイトアスパラ。
ご飯は山ワサビ納豆とそれに昼に作ったキンピラの残り。
あとキャベツのお味噌汁。
キンピラは3回位食べられるかと思ったけどそれほど量が無かった。
まだ挽肉はあるからまた作るかな。

明日はおでかけ。
天気は保ちそうだけど。

今日はちょっと暑い [2023年05月02日(火)20時25分]

今日は晴れ。
昨日に続いて良い天気。
気温は日中は結構暑くなってる。

ファイル 4871-1.jpg
今日の富士山。
今日は霞もなく雲もかかってなくてくっきり。
綺麗な青空に斑になった雪富士山。
いかにも5月の富士山って感じですわ本当。
ちょっと雪解けるの早い気もするけど。
あと二ヶ月もしたら真っ黒富士山ですね。

午前中はまた庭の木の剪定してた。
まだまだいっぱいあるので何回もやらないとな。
自分で出来る範囲はやっておいて、手を付け慣れない所は事業団にでも頼もうかと。
あとテラスの屋根の修理もしたいんだけどね。
波板買って来ないとな。

朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
昼飯は千切りキャベツと明太うどん!
乾麺茹でてそれにプチッとうどんたれをかけた。
コンビニで明太たれ見付けたので。
まあ明太パスタと差があるかと言うと微妙。

午後はちょっと事務所によって。
それから小田百でお買い物。
大体週2回の買い物ペースですわね。
それからガソリン減ってたので給油してきた。
14時半頃に帰宅。

夕方にビールで一杯。
おつまみは、真アジの南蛮漬け、穂先たけの土佐煮、海老のアヒージョで頂きました。
夕飯は乾麺のうどん60gを茹でてプチッとうどんたれとろろでいただきました。
おつまみ食べた分量減らさないとね。
と言うか乾麺のうどんが中途半端に残ってたので消費。
これで頂きモノのうどんは消費しきりました。

明日の朝はちょっと冷えるらしい。
暑かったり寒かったりは堪える。

五月晴れ [2023年05月01日(月)20時42分]

今日は晴れ。
暑くも無く寒くも無く。
とても清々しい良い天気。

ファイル 4870-1.jpg
今日の富士山。
北側にちょっと雲がかかってしまってるけど、大体見えた。
やはり南斜面は大分溶けてきてますね。
山頂の方まで地肌が見えてるし。
斑の雪化粧な富士山は初夏のイメージですね。

朝御飯は千切りキャベツにグラノラ。
あと茶碗蒸し風卵豆腐。
平日はグラノラ一択ですね。
実際これで体重減ってきてたし。
でも最近はほかの食事量がw
計画練り直さないと。

飯の後裏の耕作放棄地の刈払。
電動の刈払機なのでパワー不足で手間かかる。
この時期に刈払しておかないとまた葦原になるからね。
地主さんも一応刈払やってくれるみたいだけど、年にⅠ回あるかどうか。
とにかく耕作放棄地はえらいことになるのよ。

その後ちょっと昼寝。
ちょっとのつもりががっつり寝てしまった。
午後になって事務所へ。
荷物の受け取りとメールチェック。
あと明日のゴミ出しの準備。

ファイル 4870-2.jpg
事務所跡にしてから。遅い昼飯を丸亀製麺で頂きました。
久しぶりに丸亀製麺でうどん食べた。
トマたまカレーうどんをいただきました。
これに海老天と鰯天を足して。
あとご飯の小鉢も付いてきてた。
トマたまカレーは美味しかったですよ。

家に戻って少し作業。
なんかだるくて夕方にまた寝てしまった。
16時頃に横になって気が付いたら19時回ってる。
結構がっつり寝てしまった。
昨日よりも調子が良くない感じ。

夕飯は黒豚ロース肉を焼いて頂きました。
あと千切りキャベツ。
結局スパイス系のステーキソルト買ってないわ。
またステーキソースで頂きました。
今度こそスパイス系ソルトで!

今日も早く寝よう。
とにかく調子復活しないと。

しとしと [2023年04月30日(日)20時38分]

今日は雨後晴れ。
午前中は雨。
お昼過ぎに上がって夕方少し青空が見えた。

ファイル 4869-1.jpg
夕方の富士山。
結構雲に覆われてるけど逆に逆光の演出で神々しい。
朝は雨で全く見えなかったからね。
夕陽が見えると言うことは明日葉晴れ。
もうちょい舞ってれば真っ赤な夕焼けになったかな。

今日の朝飯はかま玉うどん。
シマダの半生うどん買ってきたので。
本当プチッとうどんたれのかま玉美味しいですわ。
かま玉うどんもこれカルボナーラだよね。
なかなかのヒット商品だわ。

昨日のできなかったスゥエットとかの洗濯。
昨日の夜洗濯出来なかったしその分も
今日の天気なので部屋干しですが。
スポットクーラーフル稼動だわ。
スゥエットはやはり乾きにくいので午後まで干してた。

昨日の疲れか洗濯終わってから寝てしまった。
なんか凄い大量の夢を見てた。
こう言う時は身体が付かれてるんだろうな。
脳はそんな疲労してないからやたらと暇持て余してる感じ。
実際身体の調子悪い感じだけど。

昼飯は大分前に買ってあったレトルトのスープカレー。
朝ご飯も炊いておいたのでスープカレーに入れて。
結構本気出辛くて美味しかった。
ジャガイモとかが破裂するからってレンチン禁止なのね。
久しぶりに湯煎をやりましたわよ。

午後は部屋で作業。
午前中寝てた分頭はすっきり。
一段落付いたところで。夕方ちょっと事務所に行って不燃物のゴミ出し。
ただパソコン関係は引き取ってくれないのね。
パソコン本体だけじゃなくキーボードとかもアカンらしい。

帰りにコンビニでビール買って家でいっぱい。
ビアサブ至福の香りってビール。
昨日買っておいたおつまみと合わせて。
オクラの胡麻和え、国産長芋の梅酢漬、カニかまポテトサラダ、クリスピーチキンハバネロ、おつまみメンマ。
おつまみ食べたので夕飯は軽めに山ワサビ納豆と玉子掛け御飯。
飲む時このパターンが多いかな。

明日は晴れるっぽい。
明日は明日でやることあるんだけど。