記事一覧

またどんより [2019年10月21日(月)20時27分]

今日は曇り。
台風20号の影響かしら。
太陽を拝んでないですね。

今日は平日なのだけど社員ほぼお休み。
儂も片付けるもの片付けて午後途中で退出。
なんだかんどやはりやることあるのよ。
明日はお休みになってるし。
多分客先ももしかしたら営業してない可能性。

吾妻ひでお氏が亡くなられましたね。
まだ70歳手前だったそうで早逝ですね。
美少女と言う言葉を作った様な人だものな。
大酒飲みだしその影響で病気になったのかな。
どことなくそこら辺も昭和の人。
ご冥福をお祈りいたします。

ファイル 3582-1.jpg
今日の昼飯はちょっと時間ずらして食べた。
14時回ったくらいにスキ家で。
豚生姜焼き定食をいただきました。
なんか急に食べたくなったのですわ。
と言うか最近はスキ家でこれしか食べて無い。

午後は医者に言って来た。
どうにも風邪が治らないので。
社員も来てないしで店じまいしてホームドクターへ。
まあ症状もはっきりしてないので、一応風邪薬投薬。
市販薬と違って抗生物質出して貰えるからね。
飯食って戻ってから薬飲んで寝てた。

夕飯食うので夕方起きた。
飯食って風呂沸かしたけど、入る気にならない。
あした入ればいいやってんで早めに寝る事に。
徐々に症状強く鳴ってくる感じ。
寝るのが一番ですわね。

こう言うだらだらした風邪が多いな。
すかっと治らないのは歳の所為か。

狭山湖 [2019年10月20日(日)22時12分]

今日は曇り一次晴れ。
なかなかスッキリした天気にならない。
そして今日はお出かけの日。

ファイル 3581-1.jpg
朝は6時に起床。
最近6時前がおおかったのでギリ寝てた感。
洗濯機かけて、猫に御飯あげて。
うだうだしてたら直ぐに1時間くらい経つ。
7時ちょっとに出発。

ファイル 3581-2.jpg
今日は狭山湖に行くことに。
途中圏央道の八王子JCと八王子西ICの間で事故。
どうやらバイクの単独事故みたいでバイクが置かれてた。
と言うかトンネルの中で事故とかするなよ。
狭山湖には10時ちょい前に到着。

ファイル 3581-3.jpg
ダムの天端に行って見たら100人位。
結構知り合いが一杯いました。
今日はノゴマと言う鳥を探しに来たのだけどなかなか捕れず。
撮ってる人が居るので存在はしてるみたいだけど。
それまでホオジロやノビタキ撮って時間が過ぎて行く。
夕方帰る直前に漸く撮れましたよ。
去年よりは背景がよさげだけど暗くて今一画質がよくない。

ファイル 3581-4.jpg
実は昼飯買いそびれてて終わってから遅い昼飯。
途中にあったくら寿司で寿司を頂きました。
変割ったネタはあんまり選ばなかったw
時間もあるかもだけど、結構回ってくるのも多くてペース速かった。
生しらす巻久々に食べた。

ファイル 3581-5.jpg
帰りはまた圏央道から東名高速へ。
途中事故もなくスムーズでした。
地元にもどって今度は夕食w
ケンタッキーで四川風骨なしチキンなど。
これ結構辛かった。

友人卸して家に戻ったのが20時ちょい。
割と早く帰って来れました。

役員会 [2019年10月19日(土)21時57分]

今日は雨後晴れ。
結構な降り方してたけど夕方にはあがった。
夕陽が綺麗でしたよ。

土曜なので洗濯三昧。
とは行っても最近はワイシャツは金曜に洗ってしまうので。
チノパンやスゥエット上下一緒に入れたらなんか洗濯機の調子が悪い。
ベルトドライブだと思うのだえけど、ベルトが滑ってる感じ?
もう大分古いしそろそろ買い換えなのかな。
ひとまず二回に分けて洗濯しましたよ。

あとはまったりと。
体調も今一だったしぐだぐだしていました。
微妙に風邪っぽいんだけど熱出てないし判らん。
鼻水もそんな出ないしあとちょっと頭痛がうるくらい。
時間作って医者に行って見ようとはおもうけど。

ファイル 3580-1.jpg
昼飯はコンビニでおにぎり。
ローソンのアクマの何たらとかいうやつ。
なんかの天ぷらが入ってたw
あとチーズドッグも食べて見た。
この前ミニストップの食べたけど、ミニストップの方が美味しかったかな。
どっちにしてもそんな食べたいって感じるものじゃないけど。
ミニストップのネーミングから何となくあの国の感じもするし。

ファイル 3580-2.jpg
午後は会社で打合せ。
先週の予定だったけど、台風きてましたからね。
2時間くらで終了。
そのあと小田百で洗濯ものを乾燥機にかけて。
一旦家に洗濯物を置きに帰った。
帰り道ですんごい虹を見たよ!

