記事一覧

プチ出張 [2019年03月28日(木)22時23分]

今日は曇り。
昼間は気温そこそこだったけど夜は寒くなって。
花冷えと言うかまだ冬が居残ってる感じ。

今日はお客さんとこで作業。
朝は何時も通りに起きて支度するけど出発時間が40分ばかり早い。
まあまだゆっくり出来る範囲なんですが。
今日から連続で現場に詰める感じになりますわ。
それでもネットが繋がれば大抵の事が出来るので便利になったわぁ。
VPNで会社に繋げば普通に作業できるし。

そう言えば、家から事務所までの道で事故が起きてた。
あんまり事故とか起きるの見たことない交差点なのですが。
その先に橋があって迂回できないので滅茶苦茶渋滞してた。
自分は逆方向だったから被害無かったけど逆だったら洒落にならなかったわ。
年度末で忙しくて焦って事故ったのかしら。

ファイル 3375-1.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ボリュームバラエティーサンドと野菜ミックスサンド。
ボリュームバラエティーサンドの方は名前に偽りなしだったわ。
色々な種類があって美味しかったですよ。
現場作業とかだとお昼は楽しいのよ。

今日は結局遅くまでかかってしまった。
外でたら大分暗くなってました。
予報どおりに外出たらちょっと寒かった。
今週から来週にかけてまた冷えるらしいし。
体調崩さない様にしないとな。

家に戻ったのが21時ちょっと前。
夕飯は朝作った生姜焼きの残りを暖めて頂きました。
風呂沸かして猫にご飯あげて。
あとはまったり。
出張した日にしては余裕あるかも。
これも近くのお客さん故ですな。

明日も朝から現場。
寒くなるらしいけど、朝夕くらいしか影響ないわ。

ぽかぽか [2019年03月27日(水)22時28分]

今日は晴れ。
朝の気温はちょっと涼しかった。
予報だとまた週末寒くなるらしいけど。

ファイル 3374-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲がなく全体が見えたけどうっすらと霞かかってる。
霞がかかるとフォーカスが合わなくなるのよね。
既に杉花粉の季節は終わったらしいので純粋に水蒸気かな。
雪はまだ麓まで積もってる。
山頂付近が氷点下から抜けるのはもうちょっと先かな。

会社の近くの土手の桜。
一応開花はしたけどなかなか満開までには時間かかりそう。
予報通りあんまり気温上がってないし。
その分長く楽しめると言うのもありますが。
もうちょっと開くと写真とかも映えるのですが。
来週前半あたりかなぁ。

ファイル 3374-2.jpg
今日の昼飯はコンビニのバーガー。
チリチーズバーガーを頂きました。
これ一つで必須カロリー摂取完了!
やはり油使ってる系はカロリー高いですな。
結構チリが効いてて辛かった。
これ良いかも知れないw

アマプラで配信を見てるのですが、一部配信停止になってるのがあるのね。
最近だととあるシリーズがそれ。
サイトの方を見たらコンテンツプロバイダーとの契約関係だってあった。
元々dアニメ配信なのでdアニメのサイトをどうかなと思って辿って見た。
アマプラ経由でdアニメ加入してたけど、サイトでもID通用してサイトから見れました。
テレビにキャストできると尚良いのだけど(^^;

今日の夕飯は豆腐づくし。
厚揚げの野菜炒めと絹厚焼き。
どっちもそろそろ消費期限だったので(^^;
野菜炒めはカレー味に、絹厚は生姜醤油で。
明日からは冷凍したお肉使うかな。

明日から連チャンで現場作業。
がんばるべぇ。

客先仕事 [2019年03月26日(火)22時55分]

今日は雨のち晴れ。
朝方結構本気で降ってた。
一日工場の中だったので天気変わったの気がつかなかったw

今日はお客さんとこで作業。
朝少し早く事務所に出て用意してから出発。
まだこの段階では雨結構降ってた。
来客用駐車場の近くの土手の桜はもう散ってました。
やはり早咲きの品種なんだろうな。
事務所の近くのソメイヨシノはこれからだし。

今日の作業のメインは同僚。
一応補佐として付いて行ったのでひたすら見てるだけ。
現場入ると割と時間が経つの早いのよね。
なのであっと言う間に午前中が終わる。
ほぼ立ちっぱなしなので足がちょっと疲れるくらい。

