記事一覧

ど雨 [2016年10月09日(日)21時51分]

今日は雨後曇り。
午前中は滅茶雨で凄かった。
気温も低めで薄着だと寒いくらい。

なんと言うか体調最悪で午前中ダウンしてた。
熱は無いけどとにかくだるい。
寝込む程じゃないのだけどね。
そもそも起きたのが8時とかでどうにもこうにも。
イベント参加するには8時前に出発してないと間に合わないのでその時点でアウト!
無理してダウンしてもあれなので参加キャンセルにしてもらった。
ドタキャンしてしまって申し訳ない。
結局雨の影響が残ったので芋煮イベント自体変更になったらしいけど。

午前中ずっと寝てた。
お昼頃にごそごそ起きて活動開始。
雨も上がって来たし。
友人がお山に行ってると言うので顔出してきた。
水盤の方は何も来てないと言うので展望台の方へ。
最初はヤマガラとヒヨドリだけだったけど、そのうち御三家が出てきた。

ファイル 2474-1.jpg
こちら側はちょっと距離あるけど、木に止まる野鳥が撮れるのね。
ヤマガラはドングリを一生懸命土に埋めてたわ。
あとで食料にするつもりかね。
こうやって植樹してるんだね(^^;
実のなってる木にコゲラとかメジロ、シジュウカラも来てた。
まあ珍しいのは来てなかったな。

ファイル 2474-2.jpg
15時頃に切り上げて移動。
地元に戻るのに東名使ったのね。
追い越し車線で数台追い越したら白いクラウンが後ろから出てきたのね。
儂直ぐに走行車線に戻ったのだけど、なんと覆面だった!
儂の前を調子こいて加速してったSUVを捕まえてましたw
前のSUVに付いてったら狩られてたわ。
て言うか覆面の取り締まりは初めてみたかも。

その後会社に出てお仕事ちょこと。
同僚も来てたので情報交換したり来週の準備したり。
作成するドキュメントのベースがVISOで作られてたわ。
このマシンにはインストールしてない。
アカウント余ってたかなぁ…
それ程凝った図形じゃないので他のツールで代用できないものかと。
一応LibreOfficeをインストールしてみたけどね。

夜布団を被って寝る体勢になっていた。
布団入ってると猫が潜り混んでくる(^^;
スズは最初に儂が入って暖まった頃に来やがるw
チャコは最初にベッドで待ってるのだけどね。
これから更に寒くなって団子になる季節だなぁ。
龍之介は相変わらず部屋の中には五分といないので犬小屋でも用意しようかね…

明日は晴れるかな。
連休ほぼ雨ってのも酷いわな。

役員会議 [2016年10月08日(土)21時37分]

今日は雨一時晴。
午前中はシトシト降っててその後からっと晴れ。
なかなか謎な天気でしたわ。

今日は午後から打ち合わせと言うことで午前中は家事。
洗濯三昧だけど早めに仕掛けたので9時位に終了。
毎週このくらいてきぱきやっておけばねぇ(^^;
ほいでもって今日は母上の通院の日。
丁度雨が酷くなってきててアレでしたわ。
今日は医者が混んでた。

インフルエンザの予防接種も始まってたので一緒にお願いした。
年寄りはワクチンうって置いた方が良いって言うし。
体力落ちてる分命に関わるしね。
自分もそのうちうってもらっておくかね。
去年は大丈夫だったけど仕事も詰まってるしね。
まずは手洗いとか気を付けるのが優先だけど。

今日はお隣さんを送迎した。
ここ暫くコールが無かったけど久々に。
ちょっと遠目の駅まで送ってった。
その後会社にも行くしで丁度良い時間なのですわ。
送り出してから昼飯を松屋で!

ファイル 2473-1.jpg
今日は茄子と豚肉の辛味噌炒め定食とか言うやつ。
結構好きな組み合わせですわ!
茄子が柔らかくて美味しかった~
酒匂の松屋は家から割と遠いのよね。
気合い入れて行くか何かのついでじゃないと行かない。
本当近くに出来て欲しいんだけどね。

打ち合わせはやはり結構時間かかったわ。
打ち合わせの後もなんだかんだと会社に残ってて終わったのが夕方。
それから小田百に行って乾燥機かけつつ買物。
大きい方の乾燥機で一気に乾かしたわ。
食材はつい見切り品メインにしてしまう(^^;
ちょっとお高いお肉の見切り品なので結局お値段変わらないんですけどねw
でもそれなりに良い食材なので美味しい(多分w

夕飯はサワラを買ってあったのでバタームニエルに。
切り身をバター焼きするのがまた良いのよ。
和風にグリルで塩焼きも良いんだけど。
なんと言うかグリルの後始末が面倒でなw
加熱センサーが働いて結構焼くの大変だったりするし…
加熱センサーもコントロールでいるレンジ欲しいわ。

明日は芋煮なのだけどどうなるのかな。
天気的にとあと体調的に。

体調今一 [2016年10月07日(金)21時20分]

今日は晴れ後曇り。
朝は良い天気でしたがちょっとどんよりしてきた。
ほいでもってちょっと体調不良。

朝普通に6時頃起きて支度。
母上をデイサービスに送り出すまではなんとか。
その後ぐわ~ってだるさが襲ってきてダウン。
ちょっと横になったら結構起き上がれなかった。
風邪かなとも思うけど、そう言うのとまた微妙に違うのよね。
熱も出てないしなぁ。

昨日あたりからこんな調子。
まあ気持ち悪いのは少し収まってきたので食事は普通に出来るけど。
なんかちょっと嘔吐感があったので昨日は本当辛かったけど。
季節の変わり目で何かしら喰らったんだろな。
色々疲れが出てるって話もあるけど。
まあ気を付けてこれ以上ダウンしないようにしないと。

