記事一覧

雨だったわけで [2010年05月20日(木)22時25分]

今日は雨。
一日しとしと降ってましたね。
蒸し暑かったよ。
工場の中は除湿が入ってたのか逆に寒かったけど。

今日も昼はスキ家。
実はスキ家ではトッピングしたものしか喰った事なくて、今日初めて素の牛丼喰ったw
この2週間で一通りのトッピングを平らげた。
明日からは牛丼以外に行くかな。

雨の所為もあったのか今日の電車は混んでましたね。
結構帰りが厳しかった。
それでも平塚からはがら空きだったのだけど。
そういや辻堂のホーム工事するんですね。
先月横浜駅で横須賀線が同じ様な工事してたもんね。
狭いホームはそれだけでやはり危険やし。

工事の当日は東海道線が全部ライナーと同じコースになっちゃうらしいですな。
藤沢の次が武蔵小杉って言ってた。
西大井には止まらずにそのまま品川か。
乗ってみたいけど、わざわざそのためだけってのもアホやし。

グラボが届きました。
クーラーはやはりちっこいわ。
なんかこれも直ぐに壊れそうだなぁ。
グラボのクーラーってのも規格は同じなんですかね?
交換を考えておかないと…
今のところはちょう静かw

同じNVidiaだったので、ドライバーのインストールが要らなかったですわ。
6600から8400だからね。
4,000円しないで買えたので、まあよさげか。
本当はマシン自体更新したいんだけどね(^^;
でも今更新するなら、OSはせぶんちゃんだから色々とアプリとかがめどいし。

仕事で使ってる時前のマシンがビス子なんだけど。
ついにWZEditorの3がまともに動かなくなりましたのよ。
でもってWZ6を常用するようになったのだけど。
慣れて来るとまあよさげ。
4と5はなんだったのか…

2ch系のBlogで、明日東国原知事を叩く記事が一斉に出るとかありましたわ。
要約するとアンチ民主な東国原と叩いて、赤松大臣を英雄化すると言うことらしいのですが。
真偽の程は判らないけど、今のマスゴミだとあり得そうと思えてしまうところがなぁ。
しかもミンスが誘導してるっていわれても至極納得が行く。

赤松大臣が外遊先でゴルフしてたと報道したTBSは訂正報道だしていましたね。
報道内容はともかく、これが自民の時代だったら謝罪などありえないところが。
本当民主を非難する様な報道機関が無いのが恐いよね。
特にテレビは足並みそろえすぎだわ。
とにかく早く民主党は大敗して消えてください。

明日でもう週末ですな。
明日は決算書にはんこ押しに行かねばならんのじゃ。
10年やってきて一番売上少ない決算書になってもうた。
自責分がまだ少ないとはいえ絶対値が低ければそれだけでアウトだしね。
それ故に自らも現調とかやってる訳なのですが。

それにしても平日がまるっきり仕事と往復だけで終わってる。
ちょっとぷにけっとは危ない(;´Д`)

なんか雨の一日 [2010年05月19日(水)23時36分]

今日は曇り後雨。
朝から降っては来てたけど、夕方少し傘挿したくらいでほぼ一日平気でした。
気温は収まって少し涼しいくらいの陽気。
ある意味過ごしやすかったかなぁ…

今朝は戸塚の踏切で人が入ったかなんかで電車遅れた。
朝の電車は5分遅れるとドミノ倒し的に崩れるからねぇ。
東海道線は何時もより混んでましたが、始発で座ってるので無問題です(゚∀゚)
ほぼずっと爆睡してるし、睡眠時間が若干延びた程度の影響。
バスは1本後になりましたけどね…

今日の昼飯はインド屋でカレー喰った。
いつもは1Fのスキ家なのだけど、流石に飽きてきたのと今日は混んでて店の外まで並んでたので…
海老カレーをナンで食べました。
本格的にタンドリー窯で焼いてるので美味しいのよ>ナン
カレーもスパイシーで美味しかった。
毎日とかだと量が多すぎなのだけどね(^^;

