記事一覧

プチ出張 [2025年08月21日(木)20時23分]

今日は晴れ。
朝から気温上昇。
まだまだ猛暑日続く。

ファイル 5713-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲が多くてほとんど見えない。
霞もかかてるのですごい微妙ですが、辛うじて山頂から北側が見えてる。
雲よりも霞の影響が大きいですね。
湿度が高いのが原因。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5713-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、ネギ、豆腐。
豆腐以外をごま油で炒めて豆腐いれて。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで味付け。
さっと作れて美味しい。
あと残ったタレで鶏もも肉焼き。
鶏もも肉とシメジをさっと焼いていただきました。
タンパク質バッチリ摂れた。

今日は午前中に現場作業。
現地入りが9時なのだけどもう暑い。
工場の中はエアコンが効いてるから大丈夫なんだけど。
作業自体は2時間程で終わったので一旦帰社。
外出たら滅茶苦茶暑くてたまらんかった。

ファイル 5713-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのトムヤンクンラーメンのビッグを頂きました。
これにツナ&コーンサラダとたまご醤油おにぎりをプラス。
トムヤンクンラーメンは食べ応えあっておいしかった。
おにぎりはトムヤンクンのスープと食べて辛さ緩和。
美味しく頂きました。

午後はまた別の場所で今度は打ち合わせ。
昼直ぐの打ち合わせの予定だったのだけど、時間が違ったので出直し。
結局一日出たり入ったりになりました。
まあそういう日もあるわ。
移動は車メインだったから少しマシだけどこう暑いとね。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、シメジ、豚バラ肉を胡麻油で炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味付け。
簡単手軽でおいしくて良いですわ。
プチッと中華ポーションは革命ですな。

今日もばてばて。
早く寝ることにする。

現場のお仕事 [2025年08月05日(火)20時11分]

今日は晴れ。
まだまだ暑い。
日中に移動したからまじ暑かった。

ファイル 5697-1.jpg
今日の富士山。
今日も一応は全体が見えてました。
背景に薄雲はあって、霞もかかってる。
ちょっとぼんやりした冨士山になってますね。
湿度高いからどうしえも霞濃くなるかんじ。
春ほどじゃないけど、うすぼんやりね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ネギ、ニンジン。
サラダオイルで炒めてプチッと中華麻婆豆腐ポーション。
あと鶏手羽元肉のソテー。
鶏手羽元肉とネギ、エノキをサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で味付け。
ちょっと牡蛎醤油を足して頂きました。

今日は事務所から遠くないお客さんとこ。
それでも現地に着く時間考えると何時もより早で。
途中コンビニに寄ってサンドウィッチと麦茶買って。
現場作業自体は直ぐに終わって帰投しました。
それほど時間かからないと思ったけど予想より早かった。

ファイル 5697-2.jpg
自社に戻ってからお昼。
事務所に戻ってからカップ麺。
マルちゃん、ごつ盛りちんぽん。
しっかりちゃんぽんしてて美味しかったです。
ちなみにサンドウィッチは途中で食べちゃった。
ベーコンレタストマトサンドとハムタマゴレタス耳付きサンド。
カロリー多めだけどたまにはいいよね。

人間ドックの結果が出ました。
まあ色々とダメ判定でてますね(^^;
大体は治療中なので経過観察ですが。
大腸ポリープ切除したおかげか、便潜血はなくなりました。
ちゃんと要再検はチェックしないとね。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
それからアスパラ豚バラ焼き。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、エノキ、豚バラ肉。
油は豚バラ肉の脂で炒めたわ。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
おいしくいただきました。
アスパラ以外と日持ち良くないですよね。
穂先の方が傷む感じ。

早寝早起き朝涼しい時に活動がパターンか。
そろそろさらにウオーキングでもすればと。

プチ出張。 [2025年05月07日(水)20時08分]

今日は曇り一時晴れ。
どんよりしてるけど雨は降らなかった。
気温は高め。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで。
ナス、ピーマン、ニンジンを千切り、それとエノキ。
軽く炒めて豆腐を入れてポーション入れて。
ピリ辛でタンパクも摂れて美味しい!

