記事一覧

どんより [2019年06月27日(木)22時19分]

今日は曇り。
昨日までの晴天はどこへやら。
なんと台風まで来てるよ。
季節は完全に夏ですな。

朝ご飯は冷やしうどんにタラコタレと言うのをかけて戴きました。
なんか蒟蒻ゼリーの入れ物みたいに入ったタレをかけるの。
意外と雄々しかったですよ。
ちょっと淡泊が足らないので豆腐と納豆で冷や奴。
大豆タンパク大量摂取ですよ!

関東は早々に梅雨入りしてましたが、近畿とかしばらく梅雨入りじゃなかったのね。
梅雨入りの基準が良く判らないけど。
梅雨入りした関東もずっと晴れてたりとかしててるし。
あんまり雨が降らないと渇水しそうですな。
神奈川県は問題でないと思うけど。

ファイル 3466-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
セブンイレブンの蒙古タンメン中本を戴きました。
調子が悪いとか言って辛いの喰ってどうするw
久しぶりに食べたけど美味しいですな。
以前程辛味を感じなくなってたわ。
このカップ麺好きですわ。

ファイル 3466-2.jpg
Bluetooth接続の小さいキーボード買った。
どんだけ小さいかと言うとスマホサイズw
Raspberry Piに繫いで操作したりするのに使ってる。
小さすぎてどうかなと思ったけど意外と使えたりするのね。
ゲームパッドのボタンが増えた感じかな。
勿論ホームポジションとかに指置く事は無い。
それこそゲームパッドみたいに両手でぽちぽち。
タッチパッドもついてるのでこれだけでPC操作できるのよ。

そう言えばドロップボックスがフリー版の制限かけてるのね。
容量の他に接続出来るデバイスの台数が3台に制限されると言う。
今まではこれで良かったのだけど足らなくなった。
じゃあどうするかと言うと面倒なのでOneDriveにしようかと。
本当月300円とかのコースがあれば考えるんだけどね。
クラウドストレージだけで年12000円は個人じゃ要らないわ。

曇ってるのに湿度で滅茶蒸し暑かった。
如何にも梅雨って天気でしたわ。

更に快晴 [2019年06月26日(水)22時42分]

今日は晴れ。
丸々一日晴れて居ましたよ。
気温も上がって完全に夏。

ファイル 3465-1.jpg
今日の富士山。
青空が見えててもなかなか見えないのですが、今日はばっちり。
山頂付近の雪まで溶けてあと僅かに残るのみ。
雪がない富士山は一年の中で3ヶ月程度なんですよね。
標高もあるけど単独峰で雲が出来やすいのもあるのかも。
これから夏の間は黒い富士山ですよ。

スズが逃亡を図るので先回りしてリード繫いで外に出してる。
草を食べたいのか、外をパトロールしたいのか。
かと言って遠くまで行く訳じゃ無くて家の廻りをうろつくだけなのよね。
なので外出してあげると少し落ち着くみたいで。
ただ野良猫と接触はあるので蚤とか貰う危険もある。
そろそろ蚤対策しないとな。

ファイル 3465-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
それにラーメンサラダなるものをプラス。
ゴマだれ冷やし中華に野菜入ってる感じですな。
小さいものを色々頂くのもまた良き哉。
これで一応カロリーは条件クリアなんですが。

午後はちょっと自動車屋へ。
車の六ヶ月点検であります。
このところなんだかんだと移動するのでオイル交換。
エレメントとエアコンフィルターも交換したわ。
車のエアコンって外気吸うから結構フィルター目詰まりしたりするのね。
だいたい毎年交換してる。

体調がイマイチな状態が続いてるのだけど、なかなか改善しない。
夜はしっかり寝てるのだけどね。
今週の終末は休養するかなぁ。
その次の週は車移動でちょっと離れたとこの仕事だし。
なんとなく毎年夏の方が体調くずしたりしてる気がする…
夏生まれなのにねぇ。

そう言えば電気工事してくれるとこまだ見つかってない。
ネットで近くの業者探すかなぁ…

晴れた [2019年06月25日(火)22時11分]

今日は晴れ。
梅雨に入っても結構晴れる。
去年ほどじゃないけど晴れ間が多くて良いわ。
雲は多くて富士山は見えなかった。

そういえば先週あたりに刈羽村の役場から携帯に留守電に何度か着信があったのよ。
多分間違い電話だと思うので後で連絡いれた。
担当者が帰宅したあとだったけど電話出た人にうち神奈川で刈羽村に行った事ないと伝えたw
刈羽村というと原発のあるあそこだよね。
名前しか知らなかったけど、ストリートビューでしばし眺めてしまったわ。

間違い電話は、昔は固定電話の方に市外局番違いで同じ番号とかのあったな。
何度もかかってくるのでもしやと思って探したら隣の市に同じ番号で店があったわ。
さらにもっと酷いのは市内局番が1つ違いで、消防署のテレホンサービス!
火事が起きると夜中だろうとかかってきて偉い迷惑だった。
そのテレホンサービスも終わってネット通知に変わったけど。

