記事一覧

ぽかぽか日曜 [2022年12月11日(日)20時42分]

今日は晴れのち曇り。
朝夕は寒いけど日中は暖かかった。
12月の割には暖かい。

ファイル 4729-1.jpg
今日の富士山。
お昼近くになってお出かけの時に撮った。
山頂付近に笠雲が出来てるので風強いんでしょうな。
と言うか結構複雑に雲が絡んでる。
ちょっと雲が多めの日ですね。

今日の朝飯は千切りキャベツと納豆とビアソー。
それにキャベツのお味噌汁。
朝は大体このパターンでたまに変化球。
最近はあんまりキャベツ使わないので1ヶ月以上保つな。
千切りキャベツ食べてるけど、パックで買ってるし。

午前中から色々片付け。
そう言えば町長選挙があったのでお昼頃に投票行ってきた。
なんか補欠選挙もあったけど候補者居ないってのでニュースにまでなってたな。
その所為か、入場券と広報が届いたのが金曜だった。
期日前投票とはなんだったのかw
そのあと理髪店に行って散髪してきたよ、さっぱり!

ファイル 4729-2.jpg
昼飯はスキ家で頂きました。
炭火焼きほろほろチキンカレーのシチューソース味。
これにオクラサラダセット付けて頂きました。
チキンカレーは今回はミニにしたよ。
今回のカレーはカレー自体がスパイシーで程よく辛い。

その後ケイヨーデーツーに言って色々購入。
さらにガススタ行って車に給油。
あと地主さんとこで地代を納めてきた。
家に戻ってからは庭の片付け。
そしてあとはひたすら作業。

夕飯は千切りキャベツと野菜炒め。
ピーマンが変色してるのあったので使ってしまった。
腐ってる訳じゃ無く熟れてるらしいのだけど。
ベーコンもあったけどシーチキンを入れたわ。
そう言えば種無しピーマンってのがあったのでゲットしてたんだ。
今度レシピ考えてつ買ってみるかな。

休みの日も用事があるとあっと言う間ですな。
そしてもう明日は仕事_(:3」∠)_

ぽかぽか土曜 [2022年12月10日(土)20時00分]

今日は晴れ。
朝はやっぱり寒い。
昼間は大分暖かくなってきたんだけどね。
昼間の日の光が暖かいことよ。

ファイル 4728-1.jpg
今日の富士山。
薄雲が上空にあって影が堕ちてるけど切れに見えてる。
宝永山のあたりは完全に溶けてしまてますね。
春になって真っ先に溶けるところだしな。
暫く雨降らないみたいだしこのままかしら。

今日は晴れたのでスゥエットを洗濯してから天日干し。
庭の木が丁度落ち葉堕ちて枝だけになってたので。
そこに棒を渡して物干し竿替わりにしてみました。
風も通るしイイ感じに干せたよ。
ものほんの物干し竿買ってきてここに設置するかな。

ファイル 4728-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
シーフードグラタンを頂きました。
これに蒸し鶏と胡麻の春雨サラダをプラス。
グラタン食べるの結構久しぶりな感じする。
そしてカロリー高そうで意外とおとなしいのよね。
子供の頃はグラタンはごちそうだったなぁ。

今日は午後から打合せ。
ずっとオンラインミーティングなのですが、コロナ後も多分続くな。
集まる必要もないし、あと時間を無駄にしない効果がある。
今は課金していて時間無制限なんだけど、それでも無駄に長引かない。
そう言う意識みたいなのは出来たかも知れない。
逆にオンラインミーティングでぐだぐだ長引くと辛いわ。

帰りに小田百でお買い物。
家に戻ってからビアボールでいっぱい。
おつまみ買ってきておつまみでお腹一杯になってしまったw
お腹空かないのに無理して食っても身体に良く無さそうなので夕飯は抜き。
お風呂だけ湧かして入りました。

鎖骨が痛いのは少し収まって来た。
まあもう少し様子見かな。

週末ぽかぽか [2022年12月09日(金)20時22分]

今日は晴れ後曇り。
概ね晴れて昼間の気温は暖かい。
まだまだ冬はこれからなんだな。

ファイル 4727-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近が笠雲で隠れてた。
今日は滅茶苦茶風が強いみたいですね。
南側からも雲が発生していて宝永山の辺りは見えない。
風で雪飛ばされてるかと思ったけど逆に増えてるかも。
この時期は本当天気次第で増えたり減ったり。

