記事一覧

朝寒かった [2010年12月08日(水)20時24分]

今日は晴れ。
朝から良い天気であります。
つまりが放射冷却で冷えたってことやね。

昼にカップヌードルのブタリアンってのを喰った。
カップヌードルにしては珍しいストレート麺で、トンコツ味。
ストレート麺ってのがどんなもんかと思ったら、要するに」長浜ラーメンのあの細麺みたいなのね。
結構芯がしっかりしていて、丁度堅めくらいの堅さでいかにもトンコツでしたわ。
これ結構美味いかも知れない(゚∀゚)

アニメ漫画取り締まり条例の件。
なんか都知事や副知事の発言が酷すぎるなぁと…
同性愛者を引き合いに出したり、もう言いたい放題だよな。
副知事は漫画愛好家はカタワとまでおっしゃったw
副知事に取材申し込んだ帰社に、取材したければ夕張へ行けと言ったとか言う話も出てましたし。
非常に独善的で傲慢。
何様だよ。
指導者か何かになったつもりかい?

そもそも都知事は過去にどういう小説書いてるんだよ。
まさにおまえが言うな状態。
こんな人が自分の感性だけで条例とか作って押し通すとかもう酷すぎるな。
阿久根市の事を笑えない。
団塊の世代だから人の話なんかききゃしないしね。
若かりし頃は体制に反抗したけど、体制側になったとたんに自分に従わない奴らをつぶすとか。

本来国が法律として定めるべき事項を地方が条例でどうにかするってのが根本的に間違ってるだろう。
本来は地域の実情に合わせた細かい規定を法律を補完する形で定めるべきものじゃないのか。
条例の方が作りやすいからそっちを使ってとかって、色々と終わってるわ。
地方の首長になったらその地域限定で王様になれるとかって、そう勘違いしたのが多いのだろうな。

前半あたたかかったのに何この寒さ(;´Д`)
明日はさらに冷えるとか…

さらに暖かい [2010年12月07日(火)21時19分]

今日は晴れのち曇り。
午後から曇り空でしたわ。
日が出てるうちは暖かいのだけど。

昨日あたりの日差しだと、窓から差し込む日光が熱いくらいでしたが。
照射角度が低くなってるので、部屋の中の方まで日光が届きますからね。
事務所の二階は冬もそれなりにサンルームっぽく暖かいのですが。
その代わり夏は灼熱地獄と化すのだけどね。
平屋根と言うのも影響してるんだろうなぁ…

今日は割と風邪の調子は良い感じ。
暖かいのもあるし、昨日は本当ぐっすり眠れた。
灯油切れて夜中に給油するのも面倒で、そのまま布団かぶって寝てしまったから(^^;
昨日あたりは熱があって一日中身体火照ってたものね。
結構昨日の段階で治りかけてたのかも知れない。

もう12月だもの。
4週間後はもう大晦日ですぜ。
2年連続でどん底の景気だったしね。
仕事してもお金払われないと言うのも経験した。
一部上場会社がこれだものな。
モラルハザードとかそういうレベル越えてるよ。
まあ、全額きっちり払ってもらうまで追いかけるけどさ。

海老蔵さん記者会見ですな。
この期に及んで自分は手を出していないか。
捜査の最中だし下手な事を言えないんだろうけど。
謹慎ってことになったけど、どうせほとぼりが冷めたら無かったことにして復活でしょう。
海老蔵の代役やってる人が擁護する内容をblogに書いたそうですが。
まあ、家の格とかの違いもあるんでしょうな。
下手に避難したらもう歌舞伎界でやっていけないとかさ。
ヤクザとかの世界と変わらない無いなぁ…

金星探査船のアカツキが金星を目の前にしてトラブルだそうで。
これでまた奇跡の復活とかしたらお祭りでしょうけど。
もちろん復活を望むけど、もし失敗してもそれはそれで得るものもあるでしょうし。
とにかく現場の皆さんは大変だなぁと。

NHKのYourTubeのチャンネル見たよ。
本当にきっちりフルサイズで解放されていましたわ。
今の所PCのみでいPhoneとかAppleTVには非対応だそうですが。
この制限が技術滴な事でないなら解放してほしいなぁ。
ちなみにカスミンとかフルHDのワイドサイズで作られているんですね。
当時はまだ4:3だったのに。
BS-Hiを推し進める関係でこういう政策だったみたいですが。
TV放映時よりも綺麗に見ることできまますわ(^^;

BSアニメの方もやってくれないかなぁ
エトレンジャーとかエトレンジャーとかw

暖かいし [2010年12月06日(月)20時18分]

今日は晴れ。
気温もあがって暖かい。
寒かったり暖かかったり何か色々。

ファイル 340-1.jpg
今朝の富士山は良く見えたけど少し霞んでた。
この前の雨の後とかは凄くくっきり見えたのだけどね。
少し気温が上がって水蒸気でも出ましたかね。
完全い雪化粧してしまいましあね。
富士山と言うとこういうイメージですが。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
昼は近くの小田百で弁当とか買うのが通例なのだけど、今日はあのレジにならぶ気力がなかった(^^;
尊徳記念会館の隣りにあるスリーエフまで。
ちょっと歩くには距離あるからねぇ。
麻婆丼を食べました。

