記事一覧

雨の横須賀 [2019年07月04日(木)21時27分]

今日は雨。
結構本降りで大変だった。
移動は車なんだけど、荷下ろしとかがあるからね。

今日も6時半頃出発。
洗濯機はやはりお急ぎモードでささっと洗濯ですよ。
ほいでまた同僚を拾って移動開始。
東名高速の移動は変わらずなんだけど、やはり保土ヶ谷バイパスが激混み。
昨日よりも混んで居るかも知れない。

今日は午前中の作業が早く終わった。
一昨日みたいに午後の作業場所に連絡して早め荷移動開始。
一応現地を確認してからお昼早めに食べて準備。
それでも早すぎたのでコンビニで少し時間潰してた。
横須賀市内は駐車場のあるコンビニが限られててちょっと大変。

ファイル 3473-1.jpg
今日の昼飯は松屋で。
四川風麻婆豆腐定食を頂きました。
知り合いが食べてて美味しそうだったので(^^;
前に有った麻婆定食が美味しかったイメージですの。
花椒が胡麻擂り器に入ってて、自分で追加できたのよね。
ココのも充分痺辛ですが。

早めに移動したのだけど午後の作業は結構かかった。
結局終わりの時間は昨日と変わらない感じになりました。
帰りの頃には雨はあがってくれたけど。
あとで知ったけど横浜横須賀道路は直後に緊急工事で車線規制はいったらしい。
丁度うちらが通った後だったのでラッキーだった。

今日も遅かったので直帰。
同僚を届けてから帰投開始。
ガソリンを途中で給油して帰宅したらやはり18時頃。
朝早いけど帰りがこの時間だったらまあまだ良いかな。
早く帰れれば早く寝れるので明日に備えられる。

ひとまず明日作業すれば週末。
一日あたり175km程移動してるし、疲れは溜まってそう。

どんより [2019年07月03日(水)21時14分]

今日は曇りのち雨。
午後はあまり降らずに助かった。
結構蒸し蒸ししてて暑い。

今日もまた移動してのお仕事。
今日からメンバー拾うので30分早く出発。
おかげで洗濯機をお急ぎモードで30分で終わらせてる。
そうしないと干してから出掛けられないのですわ。
ご近所迷惑もあるしこれ以上早くから動かせないしね。
室内に設置できれば良いのだけどね。

ほぼ同じ道を使って移動するので大分慣れて来た。
やはり朝の保土ヶ谷バイパスは混む。
行きと帰りで大体20~30分違うものね。
この混雑が無ければ朝も30分遅く出れるのかと思うと。

ファイル 3472-1.jpg
今日の昼飯はCoCo壱で。
ソーセージカレーにホウレン草とチーズトッピング。
CoCo壱のカレーも久しぶり名気がする。
と言うか今年初めてかも知れない。
やっぱりCoCo壱カレーはオーソドックスに美味しいですな。

今日の午後の作業は田浦港の近く。
海自の基地が近くにあって艦船が見えてたわ。
やはり横須賀は軍関連ですなぁ。
米海軍の基地ももあるんだっけ。
地形的に都合が良いのだろうね。
横須賀線も元々がそう言う目的だしね。

今日はがっつり時間がかかってしまった。
それでも離脱は16時頃。
そのまま事務所に寄っても定時過ぎてるので直帰。
同僚を家の近くで降ろしてからてれてれと。
家に着いたのが18時過ぎ。

明日もまた早いので早く寝る。
もうこの生活パターンですな。

天気コロコロ変わる [2019年07月02日(火)21時07分]

今日は雨後晴れ。
お昼過ぎ頃にスコールがあったみたい。
その後結構ジリジリ晴れて暑かった。

今日もお出かけ仕事。
昨日と大体同じ時間に出発。
今日は中井P.A.で予めお買い物して行きました。
昨日は横横道路のP.A.寄れたけど、今日は多分手前のI.C.で降りるからね。
そうなると途中にP.A.が無いのよ。

昨日は一カ所でまとまって仕事でしたが今日は午前と午後で別々。
午前中の作業は割合順調に進んで早く作業が終わった。
午後からの作業を確認して早めに行うことにしました。
場所がちょっと離れてるのでひとまず移動。
早めにお昼食べてしまうことにしました。
追浜駅の近くのコインパーキングに停めてお昼。

ファイル 3471-1.jpg
今日の昼飯はなか卯。
ミニ親子丼にサラダ味噌汁セットを頂きました。
なか卯の親子丼は久しく食べてなかったなぁって。
知り合いはこの親子丼が一番良いと言ってましたが。
がっつり食べるとアレなんでミニサイズで。

