記事一覧

県内回った [2024年04月06日(土)20時30分]

今日は曇り。
少し太陽の陽が刺す時間もあったけど概ね曇り。
雨降らないだけまし。

まずは酒匂川河口付近へ。
珍し鳥が居ると言うので行ってみたけど出会えず。
まあ朝早くないと無理ぽかったので。
結構色々な鳥は居ましたね。
野球始まってしまったので下流の方に移動したら結構色々。
まだツグミが居るんですね。
あとタヒバリが夏羽でした。

ファイル 5211-2.jpg
そのあと真鶴岬へ。
ここも珍しい鳥が先週出たらしいのですが、やはり抜けたらしい。
居たら居たで凄い事になってたと思うのだけど。
そして今回も警察やら救急が来てた。
ここは海流の関係で良く海岸にあがるって話でしたが(;´Д`)

ファイル 5211-3.jpg
昼飯は湯河原の一番亭で。
唯一県内にある一番亭ですね。
結局またピリ辛肉ラーメンにしてしまいました。
あと餃子を5つプラス。
一番亭はやっぱり美味しい。

その後どうしようかってなって、秦野の桜道を通ってみました。
見事に満開で凄かったですね。
車の量も凄くて渋滞してたけど。
そういえば小田原城趾公園も花見で凄い渋滞になってた。
今週が一番いい時期だしなぁ。

だいぶ遅くなってからだけど、日向林道。
お知り合いのバーダーさんが何人か居ました。
センダイムシクイがもう鳴いてた。
あとオオルリが居たのだけど、警戒心かなかなか姿見せてくれなくて。
証拠写真にもならないピンボケのだけ撮れた。

ファイル 5211-5.jpg
今日の夕飯は平塚のはま寿司で。
この前とは大違いで滅茶空いてた。
いつもアカエビとかハマチとか、あと久しぶりに生しらす。
このところオーダー少なかったけど、久しぶりに8皿行った。
空いてるとオーダーも早くていいわ。

返りに小田百でおかいもの。
帰宅は19時半頃。
今日はさっさと寝ることにする。

晴れぽか [2024年03月31日(日)20時03分]

今日は晴れ
今日は昨日より風が強いかも。
庭の方でばたばた音がしてる(^^;

ファイル 5205-1.jpg
今日の富士山。
今日も結構霞んでる感じ。
昨日の今日だし、黄砂か花粉ってとこでしょうか。
車の上に黄砂がかぶるのを認識するまで行って無いですが。
次の雨で流れるのでしょうかね。

今日の朝飯は野菜サラダと焼きそば。
昨日焼きそば用のカット野菜とお肉買ったので。
キャベツとタマネギとエノキをさらにプラス。
朝からがっつりだけど美味しかった。
焼きそばはお手軽で美味しくて良いわ。

今日は一日家で作業。
昨日の作業分は納めたので他の作業。
ちょっと眠かったけど昼寝はなし。
昼前にちょっと庭の整理してた。
明日燃えないゴミである程度だそうと思って。

今日の昼飯は野菜サラダと焼き鮭。
今日の鮭は尻尾の方。
カマの部分はやはり人気で直ぐになくなるわね。
逆に尻尾は人気ないのであったら買う。
身が多くて好きなのよ。

15時位まで作業しててそれから買物。
ついでに車に給油してきた。
コンビニに寄って紙パックのジャスミン茶を補充したかったのですが。
何故か今日はどこにもなくて4カ所梯子してしまった。
戻ってから一杯。

今日のおつまみはおつまみ三種きむち、さばのおろしポン酢、旨辛ナゲット。
本搾り柑橘とシークワーサーを頂きました。
そのあと夕飯だけど昨日と同じく御飯少なめにごま昆布の佃煮とふりかけ。
ここで炭水化物取るのも薬のむためだし。
つか連続で飲むとか久しぶり。
今日も暑かったからね。

夜になっても寒くない。
このまま春~夏なのかな。

晴れ暑 [2024年03月30日(土)20時24分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶暑くなった。
夏日だよ夏日。

ファイル 5204-1.jpg
今日の富士山。
結構霞んでる感じだけど、これ黄砂らしい。
そう言えば心なしか黄色っぽい気もする。
花粉の可能性もあるのがここらへんの怖い所ですがw
何につけ春っぽい富士山になってきたかなぁ。
そして昨日の半分だけ見えてるシルエット富士山。

ファイル 5204-2.jpg
今日の朝飯はクジラステーキと野菜炒め。
鯨のお刺身肉は先週買ったやつ。
小麦粉まぶしてからオリーブオイルで焼きました。
残った油でキャベツとネギを炒めたわよ。
朝からなんだけど美味しかった

午前中は隣組の組長引き継ぎ。
今年度はコロナ五類でしたが特にイベントもなく平温でしたね。
来年度は色々イベントも増えるかも知れない。
まず春の美化作業が久しぶりに再開ですね。
コロナ禍の間に皆歳喰ってしまったけど。

