記事一覧

ぽかぽか再び [2020年03月11日(水)21時29分]

今日は晴れ。
ほぼ快晴な天気で気温も上昇。
事務所の近くの土手にある桜も芽吹き始めた感じ。

ファイル 3724-1.jpg
今日の富士山。
雨の後はやはりくっきりと見えますね。
湿度よりも空気中の塵による霞が多いのかな。
陽光も強くなってより白く輝く富士山。
これで桜も咲き始めると良い風景ですわ。

太陽の光が暖かい。
というか後頭部で受けると熱さを感じる(^^;
いよいよ冬終了春到来ですかね。
まだまだ寒の戻りはあるけど漸く寒さから離脱。
やはり寒いのは嫌いですわ。

ファイル 3724-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ミニ弁当シリーズでパター香る海老ピラフ。
これにポテトサラダをプラスしました。
海老ピラフはそれでもカロリー控えめなのね。
海老がぷりぷりで美味しかった。

今日はコミケの当落発表の日だったそうで。
お知り合いも何人か当選したってツイートしてた。
今年はオリンピックの関係で5月に開催なのね。
しかしそれまでにコロナ収束してるのかね。
中止の発表があるんじゃないかって予測もあったし。

あと実際は施設側が中止を判断することもあるらしい。
サンシャインでのイベントがそれで中止になったそうで。
おかげで開催直前の中止で大混乱になったみたいで。
何に付け今は色々予測不能だし大変ですな。
本当経済的な影響が一番心配なんだけど。

旅行業が一番影響受けてるね。
廃業する旅館とかも出始めてるし。

雨しとしと [2020年03月10日(火)21時48分]

今日は雨。
朝からずっと降っていた。
気温もあまり上がらず寒い。

日中は結構雨脚も強くなってましたね。
気温寒いとは言ってもそこそこ気温があったので。
どちらかと言うと湿度で冷えた感じしてたのかも知れない。
夕方までエアコン稼働させなかったのでそこそこ室温はあったかな。
いよいよ春になってきた感じですね。

気が付くとイタリアがコロナ感染者数で凄い事になってるのね。
韓国が凄い患者数の伸びだったけど、さらにそれを上回ってるのね。
やはりクルーズ船が接岸したけど隔離せずに上陸させたみたいで。
要するに全く防疫対策せずに解き放った状態。
パンデミックと言うのはこうやって起きるのだなと言う感じですね。
日本はまだ全然マシな方みたいで。

ファイル 3723-1.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
牛カルビカレーおにぎりとそばめしおにぎり。
これにポテトサラダを足しました。
カレーおにぎりはなかなかに美味しかったですぞ。
おにぎりでお昼も良いかもです。

細かい仕事してたのであっと言う間に一日が終わり。
帰りに小田百に寄って洗濯物を乾燥機にかけて。
あと少し食材の購入。
久しぶりに握り寿司を買いました。
11貫だからまわるお寿司より少なめだけど、これで充分なのよね。

最近は夕飯食いついでになんとなくテレビ見てしまう。
クイズ番組多くなったのもあるかな。
くだらないバラエティーは見なくなったけど、クイズはね。
トリビア系のクイズはアレだけど漢字関連はついつい。
なんか東大現役生引っ張りだこよね。

昔に比べてクイズもレベル高いよね。
でも何か似た感じなのは制作会社一緒なのかな。

ぽかぽか [2020年03月09日(月)21時03分]

今日は晴れ。
気温もあがって暑いくらい。
室温だと25℃行ってた。

ファイル 3722-1.jpg
今日の富士山。
快晴で霞もかかってなくてくっきりと見えてた。
雲もないし希にみる清々しい富士山。
昨日の雨で空中のチリも大分流されたのかな。
これだけコントラスト綺麗なのも久しぶり。

なんかWHOの発表聞いてると酷いなぁって。
ここってこんなに無能だっけ?
大体にして今回の失態はWHOの始動にもあるだろう。
国連関連でまともなところって何処だろうね。
緒方さんが居た頃のUNHCRは凄かったんだけど。
とにかく無能はほおっておいて日本は粛々と対策してほしいですな。

ファイル 3722-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
もち麦梅こんぶと生タラコのおにぎり。
これにかに玉風あんかけをプラス。
ちょっと軽めにしてみました。
おにぎりにおかずと言うのも良いかも知れない。