今日の朝飯は千切りキャベツと納豆とめざし焼き。
めざしも今では高級になってしまってるのね。
頭からばりぼり食うのが美味しいのよ。
子供の頃は嫌だった記憶があるなぁ。
歳食うと趣向大分変わるよね。

ファイル 4727-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
こんがりチーズの野菜ミートラザニアを頂きました。
これに旨辛豚キムチをプラス。
何ともちぐはぐな組合せになってしまったw
ラザニアはチーズたっぷりで美味しかったです
豚キムチもピリ辛で美味しかった。
つまり両方美味しかったw

今日は午後くらいからずっと鎖骨が痛かった。
折れてるとかそう言うのじゃないんだけど、なんだろう。
最初血圧かなと思ったけど量ったら上が124位だしな。
放散痛だと怖いけど今の所そう言う傾向ないし。
お風呂入って少し和らいだけど様子見かな。

今日の夕飯は厚揚げのバター焼き。
これに野菜炒めをプラス。
厚揚げは生姜醤油で頂きました。
このなんとも言えない食感がいいのよね。
美味しいものは週1位に留めてるけどw

ひとまず鎖骨痛いので早く寝る。
痛かったら寝るは基本。

晴れ続き [2022年12月08日(木)20時12分]

今日は晴れ。
朝夕は寒いけど昼間は暖かい。
陽射しがあたると本当ポカポカ。
もう12月なのに今年は暖かい方?

ファイル 4726-1.jpg
今日の富士山。
昨日とあまり変わらない気もするけど、宝永山のあたりの雪が少し減ってる感じ。
陽射しで溶けてるのかも知れない。
やはり青空バックに真っ白富士山は映えますね。
もうちょい雪がかぶると尚良いかも。

今日は車のミラーのモーターの交換。
車検の時に交換する予定だったけど、部品手配の関係で今日になったのね。
交換作業自体は20分位で終わったので手早いものだなと。
今回は左側交換したけど、右も場合によっては同じ様になるかも。
そんなに開け閉めしてない積もりだったんだけどね。
やはりスバルは謎な所が壊れるw

ファイル 4726-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
魚介と鶏のパエリアを頂きました。
これに蒸し鶏と胡麻の春雨サラダをプラス。
洋食シリーズが始まったので、それの一つ。
パエリアはしっとりしていて美味しかったですわ。

車の修理のあとカインズホームに寄って備品購入。
暖房を効率良くするのにサーキュレーターを買ってきた。
展示処分品で安かったわ。
あと灯油のポンプも壊れたので新調した。
ついでに正月飾りとかも入手。
町内にホムセンあると便利だわ。

今日の夕飯はカレー。
ブロック肉を冷凍してたので解凍して作りました。
ニンジンと玉ねぎとピーマンとネギとシメジ。
カレールーは橫濱舶来亭の中辛。
カレーはどの季節で食べても美味しいよね。

今日も早めに寝よう。
結局早く起きてしまうんだけど。

晴れぽか [2022年12月07日(水)20時51分]

今日は晴れ。
昨日までずっとどんよりだったからね。
久々に太陽を浴びてあったかいです。

ファイル 4725-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに快晴になって全体が見えた。
やはりここんとこの雨で富士山には雪が補充されましたね。
積もっては溶けて(飛ばされて)また積もりの繰り返し。
もうなんだかんだと12月ですからね。

スペインもモロッコに負けてしまったそうな。
しかもこちらもPK戦で0-3と言う。
やはり世界の壁はでっかいんですな。
まあ、日本がベスト16に連続で入ってるだけでも凄いですわ。
選手の皆さんお疲れ様です。

ファイル 4725-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
あさりご飯のお弁当を頂きました。
駅弁と言うか幕の内タイプのお弁当です。
味もおとなしくて美味しかったです。
たまにはこう言う普通のお弁当もいいかもですね。

なんかハワイの火山が激しく噴火してますねぇ。
バヌアツだっけ、でっかい火山が噴火したの。
あの時も直後くらいどっか日本でも噴火あったなと。
うちの近所に一番でっかい火山があるからね、ちょっと心配。
本当日本って自然災害多いよね。

今日の夕飯は千切りキャベツに明太イワシ。
イワシに明太子をまぶした感じ?
腹にも明太子詰め込んであってたっぷり明太子。
これを焼いて食べたけど美味しかったわよ。
骨が面倒臭かったのはあるけど。

どうにも眠いので早く寝る。
寒いと眠くなるのあるな。