今日も帰りは大船でライナーに乗り換え。
この時間だとライナーに乗れて楽ちんだわ。
二階建てライナー車も久しぶりですな。
でもって御殿場線が微妙な待ち時間でしたのさ。
なんとなく小田原経由で小田急で帰りましたわ。
新松田から歩きになるけど、コンビニ寄っても昨日よりは早く帰れた。

流石に平日は帰ったら寝るだけの生活になってしまいますね。
疲れ取るのが最優先だしな。
本当世の中のお父さん達ってすごいわ。
毎朝見かける人達はずっとこの生活でしょ。
昔自分もこんな生活だったけど、若かったからできた所もあるな。
続けていたらどうだっただろうか。
続かなかったから前の会社辞めたんだけどw

グラボは明日届くみたい。
今のはアナログでは表示できてるし、なんか使えそうですが。
どっちみち冷却ファンがいかれかかってるので駄目っぽいですが。
ファンを取り替えたら一応取っておくかね。
何かの時に役に立つかも知れない。

明日は雨みたいですね。
土曜にはまた晴れるとか、春らしく天気がころころ変わる…

出張 [2010年05月18日(火)23時04分]

今日も晴れ。
気温は上がりましたねぇ。
ちょっと暑かったけど、風があったからまだマシかな。
でも天気良いのは今日までとか言うし…

今日は帰りに定期乗車券を買ったですよ。
定期なんて何年ぶりだろう。
取りあえず川崎まで買っておいた。
たまに川崎から帰ることあるしね。
それに朝は川崎から戻ってるから必須だわさ。
結構良いお値段なんですが、毎日通うとなると元は取れる。
学生だともっと安いのだけどね。

今日も割と早く引けた。
昨日とほぼ同じ時間だったのだけど、パターンを変えて大船で一回乗り換え。
この時間だと湘南ライナーが走ってるのよ。
停車駅数は快速よりも多いのだけど、特急車両でゆったり座れるし(^^;

ちなみに朝はもう完璧に爆睡(^^;
国府津を出た途端に意識無くなってるし。
ほぼ1時間睡眠取れますよ。
おかげで少しは身体は楽。
それでも帰ってくるとバテバテですねぇ。
仕事の中身よりも通勤で疲労してるわ。

夕飯喰って直ぐに眠くなる。
平日は何かやろうと思っても無理っぽいですねぇ。
色々と溜まってくるのだけど仕方ない。
世のお父さん達ってすごいわ。
この距離を毎日通ってるんですもんね。
普段会社まで車で5分とかだともう(^^;

口蹄疫の被害がすごいことになってますね。
対策の遅れが響いてるらしいのだけど。
マスコミが宮崎県の所為にする報道をしたらしくて、東国原知事がマジ切れしたらしいのよ。
身勝手な事言うかならなぁ…
そもそも対策の遅れは誰が原因かと言うとね。

小泉劇場とか言って批判してましたが。
党の現政権の方が劇場型だよね。
しかも大根役者ばかりでネタもばれるわつまんないわ。
blogやらツイッターやらで直ぐに情報漏れるし、報道管制とかやってもどこかで漏れるわけで。
それでも大半の国民はネットなにそれな感じだから効果あるのか。

明日にはグラボ来るかなぁ…
最期の存在表明か知らんけど、ファンが轟々と音たって煩いったらありゃしない。

ようやく暖かな1週間らしい [2010年05月17日(月)23時04分]

今日は晴れ。
一日暖かい日でした。
風も適度にあって、過ごしやすい陽気。
まさに五月晴れですなぁ。

今日の出張ですよ。
また朝5時位の起きる生活が始まりましたわ。
慣れて来るとまあなんとかなるもんで。
これが1年とか続くと辛いけど。
でも昔はこのくらいに起きて出掛ける生活やってたんだよな。