なかなかトイレットペーパーが復活しないのだけど。
どうも年寄りが毎日朝からドラッグストアに並んで買い込んでるらしい。
毎日買っては家に溜め込んでるって話きいてもうね。
店もちょっとは考えて買い占め対策しろよとは思う。
そして買い占めした年寄りは因果応報になればいいんじゃよ。

北海道でコロナ感染者が増えてるのですが。
なんとなく雪まつりかなと思ったら、専門家からもそう言う指摘がやはり出てるのね。
屋外だけど人との距離が近くて接触もあったのではと言うことらしい。
今の一斉休校も文句言う奴ばかりだけど、これして無かったら大変な事になってると思うぞ。
まあ満員電車もいい加減やばいよなとは思うけど。

去年9月頃に流行りインフルエンザ。
あれって本当インフルエンザだったの?とは思う。

晴れサム [2020年03月06日(金)21時16分]

今日は晴れ。
昼頃には霞がかかって空は真っ白。
でも気温はそこそこあって暖かかった。

ファイル 3719-1.jpg
今日の富士山。
雲もかかってなくてくっきりと。
少し白っぽいのは霞が出てるのかなと。
それでもぼやける程濃くないのでまだまだ初春な感じですね。
南斜面と北側の一部が雪が溶けてる感じ。
まだまだこれからも補充されると思うけど。

今日は朝がギリギリになってしまった。
寝坊した訳じゃないんだけどね。
朝飯ごにうだうだしてたら出発時刻になってた。
おかげで昼飯買いにコンビニ寄れず。
昼前に銀行に行ったのでその帰りに小田百で買ってきました。

ファイル 3719-2.jpg
今日の昼飯は小田百のそばセット。
お蕎麦とかき揚げ丼が一緒になってるの。
なんかジャンキーなのよね。
四角いかき揚げでちょっと笑った(^^;
理にかなってるけど合理的すぎと言うか。
おいしゅうございました。

ダイヤモンド・プリセスの姉妹船がアメリカに寄港だそうで。
案の定船内で感染者が出てるそうですよ。
散々日本の対応を批判してきたので、見せて貰おうじゃないですか。
船内に留めて感染を拡大したって批判してたから、速攻で下船させるんでしょうね。
色々とブーメランですが言ったなりの事はしてみせてくれると期待していますよ。

今日はなんだかんだと忙しかった。
仕事終えたのが18時半頃になりました。
夕飯はナポリタンスパゲッティを作りました。
残ってた野菜を入れたのでパスタより具が多くなったw
ナポリタンソースメインだけど、ケチャップとあとおたふく焼きそばソースをちょっと入れて見てる。
美味しかったです。

明日はおでかけ。
まあ人の居ないところへ行くので。

晴れ曇り [2020年03月05日(木)21時28分]

今日は晴れのち曇り。
朝は結構良い感じに晴れて朝から暖かかった。
けど昼頃には雲が出てきてどんより。

ファイル 3718-1.jpg
今日の富士山…のまわりの雲w
日の出前には見えていたんですけどね。
辛うじて北側の稜線がちょっと見えてるけど。
ここまで富士山の形に雲がかぶるのも珍しかったので。
ちょっとの差でこう見えなくなるのね。

ついにマスク転売は違法にするみたい。
転売屋も限度知らないやりたい放題だからね。
トイレットペーパーのデマ飛ばした奴も特定されたそうで。
こちらは職場から謝罪文出てたので下手したら解雇かな。
良い具合に馬鹿発見器になってる気がする。

ファイル 3718-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ふっくらしらす御飯にグリルチキンのパスタサラダ。
久しぶりに小型弁当にしましたよ。
この小型弁当のシリーズもっと増えてくれないかな。
少量を作るのは大変なのかなとも思うけど。

看護師が逮捕ってニュースがあったので、またマスクでも盗んだのかと思ったら予想の斜め上だった。
精神疾患の入院患者を虐待して6人逮捕だそうですわ。
一人じゃなくて集団でやってたってことは病院ぐるみかよ。
やることが本当に陰湿だよね。
余所の国をどうこう言えないわ。

今日は割と早くかえってこれた。
と言っても今日も19時位になったけど。
帰ってからワイシャツを洗濯。
二日毎に洗濯して夜乾かすので2枚でローテションしてる。
効率や衣類には良く無いけど小まめに洗った方が楽なので。

そう言えばそろそろ洗濯機買い換えだわ。
日本メーカーのが欲しいな。