記事一覧

真夏 [2025年06月17日(火)20時31分]

今日は晴れ。
朝から暑い。
まだ六月だってのに。

ファイル 5648-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに綺麗に全体が見えた。
さすがにこの真夏日で雪も殆ど解けましたね。
まだ谷筋に少し残ってるけど、今週の猛暑で消えるかな。
日陰部分は結構のこってたりもするけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからフルーツトマトとシャウエッセン。
シャウエッセンの賞味期限が12日だったw
あさのうちに米磨いで炊飯器にかけて、キュウリをスライスして浅漬けの素に付け込んだわよ。
お米はこの前買った備蓄米なので鯵が楽しみ。

ファイル 5648-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしご飯弁当を頂きました。
これにツナ&コーンサラダと和風ドレッシングをプラス。
毎日同じメニューだけど、小さいお弁当これしかないのよw
あとカップヌードルのだし仕込カレーヌードルを頂きました。
海老だしだそうです。
たしかに味違っておいしいかも知れない。

今朝は朝起きてまだ6時前。
裏の耕作放棄地と駐車場に除草剤撒いてきた。
今週は晴れと言うしだいぶ雑草伸びてきたので、ここで枯らしておかないとあとあと大変。
ビッグモーターで有名になった除草王は確かに効く。
けどそれなりにお値段かかるからね。
やはりエンジン刈払機買うべきかな…

今日の夕飯は千切りキャベツと刻みオクラ。
あと今朝漬けたキュウリの浅漬け。
半日で良い具合に漬けられてて美味しい。
それから鶏もも肉の野菜炒め。
鶏もも肉、ピーマン、エノキ、タマネギをガーリックオイルで炒めて。
刻みニンニク、柚胡椒、ホースラディッシュ、オイスターソースで味付け。
なかなかに美味しかったですよ。

今日もなんだかもう眠い。
多分早く寝て仕舞う。

暑々 [2025年06月16日(月)20時56分]

今日は曇り。
なれど気温上昇。
まだ六月なんですけど。

今日の朝飯は野菜サラダとグラノラ。
それから昨日買ったお総菜のかに玉。
朝は何時も通りライトに。
昨日久しぶりに動いたからか体重も減ったわ。
ご飯は食べてるんだけどね。

今日はとにかく暑かった。
事務所の中はエアコンフル稼動なのでなんとかなりましたが。
一旦居室から出るとむわっと凄い熱気。
まだ六月なのにこんな暑くてどうするの。
本当の夏はどうなっちゃうんでしょうか。
都内で熱中症で搬送された人も沢山いるみたいだし。

ファイル 5647-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きさばとおだしご飯弁当を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダと和風ドレッシングをプラス。
あとファミマPBの沖縄風そばも頂きました。
セブンイレブンのより大きめのカップ。
なかなかに美味しかったよ。

また自室で女性を殺害した奴がでてきましたね。
今度は白骨化とかみたいだし、だいぶ昔の犯行なのかな。
どう言う精神構造したら人を殺したりできるんだろう。
やはり理解できないし、理解もしたくないな。
単に顕在化してるだけなのか、なんかやたら殺人増えてるよね。
いやな時代になったもんだわ。

今日の夕飯は千切りキャベツとイカ焼きと焼き鮭。
イカと甘鮭はオーブントースターで焼きました。
イカは煮物用だったのだけど焼いてしまった。
煮物にしても良かったか。
あと鯨ステーキ。
オリーブオイルで焼いてステーキソースで頂きました。

夜になっても暑い。
流石にエアコンは止めたけど扇風機は回しっぱなしかな。

梅雨の晴れ間 [2025年06月13日(金)20時08分]

今日は曇り一時晴れ。
気温も上がったけど湿度も高い。
来週の前哨戦みたいな感じ。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ピーマン、ニンジン、ナス、ネギ、豆腐。
野菜をガーリックオイルでさっと炒めて豆腐を入れて。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで煮込んで、片栗粉を溶いて。
野菜たっぷりたんぱくたっぷり美味しい。

右手中指の怪我ですが、どうにか直ってきたっぽい。
まだ完全に再生していないけど、イイ感じに復活してきた。
キズパワーパッドももう密着しないしほぼ完治かな。
この部分だけ指紋消えた気もする。
皮毎さっくり摂れちゃったからね。

ファイル 5644-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
ニュータッチの宇都宮焼きそばを頂きました。
これにツナ&コーンサラダと和風ドレッシングをプラス。
あとたことブロッコリーバジルサラダ。
台湾まぜそばと麺は同じかな、太麺でしたよ。
やっぱカップ焼きそばは茹で麺にソース絡ませる感じですな。
まあ美味しいからいいんだけど。