ファイル 3464-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
盛岡風冷麺と言うのを頂きました。
盛岡冷麺にすると商標にひっかかるのかしら(^^;
冷麺も割と好きですわ。
麺がちょっと硬めで今の歯の状態だと若干辛いけど。
暑い時期はピリ辛も良き哉。

闇営業の件は色々と波及してますね。
やはりギャラ受け取ってないの嘘は信用問題になったみたい。
元々芸人やら興行って名の付く商売は反社会的関係と深かったみたいな話はあるよね。
でも時代が変わって法律も出来たから意識変える必要があったんでしょうね。
腋の甘さと言うかリスク意識がないと言うか。
スポンサーがもの凄く早く反応していて、やはり絶対に許されないんですな。

アメトーークは今まであんまり見てなかったな。
今週のはどれだけ編集が頑張ったのか見て見ようかなどw
実際看板の名前になってるしどうするんでしょう。
番組打ち切りでタイトル変えて再スタートが有力らしいけど。
出演出来なくなる事による各方面の損失も結構馬鹿にならないですよね。
吉本興業に賠償請求とか行ったりしないのかね。

一般企業とテレビ芸能関係との感覚の差は未だ大きいな。
この先も変わるとも思えないけど。

どんより [2019年06月24日(月)22時15分]

今日は雨後曇り。
朝方の雨も小雨程度で傘要らなかった。
今週はずっと雨と言うことだけど。

昨日は案の定風呂入って直ぐ寝てしまった。
そして夜中に足が攣って起きてしまった。
左足の甲と言うあまり効かない部位。
まえにも発生したことあるけど滅茶苦茶痛いのよ。
暫くもんどり打ってました。
電解質のバランスもあるけど筋肉疲労かなぁ。

愛川町だかで逃亡した実刑確定した罪人。
なんとか捕まったみたいですな。
このところ凶悪犯が逃亡する事件有って怖いですわ。
かなり前に地元でも通り魔あって滅茶怖かった事あるけど。
日本は全然治安良いんだけどそれでもこう言う奴居るからな。
GPSで位置ばれるような仕組みとか本当欲しいですな。

ファイル 3463-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルの味噌味ですよ。
続けると飽きると思って間開けたけど、それでもちょっと飽きたかもw
美味しいけどこってり系なのですよね。
あと基本カップヌードルの麺って実はあんまり美味しく感じないの(´・ω・`)
滅茶苦茶お腹空いてる時だと美味しいんだけどね…
あと1つ残ってるのだ、

今日は結構大きい地震があった。
近くかと思ったら房総半島の先の方らしい。
距離的には千葉件北部より小田原の方が近いと言う。
新潟の地震のあと今度は山梨静岡だとか言われてましたが。
どっちにしても地震の多い土地なので備えないとね。

とか行ってたら19時頃今度は地元で地震。
久々に緊急地震速報を聞いたわ。
しかも「大地震です!大地震です!」って連呼。
実際はそれほど揺れなくて済んだけど。
この前の地震予知は当たったのね…

小さい地震をちょこちょこ起こしてエネルギー消費しといて欲しいわ。
ストレス溜めても良い事ないよ!!

はれくもり [2019年06月21日(金)22時58分]

今日は晴れ後曇り。
昨日も結局雨まで行かず。
流石に今日は更に曇天になったけど。

このところどうにも睡眠時間が短いのよ。
早く寝て早く起きるならまだ良いのだけど。
普通に12時頃まで目が冴えててそれでいて5時前に起きる。
おかげで日中だるいと言うか体調が今一。
もしかして夏特有の寒暖差にやられたのかな。

朝飯はまたうどんにバター醤油タレ。
うどんは生うどん買って置いたのでそれを湯がいて。
生うどんも冷やして食べるとコシが強くなって良いですわ。
話によると加ト吉の冷凍うどんが良いと言いますね。
今は安い生うどんにしてるけど。

ファイル 3460-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
助六寿司を頂きました。
これに胡瓜のピリ辛漬けとインスタントのナメコ汁。
何とも和食テイスティーな昼飯ですよ。
流石に1週間通しでカップ麺は避けたかったのでw

ケイヨーデーツーのポイントカード作ったのだですが。
これがスマホアプリでも存在してるのね。
まあカード持ち歩かなくても良いのでこっちも用意したわ。
ついでに他のポイントカードとかも用意。
dポイントも登録しましたよ(゚∀゚)
これで大体のポイントは制覇したかな。

世の中の電子マネーはFeliCa式からQRコード式にシフトするのね。
QRコード式なら海外のスマホでも対応できるしね。
またこれが乱立するみたいで、コンビニ各社もそれぞれ作るみたいな話ですな。
更に携帯キャリアも作るみたいな話しだしもう何が何やら。
どこかが覇権取ると言う状況じゃなくカオスが続くかも知れない。

結局は囲い込みだから、それぞれが頑張っちゃうのね。
暫くは要す見かな。