記事一覧

定期検診 [2017年01月10日(火)21時49分]

今日は晴れ。
滅茶良い天気でしたよ。
朝の気温は晴れた分寒かったけど。

ファイル 2567-1.jpg
今日の富士山。
やはり雨降ると富士山では雪になるみたいで、南側斜面がまたお化粧直ししてる。
乾燥してるので空の青さもひときわですわ。
あはりこの青空バックに白い富士山ですな。
ここら辺は箱根外輪山に隠れて上半分しか見えないけどね。
この前久々に言った富士市から見る富士山がやはり一番でした。

ファイル 2567-2.jpg
今朝富士山の写真撮ってる時に見付けたシジュウカラ。
と言うか写真撮ってる最中ずっと上で鳴いてた。
ちの当たりだとメジロもシジュウカラも普通に居るのよね。
森が無いのでエナガは現れてくれないけど。
逆にタゲリとか居ても良い気がするんですけどね。
探せば色々居そうなんだけどね、この近所。

今日は通院の日。
朝普通の時間に起きたのでちょっと出掛けるの遅くなった。
いつも通りに東名使って厚木まで。
今日は厚木西ランプが滅茶混んでたので一旦R129に出るコースで行きました。
厚木市内方面へ降りて直ぐに玉川渡って直進。
小田急線の踏切の手前で愛甲石田のあたりの市街地へ出て濃厚屋の交差点でR246に合流。
厚木I.C.降りてから病院の駐車場に着くまで30分かかったよ。

今日は何時になく混んでいて、採血も40分待ち。
その替わり診察はあまり待たずに順番回って来ました。
検査結果はやはりちょっとHbA1cが上がってた(^^;
正月で結構食べる機会もあったしね。
その割には順調でしたが。
これから気合いいれて減らさないとね。

今日は投薬も滅茶時間かかったわ。
全部終わったのが12時半頃。
ここの望星薬局は本当待たせるのよね。
最近は処方箋出してから10分以内に薬が出るとか言う薬局もあるんだけどね。
まあ患者数も多いから仕方ないか。

ファイル 2567-3.jpg
今日の昼飯はなまらうまいっしょで豚丼!
バラ豚丼豚汁セットでキャベツ増しを頂きました。
たれを付けた豚バラを炭火バーナーであぶり焼きしてて超絶美味しいの。
これに塩昆布タレのざく切りキャベツがのっかる。
薬味は山椒とか山椒味噌、醤油タレ着けニンニクとか。
まあ今日みたいな解禁日でないと食べないけどね(゚∀゚)
ちないに厚木と平塚にも店があるらしい。

午後からはお仕事。
と言っても会社に着いたのが15時頃でしたのであんまり仕事できなかった。
今日は特に診察までと投薬が長かったからね。
その分夕方以降がんばるしかないのだけど。
今日はタスクトレイのアプリ組んでた。
今の仕事が終わってから何か作ろうかな>タスクトレイアプリ。

仕事20時頃に終えてそれから小田百。
乾燥機かけつつお買い物。
面倒だったので握り寿司の半額になったのを買って帰った。
夕食はお吸い物作ってお寿司と頂きました。
お吸い物はとろろ昆布のお吸い物だよ。
これはこれで美味しかった。

昼間は暖かいのだけど夜になると途端に寒い。
明日も放射冷却で冷えそうだなぁ。

滅茶寒 [2017年01月06日(金)22時21分]

今日は晴れ。
今期一番の冷え込み。
水道菅が軽くだけど凍ったよ。

ファイル 2563-1.jpg
今日の富士山。
空気が冷えて乾燥してるから綺麗だわ。
多分地上でも氷点下ギリギリだったから山頂は限りなくマイナス30℃だろうな。
南側の斜面が地肌見えてるのは風の所為ですね。
昨日雲が結構出てたのも風が強いからだと思うのです。
表面の雪は簡単に飛ばされるくらい強風吹くらしいし。