ファイル 3373-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
この前の日曜と同じ、焼売おにぎりと悪魔のおにぎりw
具に焼売まるごと入ってるの凄いよね。
素材みると辛子があるので辛子付いてるんだな。
焼売大好きよ。
コンビニで崎陽軒の焼売弁当売らないかしらw

午後も割と順調で早く作業終了しましたよ。
データ整理と片付けして日の出てる間に撤収。
定時前に事務所に戻れたわ。
本当外でたら日がさんさんと差しててびっくり。
危うく朝持ってた傘を忘れるところでした。

今日は仕事も早めに終了。
今週はまだ現場作業続くので体力温存の方向で(゚∀゚)
夕飯は昨日買っておいたイシモチのアラでお吸い物。
まああら煮と言っても良い感じだけどw
結構美味しくてこれは正解だったかも。
カロリー的にもよさげだし。

明日は事務所作業で明後日から現場。
そして週明けは元号発表ですな。

晴れ寒 [2019年03月25日(月)22時27分]

今日は晴れ。
良い天気だけど朝は昨日からの継続で寒い。
日中は気温上がったけど。

ファイル 3372-1.jpg
今日の富士山。
結構雲がかかってて最初一部しか見えなかった。
なんとか雲が晴れたので。
春の天気なのでなかなか快晴も続かない。
今年は冬も天気良くなかったけど。

ファイル 3372-2.jpg
昨日帰りに大口堤の近く通った時桜結構さいてました。
地元の工場の所は見に行ってないけどそそろろかな。
会社の事務所の近くにある酒匂川の土手は咲き始めた。
漸く開花したところなので満開は早くて来週かな。
週末また冷えるらしいので桜の花は長持ちするらしい。

ファイル 3372-3.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎりセット。
今日も何とか確保!
これとピクルスセットを合わせ技。
本当はお新香が良いのだけど今日は無かった。
大根や野菜の酢漬けと思えばまあお新香だなw

明日はお客さんとこで作業。
なので今日は早めに仕事切り上げた。
洗濯物を乾燥させないといけないので小田百のコインランドリー。
そのついでにお買い物。
本当は火曜がポイント三倍なのですが、明日帰り何時か予想つかないし。
まあそこまでガッツリポイントおっかけてもな感。

夕飯は土曜に買ってあったサメの切り身。
これをバター焼きにして頂きました。
たまに鮫でるけど、独特ですよね。
小田百はたまに鯨肉や海豚も出るので(゚∀゚)
鯨や海豚は血抜きが結構面倒だけど美味しいし。

今週は現場作業が続くので大変。
木金土と連チャンだし。

暑い [2019年03月22日(金)23時58分]

今日は晴れ。
気温滅茶上がって朝から暑い。
室温20℃超えてたりするw

ファイル 3369-1.jpg
今日の富士山。
かなり霞んでうっすらと白くなってる。
この程度のコントラストになるとカメラのオートフォーカスが厳しいのね。
天気予報だとそれでも山頂の最高気温は-9℃だそうです。
まあ富士山山頂としては滅茶暖かいんでしょうけど。

段々春めいてきたのは良いのですが。
所謂雑草も芽吹いてきてて今のうちに対策しないとやばいのよ。
特に裏の畑が耕作放棄地になって久しいので。
蔓を伸ばす植物が結構家に絡んできてたりしてやばいし。
本当迷惑以外の何ものでもないわ。

ファイル 3369-2.jpg
今日の昼飯はおにぎり。
シメジおこわとワサビノリおにぎり。
最近はおにぎりセットが売り切れてる事が多いわ。
これに野菜ジュースで野菜分補充(゚∀゚)
平日昼はこんな感じで良いかなと。

うちで取ってる新聞は知り合いの新聞店から配達してもらってるの。
そこの社長がうちの母上の教え子だったり、儂が若い頃ちょっとその店でアルバイトしたこともあるのね。
そんな関係もあってなかなか配達停止できてなかったのよ。
そしたら今月でその店は畳んで他の店に委譲するって話が来た。
なのでこれを機会に新聞も止めることにしました。

今日は夕方都内で面談。
ここからだと15時位に移動開始しないとあかんのよ。
一旦家に戻ってワイシャツ着替えた。
気がつくとポケットに穴が空いてたw
穴空いた以外綺麗なんだけど流石にこれは廃棄かな。

家に戻ったのが実は午前様。
流石に眠いのでさっさと寝る。