記事一覧

8月終わり [2024年08月31日(土)20時25分]

今日は晴れ後雨。
午前中ちょっと太陽が顔出してた。
午後はもう波状攻撃。
8月最終日がこんな天気とか。

今日の朝飯はざる蕎麦。
そば茹でて水で冷やしてめんつゆで頂きました。
あとはナスのバター炒め。
ナス、タマネギ、シメジ、ベーコンをバターで炒めて。
中華味の素とオイスターソースと豆板醤で味付け。
最期に卵でとじて。
これまた美味しかったです。

午前中はスゥエットとか洗濯。
今日は部屋干しにしたよ。
それから小田百でお買い物。
雨が降る前に買物まで完了。
帰ってきたらパラパラ降り出してきた。

今日の昼飯は焼きそば。
タマネギ、ニンジン、ピーマン、豚片切り落とし。
さっと炒めてマルちゃんのソース焼きそば。
附属の粉ソースにオタフクソースを追加。
青粉かけていただきました。
久しぶりに食べたけど美味しかった。
モヤシ抜きだったけどね。

そう言えば小田急が盛り土流出で運休ですね。
これ復旧するのに少しかかるかも。
場所も報道とかあって、金目の伊勢原書店の近くなのね。
近くの山からの水が線路つたって盛り土流したのかな。
何に付け復旧作業お疲れ様です。
二次災害がないように気を付けてほしい。

今日の夕飯は野菜サラダとお総菜。
鶏唐揚げと餃子。
唐揚げはちょっとお酢かけて頂いたら美味しかった。
餃子は王将の餃子とかあったけど、普段の野菜餃子の方が美味しいかな。
唐揚げとか家で食べるの何時以来だろう(^^;

夕方凄いでっかい音の雷があった。
なんか色々規格外。

天気微妙 [2024年08月25日(日)20時12分]

今日は晴れ時々雨。
天気が結構変わる。
晴れると暑いし。

今日の朝飯は盛岡冷麺。
冷麺にチャーシューとキムチとキュウリの千切り。
タレにもキムチタレが付いててそれ全部入れたら辛かった(^^;
麺の茹で時間長めにしてるけど、それでもコシが強いのね。
なんかちゃと噛めてない気がするw

この前iPadに音楽データを移してからほぼ音楽再生機になってる。
でもってキーボード毎格納できるケースに入れてたのですが。
机で使うにはなんか場所とってしまう。
そこでタブレット用のアームをポチった。
これで少しは机のスペースが空く。

今日の昼飯はまた冷麺。
具も同じくチャーシューとキムチとキュウリの千切り。
今度はキムチタレは入れなかった。
それでも充分美味しかったわ。
あと御飯の残りをごま昆布佃煮と酒盗で。

午後ちょっと買物に出た。
そしたら見事に雨降って来た。
午後は暫く結構な降りでしたね。
夕方には止んだけど、雷ゴロゴロしてたしな。
もうゲリラ雷雨は定番になってしまったな。

今日の夕飯はそば。
細麺そばをゆでてつゆつくって。
つゆはめんつゆベースに、鶏モモ肉とネギと豆腐と卵。
いつもはカツオ出しとか入れてたけど考えてみたらめんつゆにもはいってるんだよね。
と言うわけでめんつゆだけで作ってみました。
ちょっと味薄い感じもしたけど充分だった。

さて台風は何処へ行く。
こっちには来ないでほしいですね。

晴れたり降ったり [2024年08月24日(土)20時54分]

今日は晴れ一時雨。
降るとザーっとふってさっと上がる。
亜熱帯の天気だよね。

今日の朝飯は冷やし中華を頂きました。
キュウリの千切りと錦糸玉子とハムスライス。
考えて見たらハムじゃ無くチャーシューでも良かったかも。
お店の冷やし中華は今年は食べて無いですね。
専らコンビニ弁当のアレばかりだわ。

午前中は追加の洗濯。
天気が気になったけどひとまず大丈夫だった。
少し体調があれだったのでちょっと二度寝。
エアコンと扇風機のコンビネーションが気持ち良い。
今年はとにかくエアコン稼動しっぱなしですね。
猫もいるから外出中も止められないのよ。

ファイル 5351-1.jpg
今日の昼飯は近くの中華屋で。
赤味噌ラーメンを頂きました。
豚骨ベースとのことですが味噌だと判らない。
麺は細麺も選べて美味しかったです。
あと黒ラーメンと白ラーメンがあるのでチャレンジしてみたい。

お昼のは買物のついで。
小田百でお買い物してきました。
台風が来るということでコロッケw
ファミマで飲み物とかかってから帰宅。
あとは部屋で作業。

夜にえらい近くで打ち上げ花火。
一応花火大会かなんかあったのか。
30分くらいあげてたから結構規模あったかも。
それにしても近くから車で来てそこらに路駐するやつの多いこと。
大抵黒いミニバンだったりするのでお里が知れますがw

今日の夕飯はお総菜のエビフライと男爵コロッケ。
海老フランとか食べるの久しぶり。
付け合わせで千切りキャベツも。
千切りキャベツをソースで食べるのも久しぶりかも。
揚げ物もたまには美味しいですな。