イスラエルのイラン攻撃。
やってることが北朝鮮と変わらなくなってるよね。
例えば日本が、北朝鮮が核開発してるからって攻撃するようなもんじゃない。
トランプ大統領も手を出すなよって言われててやらかしてるし。
これトランプ大統領にしてみたら激怒案件じゃないの?
それでも文句言えないくらい首根っこ掴まれてるわけか。
まだまだ紛争続きそうだな。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、豚バラ肉、ネギ、シメジ。
バターでさっと炒めてプチッと中華青椒肉絲ポーション。
かんたんで一人前をさっと作れるの優秀。
かんたんだけど美味しいので良いわ。

また週末雨ですか。
まあ梅雨入りしてるから仕方ないのか。

検査結果 [2025年06月12日(木)17時07分]

今日は曇り一時晴れ。
どんよりだけど雨は辛うじて降らず。
そして蒸し暑い。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからスープカレー。
マジックスパイスのレトルトを温めていただきました。
ただしスパイスは入れず、中辛というか甘口だなこれ。
豆腐も入れてみたよ。

今日は先月の手術の結果を聞きに。
時間遅めなので出社時間と代わらないくらいに。
入院費について質問もあったので少し余裕もって。
高額医療費の件でちょと食い違いがあったので。
けっかは工エエェェ(;╹⌓╹)ェェエエ工でしたw
そして生検の結果は癌は無かったって。
あんだけ派手にポリープ増産しててすげえわ。

ファイル 5643-1.jpg
今日の昼飯は久しぶりに日照亭。
支那竹ラーメン特濃トッピングをいただきました。
ちょっと量多めな気もするけど美味しいのでいける。
三男坊とはまた違ったおいしさなのよね。
カロリーとお代は相応に大きいので頻繁には無理かな(^^;

インドで航空機墜落ですか。
なんか市街地に落ちたとかで地上にも被害者がいるみたいで。
世界中の飛行機の飛んでる回数からすれば極希なんでしょうけど。
でもやっぱり一度事故が起きると大きいのは確か。
整備不良なのかヒューマンエラーなのか。
いずれにしても原因調査進んでほしいですな。

今日の夕飯は千切りキャベツとホッケ味醂。
機能のホッケ味醂の残りを頂きました。
やはり美味しいですな。
あと機能漬けておいたキュウリの浅漬け。
一日だけど良い具合に漬けてて美味しかった。
昼がっつり食ったので今日はこれまで。

しかしまあ特に癌とかじゃなくて良かった。
年1回の検査は継続となりましたが。

ざーざー [2025年06月11日(水)20時02分]

今日は雨一時曇り。
気温はそこそこだけど蒸し暑い。
雨も降ってきてるしちょっとじめじめ。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと鶏もも肉親子煮。
鶏もも肉、ネギ、エノキをバターで炒めて。
鶏ガラスープの素とオイスターソースで味付け。
たまごで閉じて。
昨日とまたちょっと味変えてみた。
これまた美味しい。

LAで暴動があったり、オーストリアでは銃乱射事件とか。
また色々不穏な世の中になってきましたね。
戦争も同時に2カ所で起きてるし、前世紀みたいで嫌な雰囲気。
国内も物価上昇で、そもそもの不満溜まってるもんな。
しわ寄せがどんどん下に押し寄せてくる感じ。
つれえですぜ。

ファイル 5642-1.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
ニュータッチの名古屋台湾まぜそばをいただきました。
これにツナ&コーンサラダと和風ドレッシングをプラス。
あとイカとじゃがいものアヒージョ風さらだも。
台湾まぜそばと行ってもカップ焼きそばの変化形ですね。
ピリ辛ソースがいい感じで美味しかった。

色々落ち着いてきたので人間ドッグ申込み。
ID発行されてるのだからそれで再申込みできればいいのに。
このあたりどうにもシステムがよろしくない。
また鼻から内視鏡かぁ。
経験してみて判ったけど大腸内視鏡の方がずっと楽ですわ。
インフルエンザチェックの綿棒ずっと押し当てらられてる感じだもんな。

今日の夕飯は千切りキャベツとホッケ味醂。
ホッケは柔らかで味も美味しいから好き。
2枚あったけどひとまず1枚だけ焼いた。
それから豚バラアスパラ焼き。
またベーコンの代わり。
と言うかアスパラ青椒肉絲みたいな。
オイスターソースとかんたん酢と鶏ガラスープの素で味付け。
アスパラも美味しいですわ。

明日は結果を聞きに行く。
さてどうなるか。