アサイチに池上彰氏が出てたよ。
里帰りですか(^^;
情報収集の方法とかの説明していてちょっと面白かった。
柳沢解説員が同席しなかったのは被るからかな(^^;
スタジオの裾で何かやってたみたいだけどw
そうかイノッチは池上さんも認める聞き上手なのかぁ
最近はMC役多いものね。

ファイル 2563-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンの酉年スペシャル(゚∀゚)
なんかカップ麺を食べるのも久しぶりな気がする。
酉年スペシャルで鶏にからむ素材がプラス5だとか。
胸肉っぽいの入ってたけど他は判らない。
鶏肉は好きですわ。

釜山の領事館前に像を設置した事に対してガース砲出ましたね。
今回は遺憾の意から踏み込んで大使の帰国命令ですよ。
そして通過スワップ中止!
麻生さんも明言したので完全停止ですな。
大統領が機能停止してる状態なのでリカバリー不能でしょう。
好き放題やってきた代償ですな。

考え様によっては日韓でごたごたしてるのは、北に利する可能性もあるとかないとか。
大統領が失脚しかけてるのも北の工作って陰謀説も出てるしw
しかしマジでテロ国家だからな。
ダッカ事件とか大韓航空機爆破とかやってて、日本国民が拉致られたりもしてる訳だし。
日本も本当のターゲットを見失わない様にしないとねぇ。

明日は週末だけどお仕事ですな。
連休中1日位は休みたいけど。

晴れ寒 [2017年01月05日(木)22時07分]

今日は晴れ。
天気良くてそしてちょっと寒い。
何時もの1月よりはマシだけどここんとこ暖かかったからね。

ファイル 2562-1.jpg
今日の富士山。
麓の南側にちょっと雲が出てるけど山頂はばっちり。
これで6日連続で富士山を観測したことになる。
ここしばらくでは一番長く晴れが続いてるなぁ。
ちなみに今日は静岡県を回ったけど、富士山のまわりの雲はずっと変化してた。

年始と言うことで営業で挨拶まわり。
まずは小田原の何時もお世話になってる会社へ。
本当お世話になりっぱなしで、今のところは一応Win-Winの関係なのかしらね。
当然先方も年始で挨拶回りなので管理職の何人かは不在でしたが。
それから箱根を越えて静岡県へ。

ファイル 2562-2.jpg
今日の昼飯は一番亭で肉ピリラーメン!
今日は中辛にしてみたよ。
久しぶりに食べた気がする(^^;
中辛でもそんなに辛くなくていけてた。
今度は大辛で行ってみるかな。
山賊黒胡椒ラーメンが無くなったのがちょっと残念ですわ。
新しいオイスターソース炒めも試さないとな。

昼飯の後伊豆縦貫通って三島の会社へ。
ここも最近仕事もらってたところ。
それから一国へ出て沼津へ。
取引のある所へ2カ所ほど訪問。
一社は何時も事務所に社長だけなのだけど、やはり不在でした。
そのあとどうしようかと言うので富士市まで足を伸ばした。

富士市の会社はすごく久しぶりに訪問しましたわ。
夕方になってきたので本日はここまで。
新富士I.C.に出て新東名から東名へ。
事務所に戻ったのは定時近くでしたよ。
今日は運転は同僚任せだったので楽チンだったけど。

一昨日になるけどBSプレミアムで新春特番の大岡越前やってた。
なんとゲストで加藤剛が出てたのよ!
新旧大岡対決みたいな感じで(^^;
加藤剛ずいぶん歳喰ってしまって完全にお爺さんになってた。
それでもやはり格好良いですわ。
東山版もまたやってほしいですな。
CAL制作なのであの雰囲気のまんまなのも(・∀・)イイ

年賀絵ようやく描きだした_(:3 」∠)_
今月内に出来たら良いなぁヾ(๑╹◡╹)ノ"

晴れた [2016年12月28日(水)22時29分]

