記事一覧

晴れさむ [2020年01月20日(月)21時21分]

今日は晴れ。
放射冷却でまた滅茶寒い。
昼間は気温上がって暖かくなるし寒暖差がやばい。

ファイル 3673-1.jpg
今日の富士山。
今日もくっきり見えて居ました。
富士山真っ白なのは変わらないけど、手前の箱根山はもう溶けてた。
昨日も昼間はそこそこ気温あったしね。
暖冬なので順当な変化ですね。

今年アメリカは大統領選挙ですね。
トランプ陣営は若者と黒人層を取り込む戦略してるってニュースでやってた。
そこで出てきたリベラル派の若者が日本の左翼とそっくりなのね。
人の話は聞かない、暴力に訴える、意見の異なる相手は否定する。
世界的に右傾化してる原因ってやっぱりこいつらじゃないかと思った次第ですわ。
格好良かったリベラルは死んだのですね。

ファイル 3673-2.jpg
今日の昼飯はカップ飯。
日清カップメシの謎肉丼を頂きました。
謎肉リゾットって感じですかね。
おじやともいうけど。
毎回食べたいかと言うと微妙だけどそこそこでしたわ。

去年の終わりに購入したSurfacePro3ですが。
バックアップソフトのAcronisTrueImageのアクティベーションが出来なかったのね。
色々とやりとりして調査してって見えて来たのね。
どうやら証明書がインストールされていなかった為、暗号通信が出来なかったみたい。
本来どう言うタイミングで証明書がインストールされるのか判らないけど、判って仕舞えば解決。
無事使えるようになりました。

こちらも忙しくて対応遅れ気味だったのですが。
けど根気よく付き合ってくださいました。
メール対応とは言え大変ですのに本当ありがたい。
B2Cだったら適当にやらかすメーカーもあるけど流石ですね。
こう言うところで信頼が増すと言うものです。
見習いたいところであります。

今日も早く寝る予定。
その分早く目が覚めちゃうんだけど。

どんより [2020年01月17日(金)21時08分]

今日は曇り。
天気は下り坂。
寒いんだけど去年よりはマシ。

ファイル 3670-1.jpg
今日の富士山。
雲がかかって全体は見えてないですね。
それでも辛うじて稜線はみえてる。
この後直ぐに隠れてしまったのでかなり幸運。
日の出前に見えてることも少なくないのよね。
光量足りなくて巧く映らないのだけど。

バトミントンの桃田氏、怪我は軽かったみたいですね。
運転手が亡くなってたり相当な事故だっただけにどうなるかと。
リオデジャネイロの時は賭博で出場停止だったんですな。
前回は自分の責任だけど、今回またオリンピックに出れないとなったら不幸過ぎですわ。
三月には復帰するらしいので良かったですな。

ファイル 3670-2.jpg
昼飯はコンビニパスタ。
チーズシチューパスタを頂きました。
いつもナポリタンだったけどたまには違うのを。
カルボナーラでも良かったけど食べた事無かったので。
なかなかに美味しかったですぞ。

午後は来客が会ったり銀行に行ったり。
なんだかんだと動いててあっと言う間に夕方。
気が付くともう1月も後半なんだよね。
1年の1/24は経過してしまった。
1日1日を大事にしないと本当直ぐだわ。
人生後半に入ってるしな。

今日の夕飯は焼きそばを作って食べました。
焼きそば作るの久しぶりですな。
ソースはおたふくの焼きそばソース掛けたよ。
この前パスタ屋さんで焼きそば風食べてからちょっと食べたくなってw
しかし麺が3つセットだから続けて食べ無いと。

明日はお休みだけど打合せ。
結構連続で事務所行ってるなぁ。

寒いぞ [2020年01月16日(木)22時44分]

今日は晴れのち曇り。
朝は微妙に晴れと言うか曇りと言うか。
一応雨は降らないと言うことらしいけど。

富士山の写真撮ろうと思ったのですよ。
日の出前には見えてたのだけど、陽が昇る頃にはもう雲の向こう。
今週末あたりからまた荒れた天気らしいし。
こうなると見える日が限られてきますね。
これも自然のありのままか。

朝飯は昨日のお肉の残り。
流石に一人で300gも食べられないのでw
あとお味噌汁作って頂きました。
御飯炊かないといけないと思いつつパックで誤魔化した。
炊くと早く食べないと意外と御飯美味しくなくなるの早いからね。
この辺り一人暮らしの工夫みたいな感じ。