夕方は別のところで打合せ。
こっちも2時間くらいで終了。
今日は車で移動したので帰りは楽。
家帰って飯食って風呂入って。
夕方になると何故か体調良くなるのよねw

明日はおでかけ。
天気良くなるといいんだけどな。

雨続き [2019年10月18日(金)21時49分]

今日は雨。
朝からシトシト降ってる。
そんなに激しくはないけど。

台風の話題で影を潜めてるけど神戸の教員虐め。
なんか焦臭いことになってるのね。
まず主犯格の4人は未だに起訴されてないらしい。
どう考えても傷害事件だろうに。
兵庫県の教員ってのは上級国民なのか?
虐めが無くならない理由の一つに犯罪として扱わないことだと思うわ。
こう言う恥部はどんどん処分していかないと。
特に子供が学習する場だし厳粛な対応を望みたいですね。

東京五輪のマラソンと競歩が札幌に変更?
選手の事考えたら妥当なんだけど、何故一年切った今?
暑いの判っててプラン組んできたんじゃないのけ。
東京都はマジキレしてるけど当たり前だな。
準備にどんだけ手間かかるかって話。
これ会長更迭もんだろ。

今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのみそラーメンを頂きました。
北海道のすみれって店の監修らしい。
なかなかにこってりしたみそラーメンでした。
今日のは麺とスープも分かれてたし、よさげですわ。
このシリーズ色々試してみたいですな。

台風19号の影響は徐々に復旧しだしてきてますね。
中央線、中央道、国道20号も限定復旧したらしい。
中央線は片側だけで単線運用の折り返しみたい。
諏訪湖のあたりも単線だけど、ここらへんはその運用考えて無いからね。
所謂逆走運転になってて、踏切は人が紐をひっぱって対応してた。
山間だと重機とかも入り難いし大変だろうなとは思うけど。

箱根が壊滅的ですね。
箱根登山線は結局年内復旧は無理みたい。
こここそ重機入らないところなので。
噴火警戒のレベルが下がったばかりなのにね。
まさに踏んだり蹴ったりですわ。
がんばってほしいです。

明日はちょっと打合せ。
雨どうなるんだろう。

雨降り [2019年10月17日(木)21時15分]

今日は曇り後雨。
天気は完全に下り坂。
台風過ぎてったんだから晴れなさいよ。

今日の朝飯は素麺。
これで漸く素麺は終わりです(゚∀゚)
パスタとかうどん乾麺はそこそこ日持ちするから良いかな。
そう言えば正月に食べた餅の残りもあるんだった。
しるこの素があるからそれで食べるか。
梨も買ってあったけどまだ食べて無い。

今朝は結構本気で寒かった。
週末あたり本気出灯油ゲットしようかね。
確実にこの先消費する季節だし。
会社の一階は今年エアコン交換したので結構暖房も効いてます。
真冬になるとそれどころじゃ無い寒さなんだけど。

ファイル 3578-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
稲荷寿司セットを頂きました。
お寿司なのにコロッケ入ってたり色々カオスw
暖かいものも欲しかったのでスープも買ってきたよ。
お茶も飲んだし今日はお湯が大活躍。

今日は夕方打合せ。
お客さんところだけど近くなのでまだ楽。
大分日が暮れるのが早くなった。
あと一ヶ月半で冬至だもんね。
地球季節変えるの早すぎ。
春と秋長めにプリーズですよ。

今日の夕飯はパスタ。
ポロネーゼソースを掛けていただきました。
ミートソースとの違いが今一わからなかったw
一人分なので必然的にお高いソースになる。
でもって美味しいのでよきかな。

今日は早く寝よう。
寝て治るならいくらでも寝るさ。