連休明けから直ぐにプチ出張。
入場時間が少し後ろだったので出社は普通に。
現場が近くなのでそう言うところは楽できるのよ。
まあほどほどの距離。
これが更に近いと直ぐに何かあると予備出されるからw

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドと、ベーコントマトレタスサンド。
やはり現場ではサンドウィッチ一択。
逆に普段は食べ無いですね。
美味しいけどなんとなく物足りなさみたいなのがw

予定の作業はだいぶ捗って早めに終了。
打合せもして良い頃合いに退出。
こう順調な作業だとありがたい。
自社に戻ってから色々後片付けとかもあるし。
と言うわけで定時くらいに帰りであります。

今日の夕飯は千切りキャベツと蕪の浅漬け。
浅漬けが美味しくてこれだけで御飯食べてしまった。
そして刺身こんにゃくの柚子味噌。
これだけ食べてお腹いっぱいになった。
まあ食べたくないときは無理しないことに。
連休で結構体重増えたもんな。

今週はあと2日。
まだ連休気分だな。

晴れ晴れ [2025年04月25日(金)20時07分]

今日は曇り時々晴れ。
少し雲おおくて日中はどんより。
湿度高めで蒸し暑い。

ファイル 5595-1.jpg
今日の富士山。
今日は背景が雲で灰色、そこに雪の冨士山。
コントラストあんまり良く無いけど霞がなくてくっきり。
だいぶ雪が溶けてる感じですね。
この調子で暖かいと6月入るかどうかで完全に解けそう。
そう言えば富士スバルラインも開きましたね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと山ワサビ納豆。
今日は現場作業があるので控え目。
作業中にお腹壊しても困るし。
毎朝このくらいの方がいいかも。

そんでもって今日は朝早めにおでかけ。
朝起きたのが遅かったので忙しかった。
現場作業は順調に進んでお昼前に終わったよ。
帰りに復活のパン屋さんによって惣菜パン。
これをお昼御飯とする!

ファイル 5595-2.jpg
今日の昼飯はパン屋のパン。
粗挽きウインナーパン、ゴルゴンゾーラ・ハニー、ロングポークウインナーパン。
これにセブンの丸ごとトマトのサラダをプラス。
パン色々あると美味しいし楽しい。
麺も好きだけどパンも好き。

長野で土手沿いの道で車が大破する事故があったみたいで。
流石に100km/h以上出すのは無謀だわな。
うちの近くにもガードレール無しの土手道ありますね。
100km/hはないけどそれでも皆スピード出してるな。
自分も気を付けないといけないですな。
特に夜は街灯もないし。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
自前で漬けたやつだけど美味しいくてこれだけで御飯いける。
あと山ワサビ納豆。
それからなんちゃってお好み焼き。
キャベツ千切りして豚バラ肉とシメジ。
やはりまだ美味く焼けない。
焼けないけど美味しいからヨシとする。

週末天気どうだろう。
雨降らないといいけど。

おでけけ [2025年02月07日(金)20時00分]

今日は晴れ。
相変わらず寒い。
起きてまずファンヒーター点火。

ファイル 5518-1.jpg
今日の富士山。
今日はさらに雪煙が凄い。
もしかすると雲かもしれないけど。
富士山全体がもやもやってなってる。
風滅茶強そうですわ。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから卵焼き。
刻みネギを軽く炒めてかつおダシで下味。
たまごを加えてスクランブル。
少し牡蛎醤油たらして頂きました。
卵焼きもシンプルでおいしい。

ファイル 5518-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
トマトとクリームのコクバターチキンカレーを頂きました。
これにシーチキン&たまごのサラダと和風ドレッシングをプラス。
今日はセブンイレブンじゃなくてファミマね。
で、バターチキンカレー美味かった。
他のコンビニ弁当もありかも。

午後はお客さんとこで作業。
先月から定期的に通ってるけど、ハードとの調整なので。
最初旨く動かなくて悩んだのだけど原因は単純でした。
ひとまず今日のノルマは達成して帰社。
ほぼこれで一日終わったのですが。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
ニンジン、タマネギ、ネギ、ピーマン、シメジ、豚肩切り落とし。
これをバターで炒めてコンソメで下味。
水を足して少し煮立てて横濱舶来停のカレールー。
一人分カレーのできあがり!
やっぱりこのカレーが一番旨い。

よく考えたらカレー続きだった。
でもカレー好きだからOK!

ページ移動