記事一覧

雨 [2019年10月29日(火)20時36分]

今日は雨。
気温も上がらずに肌寒い。
1日毎に天気と言うか季節が変わるイメージ。

ニコニコ動画で配信してた人が富士山から落ちたとかいう。
富士山山頂からも配信できるんですね。
無事であることを祈りますが。
結構富士山滑落する人多いみたいですね。
第一の原因が風の所為らしいのだけど。
簡単そうにみてても日本最高峰ですからね。

今回の人はまだ老齢ではないみたいですが。
最近の山登りは恒例の人が多いそうで。
確かに儂等より上の世代は若い頃山登りとかしてたもんな。
で体力無視で結構遭難したりしてたね。
毎年事故のニュースがある感じ。
山は本当怖いので気を付けてほしいですわ。

ファイル 3590-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりセットを頂きました。
この豪華おにぎりセットよいですわ。
フライはカツなんだけどソースの方がいいかな。
これで丁度なカロリー杯分。

愛知県知事が素性隠さなくなってきてて酷いですな。
と言うか今の知事ってどこもろくな奴いなくないか?
うちの県もそうだけど、選択肢がないんだろうな。
消去法で選んだけど、それでも悪手になると言う。
表だってないけど市町村長も似た状態か。
日本は地方自治から駄目になっていくのかな。

国政はまあまだ少しはマシかな。
自民党がベストだとは思わないけど、他が酷いからね。
二大政党制ってのはまともな野党が育ってからだからね。
社会党が崩壊してしまった今はもう無理か。
自らやらかしたことすら責任とれない野党に誰が入れるっての。

うちら何だかんだと平和な時代過ごしてきたね。
ある意味人類史最大に幸せなのかも。

晴れ [2019年10月28日(月)21時39分]

今日は曇り後晴れ。
朝は雲がかかって今一の天気でした。
昼頃になって晴れてきて暖かくなった。

千葉県は今年はなかもう散々ですね。
台風二つにさらに大雨で泣きっ面に蜂どころじゃない。
森田健作氏が見事にタレント知事発揮したらしくて。
前職が何であれ知事になった時点で覚悟して欲しいとこですね。
まあ元ジャーナリストの我が県の知事も人の事言えないんだけど。

チュートリアルの人の脱税騒ぎ。
どうも本人重度のADHDじゃないかって話出てましたが。
実は自分もADHDじゃないかと思う節があるのよね。
部屋が片付けられないとか、色々放置するとか。
良くこれで会社経営とか出来てるもんだと思うけど。
大人になってしまうとどうにもならんけどね。
最近は鳥撮影に行っておいて全然整理してないわヽ(´ー`)ノ

ファイル 3589-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンのカレーうどんを頂きました。
これ結構雄々しくてお気に入り。
辛さも丁度良い感じで、カロリー的にもベスト。
今月に入ってから体重増え出してるのね。
カロリー制限きっちりやらないとなぁ。

風邪の方は昨日一回薬飲んでから治ってきた。
凄いポンポイントで効いたみたい。
こんなことなら早く飲んで置くんだった。
先週ずっと調子最悪だったからねぇ。
医者に行ったのに治らなかったのが大きいけど(^^;
いや好意的に見て医者の薬で治りかけていたとも。
確かに症状はかなり緩和されてたし。

灯油をゲットしました。
ひとまず二缶分。
まだ電気ストーブでなんとかしているけど。
もう扇風機は仕舞っても良いかな。
いよいよ寒くなってきました。

風呂が冷えるのが早い。
入る前に沸かすスタイルにしないと勿体ないな。

雨 [2019年10月25日(金)21時09分]

今日は雨。
結構本気降りになってる。
台風19号の被災地にとっては厄災ですな。

量子コンピューターの話題でてましたね。
なんだいその1万年かかる計算が直ぐ終わるっての。
業界にいるけど今一良く判ってないのだけど。
実際の運用に使える様になるにはまだ少しかかるみたいですが。
懸念されてるのが総ての暗号が無効化になる事らしい。
そりゃそうだ、総当たりが瞬時に終わるわけだもの。
量子を使った暗号化とかもあるんだっけ。
どんどんSFの世界に行く感じ。

お昼近くになって雨が強くなってきた。
予報でも結構な雨量になるって出てたし。
この前の台風ほどじゃないけど、本気の降りですね。
箱根は大丈夫だろうかと心配になった。
台風19号では1000mm降雨とかありえない攻撃くらったからね。
今回の雨では被害でないといいんだけど。

ファイル 3586-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんの激めんワンタンメンえびみそ味です。
海老風味でなかなかに美味しかったわ。
マルちゃんは麺も美味しくて好き。
コレに麻婆豆腐をプラスしました。
ピリ辛で満足であります。