台風はだいぶ遅いみたいですねぇ。
関係なく雨降ったりするけど。

夏休み最終日 [2024年08月18日(日)20時31分]

今日は晴れ一時雨。
お昼頃に突然の雨でした。
天気が安定しないですね。

今日の昼飯は天ぷら蕎麦。
乾麺のお蕎麦を茹でて水で冷やして。
これにお総菜のかき揚げ天。
そばつゆはめんつゆと「これ!うまつゆ‼」。
ナスとネギとエノキと鶏もも肉。
そうだ卵をおとすのを忘れてた(^^;

朝飯食ってから少し二度寝してしまった。
どうも今年の夏はバテてるのか二度寝が多い。
起きてからちょい自室で作業。
そうこうしてるうちに雨が降ってきた。
なんか雷がバリバリ鳴り出して豪雨になるし。
でもそれも直に上がって晴れて暑くなる。

今日の昼飯は冷やし中華を頂きました。
生麺の冷やし中華買ってあったので茹でて冷やして。
キュウリの千切りと錦糸玉子と細切りハム。
本当はチャーシューの細切りの方が良かったんだけどね。
そう言えばチャーシューの自作ってやったことないですね。

午後はちょっと事務所へ。
それと買い出し。
ドラッグストアで、マルちゃんの3食セットの焼きそば風のカップ焼きそばってのを売ってた。
セルフパロディーですかw
今度買ってみようかなとか思った。

今日の夕飯は野菜サラダとこてっちゃん。
こてっちゃんの牛もつにキャベツとネギとエノキ。
オイスターソースを足して味を調えて。
モツとキャベツはやはり相性いですね。
あと残ったタレで鶏もも肉も焼いて頂きました。
フードロスト対策!

さて明日からお仕事ですよ。
どちらと言うと暑さでバテてる感じだな。

秋葉詣で [2024年08月17日(土)20時17分]

今日は晴れのち雨。
夕方ちょっと降ってきた。
それまでは晴れ渡り。

ファイル 5344-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がかかってるけど全体が見えてる。
これだけクッキリと見えるの何日ぶりかな。
まだまだ天気安定しないから貴重。
下界がこの気温だし頂上もそこそこの気温なのかなと。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに山ワサビ納豆。
平日のメニューだけどおでかけするし今日はこれ。
ちなみに体重は大分減ってきた。
でも水分量で増えたり減ったり。

今日は秋葉詣で。
いつもの時間に迎えに来て貰っておでかけ。
今日は上りも結構混んでた。
到着はいつもより少し遅かったかな。
そしてまずはのアキヨド。
今日はプリンタ関係の用品を購入した。
溜まったポイントだけでお買いものできました(゚∀゚)

それからAmiAmiの新しいビルへ。
全階フィギュアーの売り場で凄いことになってた。
そしてここでも結構外国人が来てました。
そのあとラジオデパートに寄って様子見。
やはり夏休み期間中でお休みの店も多かった。

ファイル 5344-2.jpg
今日の昼飯はベンガルで。
ビーフ+野菜カレーを頂きました。
中辛頼んだけど結構辛めで美味しかったですよ。
微妙に値段はあがってたけど。
チリビーフ行ってみたかったけど、回復したばっかりだしね。

ファイル 5344-3.jpg
魔法堂でケーブルとか物色、それからBeepへ。
その前にあのオレンジジューススタンドで飲んだ!
やっぱりこのオレンジ美味しい。
オレンジ不足って言うけど仕入れられてるんですな。
最近この自販機増えてるみたいだけど。

あとはBeepに寄って、Arc(煙草屋)で値段とか見て。
あきばおーでグッズみて、スーパーポテトでレトロゲー物色。
さらにサンコーレアモノショップ。
個人用スポットクーラーとか個人用冷凍庫とか卓上製氷機とか。
最後にツクモの通りの店よってから帰投。
チロルチョコのショップが閉店してしまったのが残念。

ファイル 5344-4.jpg
帰りも割と順調。
三元茶屋のあたりの渋滞はいつものこと。
ちょっと海老名SAのあたりで混んでましたね。
海老名SAで休憩がてら、久しぶりに31アイスに寄ったよ。
クラッシュ白桃&マスカットをフルーツアイストッピングで頂きました。
夏限定メニューかしら美味しかったです。
そして小田原の鶏唐揚げ三平がキッチンカー出してるのを発見!

ファイル 5344-5.jpg
帰宅は15時半頃。
一旦家に戻ってから小田百でおかいもの。
木曜に買いそびれたものとかあとカット野菜とか。
事務所に寄ろうと思ったけどセキュリティーキー忘れてた。
ひとまず帰宅してカットすいか頂きました。

今日の夕飯は焼肉。
アンガスビーフの焼肉用を買ってきたので焼いた。
味付きなのでそのまま焼いて食べるだけ。
たれが残ってたので更に野菜炒めも(^^;
ナス、ネギ、キャベツ、エノキをさっと炒めて鶏ガラスープの素で味着け。
焼肉のタレの残りで充分味ついて美味しかった。

今日はばてばて。
早くねることにする。