今日のお昼はコンビニおにぎり。
サンドウィッチが続くのもアレかなと思って。
南紀梅とコンビとすじこのおにぎりにしました。
今日は昼も作業があって交代で食べたのでした。
現場だとエネルギー補給になってしまいますな。

居はお仕事やはり少し遅くまでかかった。
現場を離れたのが20時頃。
事務所に寄って荷物置いて帰宅が20時半過ぎ。
今日の夕飯は作るのがちょっと面倒で、コンビニで冷凍麻婆丼を買って帰ったよ。
容器付きの冷凍メニューは本当便利だわ。
でも考えたら牛丼屋とかでも良かったかも。

で結局野菜のコンソメスープ作ったので結局手間かけてるw
丁度ご飯を食べきっててパックご飯も終わったからね。
またパックご飯買ってこないとな。
中々少量の製品って無くて困るのですよ。
まあ自分で焚けよって話ですが。

今日は寝るの遅くなりそう。
明後日土曜だなら寝坊できるかなぁ…

昼間暖かい [2020年01月15日(水)20時52分]

今日は曇り後晴れ。
深夜には結構雨が降ったみたいで。
朝出かけるあたりから晴れてきた。

昨日から続いて今一食欲ない。
今朝は鯖の照り焼き缶に振りかけと冷や奴。
何か調理も面倒だったし。
それでも充分お腹一杯になったの良しとする。
胃の疲れとかもあるのかも。

一昨日あたり昔の写真を整理してたのね。
猫のスズが子供だった頃の写真が出てきたわ。
丁度6年前だった。
と言う事はスズは今年6歳かぁ。
人間だと中年ですね。
でも相変わらず可愛いわ。
毎晩布団に潜ってくるし。

ファイル 3668-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ寿司。
サラダ巻きセットと納豆巻きを頂きました。
今日は巻き寿司セットで攻めてみました(゚∀゚)
これはこれで美味しいのです。
おにぎりにしてもお寿司にしても日本のこの手って炭水化物多めよね。
サンドウィッチもパンのカロリー考えると大差ないか。

午後は会社関係者のお宅を弔問。
奥さんが亡くなられたとのことです。
会社のオーナーと待ち合わせてから行ってきました。
世代的にこう言う事も増えてきますね。
うちの場合はあとは自分だけなので気楽なのだけど。
でも今年は三回忌があるのでそれはしっかりやらないと。

夕飯はお肉焼いていただきました。
味噌漬けかと思ったらタンドリーポークでした。
タンドリーチキンは聞いた事あるんだけどね。
朝昼を軽くしたので夕飯はちょっと贅沢に。
久々にお肉たんまり食べた気がする。
ちょっと幸せ。

あしたはまたお出かけ。
体調整えるのに早く寝ておこう。

はれさむ [2020年01月14日(火)22時48分]

今日は晴れのち雨。
気温は下がって結構寒い。
こんな朝に灯油切れてしまって大変でしたわw

ファイル 3667-1.jpg
今日の富士山。
冬至過ぎて大分日の出早くなってますが。
まだ7時代だと若干茜富士。
ここからだと富士山の頭しか見えないからね。
五合目あたりより下の状況は判らないのです。

今日はお客さんとこでお仕事。
近場のお客さんなのでそれ程早く出なくて済んでるけど。
流石に入場した時間だと寒かったですわ。
現場の中に入ってしまうと空調効いてるので問題ないですが。
ただし設備的に関そうさせてる現場なので喉が渇く渇く。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドと、たっぷりハムと玉子のサンドを頂きました。
何時も通りの量だったはずなんだけどちょっとお腹一杯。
朝もそんながっつり食ってないんだけどね。
これからもう少し少量でも良いかも知れない。

結局仕事自体は夜までかかってしまった。
途中まで順調だったのですが、細かい問題も出て。
出来れば今日確認澄ませたかったので。
それでも2時間程度で片付いたのでした。
ひとまずやりきった感。

家に戻ったのが21時過ぎ。
昼からの調子かどうも食欲あんまり無く。
縮れホウレン草をゆでたのと、キャベツをゆでたのをおかずに。
量的にそこそこお腹満たされました。
たまにはこう言う野菜メインも良いかも知れない。

実際正月でちょっと増えてる感。
絞っていかないとなぁ。