記事一覧

晴れ暑 [2021年10月04日(月)20時40分]

今日は晴れ。
カラットして気温の割に過ごしやすい。
如何にも秋晴れな感じ。

ファイル 4296-1.jpg
今日の富士山。
少し上空に雲がかかってる感じ。
朝は雲に隠れて富士山見えなかったから、これでも晴れた方。
時間とともに雲も消えていったんだけど。
晴れても夕方から天気くずれるパターンが多いかな。

今日から岸田内閣だそうですな。
地元の自民党議員も今回入閣したわ。
結構総入れ替えに鳴ってる感じですかね。
このあたり阿倍色を排斥とかそう言うのもあるのかね。
旧態依然の自民党政治は止めてほしいところですが…
さてこれからどうなることやら。

ファイル 4296-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
レンチンするタイプの酢辣湯麺を頂きました。
確かにこれは酢辣湯麺ですわ。
そしてこれまたなかなかに美味しい。
ただお値段もいいお値段なので財布にはw
まあ店で食べるのに比べたら全然お得ですが。

何やっても文句しか言わない野党。
岸田総理が解散総選挙を表明したらそれにまた文句。
これで国民の税金からあり得ない額の給料もらってるんだからな。
誰かが言ってたけど支持率低くても動じないのは、政権取る気とかないんじゃないのって。
野党やってればお金だけはもらえるんだもの。
気に入らなければ審議拒否って言ってサボればいいし。

キャベツは概ね安いしカリウムも高くないので買うのですが。
なんか最近は使いどころが無くて消費が減ってる。
それ以前に千切りキャベツを別に買ってて、それ食べてるのあるからな。
千切りキャベツマシンあったら自宅で作るんだけどw
いや消費しきれないか、あれ一玉丸ごと処理するもんな。

会社で壊れたPCの整理してる。
やはりHDDが飛んだみたいですわ…

雨しとしと [2021年10月01日(金)20時21分]

今日は雨。
朝はそれでも降ったり止んだり。
出掛ける頃になって本降りになった。

神奈川県は台風の直撃は避けられるみたいな。
一次的に雨や風強くなったけどそんなでもなかった。
そしえ台風一過は暑くなるらしい。
これでまた富士山の雪も完全に消えるでしょうね。
今月はもうちょっと天気良い日が多ければいいな。

緊急事態宣言は一応解除になりましたが。
コロナ禍が終わった訳じゃないのでね。
完全に生活様式も変わっちゃったし、もう戻ることはないのかな。
そう言えば去年はインフルエンザの名前聞かなかったけど、今年はどうなんだろう。
コロナ対策してるとインフルエンザ対策になってしまうって話だっけ。
コレを機にインフルエンザ撲滅とかしないかなぁ。

ファイル 4293-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
豚肉焼きうどんを頂きました。
醤油味になるのかな、かつお節もかかってたし。
もっちろしたうどんで美味しかったです。
焼きうどん好きだけどなかなか食べる機会ないなぁ。

そう言えばセブンイレブンのPBのカレー焼きうどんが無くなったみたいで。
いや、焼きうどんじゃないんだけど蒙古タンメン中本の麺なのでうどんみたいなもっちり太麺で。
本来の蒙古タンメン中本の麻婆味は残ってるんですけどね。
あのカレー麺結構好きだったのにどうしたんだろう…
人気なかったのかなぁ…PBの冷食だし。

明日からまた暑いらしい。
朝夕はどうなのかな。
地味に朝涼しくて最近暖房入れてたりするんだけど。
1日のうちに暖房と冷房切り換えるみたいな。
車だとオートエアコンで自動なんだけどね。

今年もあと3ヶ月で年度も後半。
本当早いわよ。

台風接近 [2021年09月30日(木)20時40分]

今日は晴れのち雨。
台風16号接近で天気下り坂。
でも台風の所為で気温も上昇ヽ(`Д´)ノ

ファイル 4292-1.jpg
今朝は流石に富士山は見えなかった。
昨日の夕方に見えたっきりですね。
朝の段階で雪大分溶けてたからもう無いかな。
何より台風の風で飛ばされると思うのだ。
富士山の場合は溶けるより飛ばされる雪が多いって言うし。

自民党捜査は岸田さんかぁ。
なんかあんまり印象の無い人なんだけどね。
そうか100代目の総理大臣になるのか。
岸田政権はどのくらい続くのかな。
まだまだコロナ禍は続くだろうから頑張って日本を守ってほしいですね。