打ち合わせが終わってから買いものとコインランドリー
今日は晴れてるし天日干しでも乾くのですが。
やはりガス乾燥機で乾燥かけた時のふんわり感がね(゚∀゚)
お買いものは何時も通り。
ちょっとグラノラがまた値段上がって来てて恐怖。
今回は高くても買い続けるかな。

ファイル 5204-3.jpg
一旦家に戻って食材を冷蔵庫に入れてからお昼。
小田原飯泉の日高屋に行ってお昼御飯。
またばくだん定食御飯少なめを頂きました。
あと餃子も追加で注文!
意外と餃子のおいしさって店で差が出てる気がする。
日高屋はなんだかんだと美味しかったです。

午後はまったりと作業。
色々と出掛けてたので家に戻ったのが13時半とかになった。
まあ今日中に目標としてたところまでは進んだ。
夕方はいっぱいやったわ。
おつまみは、冷たいまま食べるチキン南蛮、イカの塩ダレ、やみつきザーサイ、香味焼焼き蟹風味、ポテトサラダ。
なんかこれだけでお腹一杯。

夕飯はの前にお酒とおつまみしたので軽く。
御飯さらに少なめでごま昆布の佃煮とふりかけ。
一応炭水化物取りましたみたいな感じ。
お風呂もいつもより短めですね。
もう夏の陽気だし。

今日は午後にはエアコン稼動させたよ。
おかしいなまだギリ3月なのに。

雨の日曜 [2024年03月24日(日)20時19分]

今日は曇り後雨。
気温は少し暖かかった。
でもまあ今日は家で作業。

ファイル 5198-1.jpg
今日の富士山。
流石に見えないかと思ったけど、朝だけ視界が通ってました。
霞とかはかかってないけど、背景とのコントラストが良く無い。
雪の状態はパッと見は判らないですね。
少し地肌が増えてる様にも見えるけど。

今日の朝飯は野菜サラダとうどん。
カレーうどんのポーションが手に入らなかったので普通に出しつゆ。
カツオダシにこれ!うまつゆ‼とあとうまかばい少々。
具はネギとしめじとあと玉子。
薄めの味が朝にはピッタリでした。

ファイル 5198-2.jpg
今日の昼飯は魁力屋で。
背脂卵かけまぜそばを頂きました。
クーポンが今週までだったのとちょっと気になってたので。
これはなかなかに美味しかったですよ。
あと餃子5つもいただきました。

このところずっと思い出せない歌があったのですが。
確かiTunesで購入もしてたと思ったんだけど。
と思って探しててみつけた。
THE YELLOW MONKEYの20年のシングルでした。
たまにこうスパッとわすれてあれなんだっけってあるよね。
凄い悩んで、でも解決するときはスパッと解決する。

今日の夕飯はやきそば。
カット野菜と豚コマと鉄板麺お好みソース焼きそば。
ただしソースはおたふくの焼きそばソースで。
ちょっと太麺だけど美味しかったですよ。
日田やきそばみたいに焦げ目ありにしようかと思ったけどやっぱ難しい。

なんか明日も雨らしい。
水曜まで我慢かな。

しとしと [2024年03月23日(土)20時16分]

今日は曇り時々雨。
午前中はずっと降ってたかな。
気温も上がらずちょっと寒い。
今日は雲に隠れてたので、昨日のシルエット富士山。

$FILE1_r
今日の朝飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆&TKG。
それと野菜スープ。
キャベツとタマネギとニンジンとシメジにベーコン。
コンソメ味で玉子も落としたよ。
朝はスープであったまる。

雨ではあったけどそんなに沢山降ってなかった。
午前中はスゥエットとかの洗濯。
それが終わってから小田百へお買い物がてら乾燥機かけ。
やはり土曜にコインランドリーで乾燥機かけするとイイ感じ。
ガス乾燥機でふんわり仕上げは良いですわ。

今日の昼飯は豚の味噌漬け焼き。
午前中に小田百で買ってきたお肉。
少し水を入れて油無しで焼いた。
御飯に載せなかったけど、気分は味噌付け豚丼(゚∀゚)
薄切りお肉だったので結構行けましたわ。

午後はまったりと作業。
夕方は早めにお風呂沸かして18時頃に入った。
休日で家に居る時は早めに風呂入るようにしようかと。
まだまだ身体は冷えてて、入ると暖まる。
疲れ果ててる時以外は入ってるなぁ。

今日の夕飯は抜きと言うかおつまみ。
また食彩の500mlを買ってしまったので。
いや350mlも6本買ってあるんだけどね。
ファミチキと骨付き手羽中スティック、以下七味焼き、明太ポテトサラダ、ポテトサラダ。
これだけ摘まめばお腹いっぱいになるってもんだわ。

飲んでから何だけど350mlでも良かったかもw
まあちょっと次からは自粛しよう…