ファイル 2472-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺!
ネギラーメン再びですよ(゚∀゚)
やはりこれ辛いけど美味しいわ。
自分的には結構定番化しそうですねぇ。
段々と醤油ラーメン系に落ちつきつつある(^^;
こってり系は辛くなってきてるし。

完全日常はの電波が駄目になってきたわ。
まったく0じゃないのでアンテナがずれたかケーブルが駄目になったか。
ほいでもって地上波が受信できないと地上波の番組表も更新されないのね。
BSの方は普通に更新されてるのでそれぞれ別なのか。
アンテナ修理とかでどのくらいかかるのかな。
どっちみち電気屋に相談してみないとな。

昔だったら決まった電気屋に何でも相談だったんだけどね。
今だとノジマとか量販店になるかな。
でもどんな業者が来るか解らんしなぁ。
ここらへんだとパナソの代理店として和田電気って店があるんだけど。
全然取引ないけど相談してみようかね。

ケーブルって手もあるけど料金がね。
まあこっちも調べてみるか。

晴れ晴れ [2016年10月06日(木)21時40分]

今日は晴れ。
昨日の感じだと雨残るかと思ってた。
台風は日本海側に逸れて行ったみたい。

ファイル 2471-1.jpg
今日の富士山。
雲もなくくっきりと見えてました。
まだ日が昇って直ぐの時間でちょっと暗めだけど。
10月に入ったけどまだまだ冠雪しそうにないですねぇ。
流石に登山シーズンは終わってるだろうけど。

ファイル 2471-2.jpg
そしてこの辺りを縄張りにしてるモズ。
多分今年生まれた子のどれかかな。
春先に4羽くらいで仲良く飛んでたうちの1羽かな。
日光浴と縄張り主張を兼ねて交差点の電信柱の上でさえずってました。
今日はカメラ向けても逃げなかったなぁ。
目が良いのでちょっとでも人を見ると逃げるのだけど。

ファイル 2471-3.jpg
今日の昼飯は袋麺。
またしてもサッポロ一番醤油ラーメン!
今日は見切り品で買った叉焼をどばどばとw
やはりメンマは欲しいなぁ。
最近コンビニで売ってないのよね。
家で作ればと言うのもあるけど、家だと母上があんまりラーメン好きそうじゃないので(´・ω・`)

そう言えば会社に行く途中にあるコンビニがサークルKなのですが。
遂にファミマ統合が始まった模様。
この前買った叉焼がファミマの製品だったし。
徐々にシフトしていくみたいですねぇ。
店名を変えるかどうかまで解らないけど。
そもそもサークルKとサンクスが統合した時も店名統一しなかったもんな。

ファイル 2471-4.jpg
もうすぐ無くなるかもと言う事でチーズタルト買ってきた(゚∀゚)
シェリルドルチェブランドはサークルKサンクスだけですからね。
逆に拡大してファミマでも売るとかになったら嬉しいんだけど。
他に焼き鳥もあるけど、こっちはあんまり買ったことないなぁ。
何時も行くサークルKだと大抵売り切れてるし(^^;
まあ同意風に統合するのか注視してる。

やはり軽く風邪気味かな。
暑かったり涼しかったりで要注意ですな。

台風接近 [2016年10月05日(水)21時03分]

今日は曇り後雨。
昨日と一転してどんより。
湿度が高くて蒸し暑い。
夜になって結構本気で雨降った。

まずは昨日の夜から始まる(^^;
帰って見たら居間が凄い惨状w
また母上が奥の部屋に突進したみたいで散らかり補題。
電子レンジや炊飯ジャーは落ちてるわ、食器籠は散らかってるわ。
まあマシな方だけどたまに奇行するのよね。
この前は奥の部屋ですっこりんだかで、自力で這い出せなくなってたし。

ほいでもって今朝。
トイレ使った形跡があって、いつも通りに水流してない。
でもって水流したら、うおおおお詰まってるじゃないの!
ラバーカップ何処仕舞ったか解らなくてあたふた。
それでなくても自分も催してトイレ行ってるのにw
なんとかラバーカップ見付けて解決したわ。

もちろんトイレの床もそれはそれは惨状なのです。
朝からがっつりトイレ掃除したった\(^o^)/
まあ毎日じゃないしなんとかやってるけど。
こんな状態でも要介護3のままとかね。
ああ、不服申請早くしとかないとな。

ファイル 2470-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はリンガーハットピリ辛チャンポンを頂きました。
一応リンガーハットでリアルな方も食べた事ある。
味はまあまあ、これで野菜の量が多ければね。
乾燥具材じゃ仕方ないのだけどねぇ…

SBMのワンクリック詐欺。
どうやら返金対応になったらしい。
けどかなり強めにクレーム付けないと対応しないみたいで。
もっともっと社会問題化すべきですわ。
こんな酷いキャリアを何故皆使うと言う話題が出てた。
程度の差はあれ三者横並びで酷いと言う結論w
auも大概な詐欺まがいの課金してくるしねぇ。
最初docomoをやめたのもそこら辺なんだけど。
まあiPhoneが無ければSBMとは契約してなかったなぁ。

googleから新しいスマホが発表されましたね。
なんか見た目の印象がまんまiPhoneになってるんだけどw
なんだろう角のRの取り方とかそう言うところかしら。
あとラインナップを2つにするあたりとかw
まだ日本で発売するってなってないのねえ。
Nexusシリーズが無くなったからどうなることやら。

日本のメーカーは大分淘汰された感じかな。
国産だと結局SONY一択になっちゃうしなぁ。