記事一覧

晴れさむ [2021年01月21日(木)21時50分]

今日は晴れ。
気温は寒いままだけど、やはり陽射しは暖かい。
寒くて少し寝坊した。

ファイル 4040-1.jpg
今日の富士山。
昨日の今日ではそんなに変わらない。
一月下旬の一番寒い時にこれだけ地肌見えるの初めてかな。
雪降っても溶けるか飛ばされるのって冬では見ない。
富士山に起死回生のチャンスはあるか!?

今日の朝飯は昨日の煮物の残り。
まずキャベツの千切りを食べてからどうしようかと。
そこその量作ったし、昼間は置いときたくないし。
で結局御飯省いて煮物だけ頂きました。
これが結構お腹一杯になって幸せ。

ファイル 4040-2.jpg
昼飯はカップ麺。
濃厚鶏そば鶏白湯味を頂きました。
豚骨の鶏版ですね。
これにカップの豚汁をプラス。
これでストックのカップ麺は消費しきった。

夕飯はもやし野菜パックで野菜炒め。
賞味期限が今日までだったのでフードロス対策。
嵩はあるけど炒めるとしなって量減るのよね。
そう言えばお肉食べてないな。
こっちもフードロスする前に料理しないとね。

ファミレスが20時閉店で辛いって言ってる人がいた。
お一人様でファミレス行くと言う感覚がそもそもなかったわ。
それに自炊メインだから特にこまったことないし。
自炊つったってそんな大層なもの作ってる訳じゃ無いし。
これで掃除ができたら完璧な主夫だわねw

左肩がまた痛くなってきた。
今度はじっとしていても痛いので辛い。

晴れさむ [2021年01月20日(水)21時46分]

今日は晴れ。
このところ晴れ続き。
けど気温は低いまま。

ファイル 4039-1.jpg
今日の富士山。
今日も全体がくっきり見えています。
雪は溶けたままですね。
お陰でカメラのピント合わせ易いんだけどw
なんとも微妙な景色だな。

事務所の屋根が雨漏りしてるんですよ。
なので一度建築屋さんに見て貰おうと言う話に。
けど結構立地が特殊で、足場組んだりしないといけないらしい。
調査するのにまず工事が必要でそこの見積から。
放置も出来ないからとにかく見て貰うところからかな。

ファイル 4039-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
チーズたっぷり海老グラタンを頂きました。
グラタン系を食べるの久しぶりな感じ。
これにオニオンスープをプラスしましたよ。
コスパはあんまり良く無いけど美味しいからヨシ!

コンビニで良くパックのジャスミン茶を買うのですが。
最近たまに品切れに遭遇することがある。
昔だと自分くらいしか買ってなかったのに、今は結構人気らしい。
そもそも昔は置いてあるコンビニが限られてたもんな。
品切れに遭遇すると結構悲しいのよね。
早く入荷して欲しいですわ。

今日の夕飯は練りものと竹の子の煮物。
訳あり竹の子水煮っての買ってあったので。
これに雁擬きと焼き豆腐と、しめじと葱いれて。
結構美味しくできあがりました。
寒い日は煮物鍋物がいいよね。

これだけ寒いのに富士山に雪が無いなんて。
それでも平年よりは暖かいのかな。

さむぽか [2021年01月19日(火)21時08分]

今日は晴れ。
天気は良いけど外気は寒い。
日があたると暖かいのだけど。

ファイル 4038-1.jpg
今日の富士山。
なんか雪が溶けてる_(:3」∠)_
土曜日の暖かさの所為で溶けてしまったんですかね。
なんかこのまますっぽり雪かぶることがない気がしてきた。
こんな富士山はじめてかも知れないな。

共通テストで鼻だし退去させられた受験生。
なんか40歳という話とか、後でトイレに立てこもって不退去で逮捕されたとか色々と。
どう言う積もりか判らないけどやってる事は完全いに妨害行為ですわな。
この人擁護してた人も多かったみたいだけど、まさに今どんな気持ち状態だわ。
迷惑YouTuberみたいなものなのかしら?