茨城の農家で倉庫の米が水没した人。
保険入ってたけど適用されないそうで、滅茶落胆してた。
保険は契約だから後からどうこう無理なんだろうな。
こう言うの行政とかで何とかならんのかね。
お米って水浸しになると発酵しちゃうんですのね。
流石に飼料用にも無理なのかな。

スマホのストレージがヤバイ感じに逼迫。
二台もちなのでゲーム関連をサブに移してる。
大抵のスマホゲーは機種変更可能なのでそれを使ってます。
できないやつもあってちょっとゲンナリ。
ゲーム用スマホとか居る様になりそうな感じだわ。

風邪薬飲んでると安定するのだけど、切れると症状出てくる。
なかなかスッキリ治らないねぇ。

微妙な天気 [2019年10月24日(木)21時02分]

今日は曇り一時晴れ。
気温は昨日ほどじゃないけど涼しい。
すっきりしない天気だわ。

風邪の調子は薬飲んだあとはまあ普通。
夜に調子悪くなってだるいのと頭痛。
ひたすら寝ると言うか、寝ても寝ても眠い。
今日は昼間は割と調子良い感じ。
風邪じゃないんじゃないかって気がしてるw

身体の調子が悪くて寝るもんだからやたら夢見る。
すごいドラマ仕立てで色々出てくるわ。
どこら辺から情報仕入れてるのか、判るのもあるし、これ創造してねぇかってのもあるのよね。
たまにこれって何か使えそうって思う夢もあるけど、大抵起きると忘れるw
子供の頃夢ぬ続き見たいって思って二度寝して本当に見れたことあったなぁ。

ファイル 3585-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックの勝浦タンタン麵を頂きました。
ノンフライ麺であの勝浦タンタン麵ですよ!
蒙古タンメン中本を食べたあとだとあんまり辛く感じなくなってたw
ウミホタルのラーメン屋の勝浦タンタン麵が別格だったのかも。
これにビーフシチューパイを足しました(゚∀゚)

ここ暫く血液クレンジングなるワードが飛び交ってたのね。
何かと思ったらトンデモ医療の話だった。
恐ろしいのはトンデモ医療やらかしてるのが、無免許医師とかじゃなくちゃんとした医師なのよね。
ちゃんとした宗派のお坊さんが新興宗教起こすようなもんだわ。
やる気のない医者とかにぶち当たることもあるし、熱心だと信じちゃうんだろうな。

これからは自費医療の場合はフェークかどうか調べる機構も必要になるね。
まあ保険適用治療でもたまに間違ってたテヘとか言う事もあるからアレだけど。
医者だから教師だから警官だからと全面信用は危険よね。
あと銀行員とか保険外交員とか。
火災保険の担当が違法行為でクビになったとか連絡あったしなぁ。
結局個々に判断するしかない。

日本はわりと性善説で捕らえるからね。
疑ってばかりもなんだけど。

快晴 [2019年10月23日(水)21時12分]

今日は晴れ。
久しぶりの快晴ですよ。
昼間は暑くなったし。
この気温差があかんねん。

ファイル 3584-1.jpg
今日の富士山。
見事に冠雪していて白い富士山復活。
日初冠雪したそうで。
もっと前に雪降ってたかも知れないけど、見えないと冠雪って記録しないそうで。
いよいよ冬ですねぇ。

風邪の方はまだ完治しない。
少し楽になってきたけど、頭痛が撮れなくてね。
熱計っても出ないのだよ。
咳も鼻水も多少はあるけど酷くない。
なんだろうねこの状態。
早いところスッキリしたい。

ファイル 3584-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清のビーフカレーヌードルを頂きました。
確かにビーフカレーの味でしたわw
結構それなりに辛くて美味しかった。
こう言う方が食欲出て良いわ。

仕事してたら裏通りから聞き慣れた声。
写真は撮れなかったけど、ジョウビタキのメスが居た。
ついに渡って来たかんじですかね。
ここ暫くイソヒヨドリがヒタキ類みたいな鳴き方してたので一瞬そっちかと思ったけど。
オスの姿見てないけど、メスが先に来てしまったのかな。
繁殖期以外だと立場弱いオスは追いやられるからねぇ。

昼間は暑かったけど朝夕は涼しい。
この涼しいがまた曲者。
風邪引いてる状態だと地味に来る。
かといってまだ暖房入れる程じゃないんだよね。
そろそろ燃料は買っておこうかとは思うけど。
富士山冠雪したしね。

今日も早く寝ると思う。
いい加減治って欲しいわ。