今日は晴れ。
気温もぐっと下がって真冬の気温。
天気は快晴で清々しいですが。

ファイル 2554-1.jpg
今日の富士山。
雲もかからずにくっきり見えましたわ。
南斜面の雪もまた綺麗に積もって完全に真っ白ですよ。
下界と20℃温度差があるって言うから氷点下20℃近くか。
富士吉田とか山中湖とかも氷点下になってきてるので別世界ですわ。
この冬山の富士山に登る人も居るんだろうなぁ。

会社の連絡にSlackと言うサービスを使ってますが。
音声通話のサービスが開始されましたわ。
位置付け的にはSkypeとかになるのかな。
企業用以外だとLINEとかか。
そう言えばSkypeも最近はめっきり使わないですねぇ。
何か使い憎いと言うか…

ファイル 2554-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのBBQカレー味ですよ。
夜にカレー屋で忘年会なので軽めに。
チキンラーメンにカレー粉を入れると言う素晴らしいレシピ(^^;
更にカレールーを足すと美味しいのだけど買い置きしてなかった。

ファイル 2554-3.jpg
今日は納会があるので一旦家に戻って用意してから再度おでかけ。
この前みたいに小田急一駅も考えたけど結局歩いてしまった(゚∀゚)
酒匂川の右岸をぼちぼち。
サイクリングコースがあるので道は整備されてるのね。
ぼちぼち歩きながら鳥を探したりなど。
今日はスズメとヒヨドリとセキレイくらいだった。
会社の近くでチョウゲンボウが他の鳥狙ってるのを見かけたわ。
コンデジで撮ったので今一ピンぼけですが。

ファイル 2554-4.jpg
納会はインド料理のお店で。
居酒屋とはまた違った感じで良いですわ。
出てくる料理がほぼ皆辛いのもまたw
タンドリーチキンが美味しかった。
あとホットガーリックとか。
お酒も珍しいのがあった。
ラムラッシーとピニャ・コ・ラーダを飲みました。

ファイル 2554-5.jpg
シメはなんといってもカレーw
カレーはバターチキンカレーとキーマカレー。
サフランライスとナンも出てきた。
ナンはチーズナン、ガーリックナン、プレーンナンと種類変えて。
飲むより食べる方が主体になった(^^;
そしてちょっと食べ過ぎた。

納会で仕事納めだけど儂は仕事が続く。
まあ片付けないと年明けてからきついからね。

雨 [2016年12月27日(火)22時11分]

今日は雨一時晴。
昼間にちょっと晴れたけど基本雨。
朝はもう嵐かってぐらい。

雨の上にちょっと寒かった。
風が強かったので余計に体感温度が下がる。
昼間は割と気温があって、室温も夕方まで22℃くらい。
事務所の中はエアコンなしでもなんとかなった。
雨があがると一気に冷えそうだけど…

本当ここんとこ信じられない暖かい日があったりで異常。
12月だと言うのに台風発生してるしね。
これも温暖化の影響ってやつですか。
暖かいのは嬉しいけど台風は要らないな。
また体調崩しそう。

ファイル 2553-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
海老のトマトクリームスパゲッティです。
トマトクリーム美味しい。
ほいでもって海老が尻尾付きだった。
量的にはこのくらいが一番良いかな。

午後はやらた眠かった。
気温変化で少し風邪ぶり返してるのかも知れないな。
一応薬飲んではいますが。
仕事詰まってて忙しいしダウン出来ないからね。
本当冬ってのは風邪引きやすくなるのが一番いやだわ。

夜のテレビで女性鷹匠のことやってた。
何年か前に女子高生鷹匠で出てきてた人かな。
もう成人して父親に替わって仕事してるらしい。
猛禽類も良いよね。
フクロウを飼ってる人は居るみたいですが。
生き餌じゃないと駄目なので飼育は大変みたいだけど。

明日は仕事納めで納会。
だけど儂は仕事が続く\(^o^)/