ファイル 4038-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
また辛口スタミナニンニクラーメンを頂きました。
本当これ美味しいですわ。
具は挽肉ととじ卵なんですよね。
どう言う種類のラーメンになるんだろう。

鼻出し受験が話題になってるこのタイミング。
例のマスク拒否男が逮捕されたそうですわw
なんかテレビの取材で受験生を擁護してたらしいけど、自分が逮捕されるとかな。
普通に威力業務妨害でしかも客室乗務員に怪我させてるそうだし。
感染して入院拒否は逮捕とかになるしいよいよ来たかと言う。
まあどうでも良い所で自己主張するおバカってのは必ず居るよね。

今日は帰りに小田百。
だいたい食材は買ってあるので不足分を買い足し。
千切りキャベツをゲットしてきました(゚∀゚)
最近千切りキャベツが主食化してるw
お総菜も買って夕飯はそれにしました。

大分体重減ってきたけど油断すると戻るからね。
気を付けないとヤバイステージ。

さむさむ [2021年01月18日(月)21時19分]

今日は晴れ。
少し雲が多くて富士山は見えない。
朝も水道凍る程じゃないけど寒い。

アメリカでトランプ支持者って明かしたらSNSでアカウントをバンされるそうで。
完全にトランプ支持者の抹殺に走ってるらしい。
バイデンが分断をさらに煽ってる事実は報道しないよな。
抑圧されつづけてトランプ支持者どうするのかね。
そのうち本当内乱になりそう。
左翼は勝手に内ゲバやりそうな気もするけど。

この前でっかいドブネズミが捕獲されましたが。
どうやらまだ他にも居る気配。
湘南ゴールドの種を取っておいたんんですが、それが気が付くと減ってるのよ。
ネズミが食ったんじゃないかと予想。
これはデスモアを用意しないとアカンかも知れないw

ファイル 4037-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おかずたっぷり中華弁当回鍋肉を頂きました。
おかずは回鍋肉にエビチリに天津丼の上のやつでした。
御飯よりおかずが多いと言う珍しい感じ。
でもって美味しかったですよ。

ツイッターで神奈川の某新聞の記者だかカメラマンだかが日本国旗を蹴り倒してる動画が拡散してましたわ。
あそこは極左の色合いあるしああやっぱりって思えてしまうのがもうね。
今は情報発信は一般市民でも出来るし監視の目もあるってのに。
やってることはもう殆ど反社会勢力だよね。
そりゃ新聞販売数も激減するわな。

土曜に小田百で買った漬物系が美味しくての。
ついそれだけで御飯食べてしまう。
野沢菜なめこんぶと割干大根ハリハリ漬。
結局土日で食べちゃったよw
また今度この手の漬物買ってくるかな。

お風呂テレビのおかげでお風呂長くなってる。
あったまるし調子も良いので○ですわ。

晴れぽか [2021年01月15日(金)21時42分]

今日は曇りのち晴れ。
昨日ほどじゃないけど暖かい。
このまま暖かいままなら嬉しいのに。

今日は富士山見えなかった。
朝方は雲が結構かかってた。
昼頃から夕方にかけては太陽が顔出してたけど。
今日は流石にエアコン稼働させてないと寒い。
あと半月くらい寒いと思うけど辛いですねぇ。

今年の小田原市の成人式で若者の発表みたいなのやったみたいで。
それをネットで生配信したそうなのだけど。
幸福の科学の信者の新成人が配信ジャックをやらかしたそうで。
いきなり配信で布教活動を始めて大騒ぎだったみたいで。
地元でちょっと話題になってたわ。

ファイル 4034-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンの辛口スタミナニンニクラーメンを頂きました。
結構辛い味ででも美味しかったですわ。
四川担々麺の変化形みたいな感じだった。
蒙古タンメン中本程じゃないから程よかったよ。

イーサーケーブルを整線するプラスチックのレールあるじゃない。
あれ両面テープで壁に貼り付けるんだけど経年変化で取れるのね。
で電気屋さんの工事見ててビス止めすれば良いと。
始めてまともに電動ドライバー使ったけど便利だわ。
最初ドリルで穴開けてかネジ止めしてたけどいきなりで止められた。
散らばってるケーブルも今度整線するかな。

発電用天然ガスの高騰で格安電力会社の料金が大変なことになってるそうで。
火力発電の燃料の天然ガスが高騰してる関係なのだそうだけど。
市場価格連動型と言う料金体系の所が30倍とか80倍とかの料金になってるんだそうで。
自分もこの前auの電気料金にしたばかりだわ。
ただauの場合は東京電力の料金と同じって説明だったので大丈夫かな。

世の中システムが複雑になって罠多いよね。
携帯料金がその最たるもんだけど。