暫くiPhoneでIPサイマルラジオ聞いてみてたのね。
朝はそれなりにニュース番組がおもしろくって。
割とここんところはニッポン放送が良い感じだったので。
今朝は980円ラジヲを携帯したよの。
そしたらまあ、ノイズ凄くて(;´Д`)

考えて見ると今の電車ってノイズ源が走ってるようなもんだよね。
半端無い電圧と電流を流してる回路でインバーダーだもの。
しかもなるべくスイッチング速度上げて、深いな低周波の変調音を出さないようにしてるし。
つまるところベースの周波数が高い上にカットオン、カットオフをするので高調波もすごいことになってそう。

明日はもう少しまともなラジオで試してみるけど…
ノイズに強いタイプとか買いますかね。
こうノイズが多い時代になるとラジオもどうなんだろう。
家でもPCの側では絶対に受信とか無理だしねぇ。
こうなるとWifiかWiMax+IPサイマルがマジで必要じゃないかと。
でもまだかなりの場所ではIPフリーじゃないもんな。

今日は何時もよりも30分ばかり早く帰れたのですが。
家に帰ってみるとPCの電源は入るけど画面が出ない!
最初LCDが逝かれたのかと思った、別のLCDに繋いでも表示しない。
どうやらグラボが死んだみたいorz
アナログ側で繋いだら一応表示したので、DIV側がお亡くなりになったのかも。
いずれにしても交換ですよ。

色々調べていて判ったのは、かなり前から起きていたファンの音。
これがグラボの冷却ファンだと判りましたわ。
電源取っ替えたりCPUファン取っ替えたりしてきたのだけど、検討違いだった(;´Д`)
ファンが音を出すくらいなので冷却がしっかりできてなかたのかな。
そこへ、このところの天候不順で回路のどっかが逝かれたとか。

いずれにしても近い将来アナログも駄目になる可能性があるので、DOSPARAで発注しましたよ。
安いグラボだけど。
それでも今使ってるのよりは後の世代だから早いと思う。
調べたら、このマシン2005年には存在してた(゚∀゚)
もうなんだかんだと5年稼働してるのか…

そんなこんなで早く帰れたのに何もできずに失意のうちに一日が終わる。
なんかここんとここんなのが続くなぁ…

さらにぽかぽか [2010年05月16日(日)21時19分]

今日も晴れ。
一日良い天気。
でも暑くもなく寒くもなく。
部屋の中は流石に蒸して、Tシャツ一枚でしたが。

今日も7時起きですわ。
休日でも普通に起きると気持ち良い。
と言うか寝坊するとリズム狂うしね。
歳喰うとここら辺は気を使う。

午前中はまったりテレビとか。
三国演技見てしまいましたよ(゚∀゚)
これって中国産?
日本の演出とは微妙に違うかんじで、でもおもしろかった。
続けて見ると結構大変そうだけど。
そう言えば三国志ってまじめに読んだことないですな。
横山光輝のでも読んでみようかしら。
でももの凄い冊数がありそうな予感…

ほいでもって午後はお絵かき。
なんだかんだと言ってお絵かき好きだよな、俺。
この歳で仕事じゃなくて萌絵描いてるひとってのも少ないと思うけど。
絵柄は年相応に古いしね。
所謂昭和臭がするとは良く言われております(゚∀゚)
同世代には受けそうだけどw

スーパーに言ったら取引先の人に会った(^^;
まあ同じ地元に住んでいればこういうこともあるわね。
食は人間にとって必須ですしね。
一緒に居た人は奥さんでしょうかね。
プライベートは知らない領域なのですが。

今度は風呂釜が壊れた。
なんだよ~もう次から次へ(;´Д`)
余裕があったら給湯器タイプに変えたいのですが、大抵風呂釜が壊れるのは余裕の無いタイミング…
いっそローンでも組んでやっちまおうかね。
出来ればシャワーが欲しい(実は装備してない)

明日からまた出張。
今週がんばらないときついな…