ファイル 4292-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
舞茸御飯幕の内弁当を頂きました。
いわゆる茸御飯の感じで色々あって美味しかったわ。
こう言うお弁当形式が一番良いんでしょうな。
毎日幕の内でもなんだけど。

中国でゲームが規制さえるってニュースありましたが。
凄いのは中国国内のメーカーにも規制がかけられるってところ。
中国国内だけ規制さえるのが、製品そのものが制限されるのか。
アズールレーンとか原神とかも対象になってたからね。
自分敵にはどっちもやってないからいいけど。

ゲームと言えばコットンが復活らしですね。
コンシューマー機だけかと思ったらsteamでも出るらしい。
まだSWITCHとか買って無いのでありがたい。
値段にもよるけどやってみるかな。
ゲームパッドなりジョイパッド用意しないとなぁ。

明日は台風接近かな。
強風じゃないといいんだけど。

晴れ晴れ [2021年09月29日(水)20時06分]

今日は晴れ。
台風接近中につき天気は下り坂かな。
朝はやはり寒くなってきた。

ファイル 4291-1.jpg
今日の富士山。
きょうもくっきり見えてました。
3日連続で見えるの久しぶりかも知れない。
山頂の雪は大分溶けてしまいましたね。
根雪になるのは11月頃になってからかな。

白鳳が年寄襲名して親方を目指すそうですな。
2000年に入門したらしいので21年も力士として頑張ってきたんですな。
色々言われたり非難されたりしたけど、まあ強かったわ。
今は外国人力士受入制限してるんだっけ?
少子化だしそんなこと言ってられないと思うのだけどね。
もう良いじゃんモンゴル出身の力士が占めても。

ファイル 4291-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
特性ロースカツ丼を頂きました。
セパレートで温めた後に乗せるタイプ。
巧く暖められると美味しいのが判った。
まあがっつり系になるからたまにしか食べ無いけど。
そう言えばソースカツ丼の方がカロリー高いのね。

ファイル 4291-3.jpg
お知り合いの絵描きさんが作った缶バッジ買った。
氏のオリジナルキャラクターが印刷されてる缶バッジ。
データを登録すると簡単に作れるそうで、なんか作ってみたくなる。
そう言えば昔マグカップ用にデータ登録したんだけど、作る前にサイトが閉鎖になってしまった。
また作ってマグカップ制作するかな。

さいとう・たかお氏が逝去されたそうで。
膵臓癌らしいですね。
なんだかここんとこまた漫画家がバタバタ逝ってる気がする。
皆そう言う歳になってきたということなのかな。
コロナ直接関係なくても環境変化とかも影響ありそうだし。
ご冥福をお祈りいたします。

もう明日で9月が終了ですよ。
あっと言うまの9ヶ月ですわ…

秋晴れ [2021年09月28日(火)20時43分]

今日は晴れ。
天気は良くて昼間は気温上昇。
まさに秋晴れな感じ。

ファイル 4290-1.jpg
今日の富士山。
昨日より山頂の雪が減ってる。
やはり一度雪は溶けて仕舞うのかな。
初冠雪キャンセルって史上初だったんですね。
確かに9月に入ってから山頂で8月ピーク越えるとか無さそうだもんね。

それにしても夜は寒かった。
布団かぶったのは当然として。
体調もアレだし我慢しても良い事ないのでエアコン暖房モード。
この前もこんな感じで暖房に入れたんだよね。
今年はファンヒーターの運転も早くなるかも知れないですね。

ファイル 4290-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
ジャージャー麺を頂きました。
これって中華料理でいいんだっけ。
あとタコとブロッコリーのバジルサラダをプラス。
ジャージャー麺は結構食べでがありましたわ。

そう言えばもうWindows11のパソコンって出るんですね。
何が変わるのか全然理解してないけど。
下々にもこれから配信されるんでしょうか。
アプリの互換性とかは大丈夫か気になるところ。
徐々に情報仕入れていきますかね。

そう言えばiPadの方もiOSの新しいバージョンが出るそうで。
次のバージョンから、ついにセルフ開発ができるそうですよ。
今までiOSのアプリを開発しようとしたらMacintoshが必須でしたからね。
今まで見たいな記述言語かどうかは判らないけど。
こっちも気になりますねぇ。

これを機に買い換える人も多いんだろうな。
うちは未だ大丈夫かな。