今日一日なんかずっと辛かったわ。
熱が上がってきてたしね。
かなり頻繁に寝落ちしてたかも。
急ぎの仕事があるわけじゃないのでなんとかなりましたが。
状況によっては休んだ方が良いかな…

GIGAZINの記事にありましたが。
NHKが公式のYourTubeチャンネルを開いたそうで。
ドラマとかのさわりとかをみれるそうですが。
なんとNHKアニメがフルで視聴できるそうで。
NHKオンデマンドとかじゃなくて無料開放か。
胸熱だなぁ(^^;

「コレクターユイ」「YAT安心!宇宙旅行」「無人惑星サヴァイヴ」「カスミン」がラインナップに乗ってますわ。
要するに大人の事情でDVD化できていない作品ですな。
mp4形式になるけど25分フルに見れるそうなので貴重かも。
要するにDivXと同等の画質と言うことだもんね。
なかなかやるな>NHK

流石に今日一日は辛かった。
本当早く風邪治さないとたまらんですわ。

暑いし [2010年12月03日(金)21時42分]

今日は雨のち晴れ。
風強し。
夜中は嵐でしたがや。
夜中に雨の音で目が覚めたものな。

嵐の後は綺麗に晴れて気温も上昇。
ただし風はやたらと強かった。
昼飯の食材買いに事務所の近くの小田百に行ったけど、おばちゃん達の自転車がドミノ倒しになってた。
この風の強い日に外にも陳列していて、カップ麺とか飛んでたし(^^;

同僚の話だと小田急線が朝停まってたそうな。
秦野⇔伊勢原間と言ってたけえど、運用上の話でしょうからね。
多分秦野と東海大学前との間あたりじゃないだろうか。
昨日の雨で崖が崩れたかなんかかな。
昼間には復旧してたけど、ダイヤは乱れていたみたい。
会社の隣の川も、またしても濁流だったしね。

ファイル 337-1.jpg
昼はレトルトカレーを頂きました。
スーパーで150円のご飯と、レトルトパック買ってきて電子レンジでチン。
カレーはちょっと奮発してカレーマルシェの辛口にしました。
レトルトはS&Bかハウスですねぇ。
大塚はちょっと…ねぇ(^^;

専門学校行ってる時、地下にあった学食のカレーはまさにボンカレーでしたねぇ。
あの独特の、何ともいえない味(^^;
立ち食い蕎麦屋のカレーもそれに近いかな。
業務用カレーってのの味付けは皆あれなんでしょうな。
万人に受ける味ってのを突き詰めるとああなると言うか。
割と儂達は辛いの好きだしね。

風邪の方は今日は調子良い感じ。
気温が上がると自然と良くなるんだな。
冬にひく風邪の典型ですな。
寒くなると具合わるくなる。
そういう意味では明日辺りがちょっと心配。

返り頃も凄い風。
事務所の雨戸絞めて返りましたよ。

まったり [2010年12月02日(木)21時27分]

今日は曇り時々晴れ。
日が出ると暖かいのだけあど、陰ると冷える。
これでもまだ暖かい方なのかな。
この時期は風呂に入るのが楽しい(゚∀゚)

今日の昼は同僚と外食。
出張じゃない時に外で食べるのは珍しいのですが。
ちょっとプチイベントがありましたので。
んでもって、肉好きなのが居たので肉系。
最初は近くに出来たステーキガストに行ってみようと言うことに。
でもって店に行ってみたら駐車場が満車でさらに待ってる状態。
速攻で諦めw

次に言ったのが大同飯店と言う結構昔からある店。
中華系になるのかな。
結構和洋中折衷なところなのですが。
久しぶりに行って見たらえらい寂れて客も殆ど居らず(;´Д`)
ちょっと引いてしまったw
なので、さらに移動してねこ屋と言う焼き鶏屋。

ファイル 336-1.jpg
ここは唐揚げ定食が定番なのですよ。
とにかく唐揚げがでかくて旨い。
この前行った時はなんかサイズが小さくなってたと思ったのだけど、どうやらランチの方を頼んでしまったみたいで(^^;
ここの場合、ランチは唐揚げの量が少ないのですよ>その代わり値段も安い。
今日はランチじゃない方(゚∀゚)
しかしまあ、3連チャンでえらい高カロリーなものばかり喰ってるw

午後はちょっと体調がすぐれなくて少しきつかった。
でも早退する程じゃないんだよな。
効率もあがらないのだけど、休んでばりっと治るものでもなさそうだし。
早いところ抗体こしらえて退治してくれ>俺の身体。
ああ、こういうところが抵抗力が落ちてると言うことなのか(^^;

そういえば1週間以上酒飲んでないや(^^;
体調が今一だと飲もうって気にならないのよね。
一応まだアル中にはなってないと言うことでしょうかw
手元に酒があるとつい飲むってのはあるのだけど。
どっちみち12月は飲む機会も増える可能性あるしね…

この前は一回風呂をパスしましたが。
余程熱が上がるとかでもない限り風呂は欠かせない。
これだけが楽しみで生きているようなもんですw
あったまると体調も良くなるしね。
そういえば入浴剤を買ってきてあるんだった。
明日使おう…

幸いにもぐっすり良く眠れるので嬉しいのです。
今日も早く寝るよ。