お昼食べてから、予定の時刻までちょっと間があったので産業道路で時間待ち。
と言っても10分程度だけど。
午後の作業も割合順調に進みましたよ。
おかげで今日も早めに作業終了で離脱できた。
早かったので事務所に戻ってちょい仕事。

明日もあるので今日も早めに切り上げ。
実は睡眠障害と言うか寝不足気味なので早く寝る。
早く寝ても早く目が覚めるだけと言う話もあるのだけど。
何するわけでも無いのだけど妙に疲れるのよね。
普段の仕事と違うのもあるけど。

明日からはうちの会社のメンバーも参戦。
メンバー拾って行くので少し速く移動しないと。

しとしと [2019年07月01日(月)22時02分]

今日は雨。
大降りではないけどずっと降ってる。
梅雨らしいと言えばそうなんだけど。

今日は仕事で県内最遠地横須賀へ!
同じ横須賀市でも久里浜に近いところ。
神奈川県内でも一番遠いんじゃないかな。
三浦が最遠かな。
距離も片道90kmとかで東京より遠い_(:3」∠)_

そんなんで朝は早めに起きて7時丁度位に出発でした。
東名から保土ヶ谷BP経由で横横道路と言うパターン。
保土ヶ谷BPが微妙に混んでいて少し時間ロスしたかな。
ここは絶えず混んでるイメージですが。
帰りと比べて20分位の違いだった。

仕事自体は割と単純と言うかマニュアル化されてるのです。
普段はソフトウエアを開発する仕事だけど、たまにはこう言う作業系もやっておくのもありで。
しかしあと数日この距離を移動するのかぁ(^^;
現場作業とかで車移動の人は大変でうすなぁ。

ファイル 3470-1.jpg
今日の昼飯はまたしてもスキ家。
キムチ牛丼ミニに豚汁お新香セット。
現場から一番近い飲食店がここだったので。
後でCoCo壱も発見したけど、滞留時間考えるとね。
明日はまた違う現場だから昼をどうするか考えないとな。

割と作業が早くおわって明るいうちに帰りました。
と入っても会社に戻ったのだけど。
夕方になるとやはり高速も混むから早く切り上げられるとありがたい。
明日以降どうなるか判らないけどね。
朝早いから帰りが遅くなると辛くなるのもあるし。

しかし連日片道100km近い移動かぁ。
結構地味に疲れるなぁ。

晴れ曇り [2019年06月28日(金)22時34分]

今日は晴れ時々曇り一時雨。
まさか六月に台風一過が起きるとは。
しかも日本近海で台風になったとかね。
完全に熱帯気候ですな。

ファイル 3467-1.jpg
今日の富士山。
昨日の雨でしたから見えないかと思ったら。
一部山頂に雲がかかってるけど一応山頂は見えてる。
雪はかなり溶けてあとちょっとで視認できなくなりそうですね。
それでも何とか7月直前まで残ったのね。
雪が溶けてきたと言うことは山頂付近も氷点下抜けたのかな。

まさかこの時期に台風が来るとはね。
でも昨日の夜はそこそこ風雨だったけどサクッと上がった。
今回の台風の軌跡は本当珍しいですよね。
四国の南岸で生まれてそのまま東へ流れて行くと言う。
そう言えばもう一つ台風あったと思うけどそっちは消えたのかな。
いずれにしても梅雨前線も刺激されて結構雨増えそうですな。
この週末は雨ですかね。

ファイル 3467-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
温玉ぶっかけうどんを頂きました。
割と軽そうで実は結構これでがっつりカロリーがあるのよね。
規定のカロリーはこれで摂取できてるのですよ。
やはりうどんはカロリー高いのね。

昼頃曇ってきて雨降って来た。
けど午後にはまた晴れたよ。
一日の間で結構天気が変わるのね。
夜にはまた雨降って来たりしてるし。
同じ梅雨でも大分夏に近付いてきてる感じはする。
天気の変化が大きいおt言うのはそれだけエネルギーも大きいってことだからね。
油断するとまた大災害に成りかねないのだけど。

G20サミット始まったですね。
G7の方は何度か開催してたけどG20は始めてなのね。
リーマンショックが原因で発足してるし持ち回りだからってのもあるか。
G7も経済的な危機を契機に開催されてるしね。
こうして一堂に会して話し合いするのは良いですな。
国際協定をまもる前提があるけどw

トランプ大統領自分で傘指して降りて来てなんか微笑ましい。
大統領終わったらただのおじさんに戻りそうだな。