記事一覧

冷たい雨 [2010年12月14日(火)20時00分]

今日は雨のち曇り。
湿気含んでさらに冷たく感じる。
そして病人は調子が悪くなるこの天気。

今日は午後から沼津で打ち合わせ。
なもんでまたえっちら箱根越えであります。
最近は東名を使わなくなったなり。
時間的にそんなに変わらないのも判ったしね。
会社の事務所からは、小田原東から小田厚経由で箱根新道⇒一国⇒伊豆縦貫と言うコースです。
小田厚分が150円かかるけど、あとは無料だしね。
東名だと700円とかかかるからなぁ。

ファイル 348-1.jpg
でもって昼はまた三島の一番亭w
同僚が風邪で食欲無いとか言ってるので、別のとこにするかと思ったら結局一緒w
それでも何時もの大食にくらべたら全然微量の炒飯普通盛りを選んでましたがw
儂は何時も通り肉ピリラーメンですよ。
今日はなぜか調理に失敗したみたいな感じで、えらい焦げた味だったw
実際タマネギとか焦げてたしなぁ(;´Д`)
のっけにこれやられたらここ来なくなるよな。

箱根越えたら晴れてましたわ。
沼津はどんより曇り空だったけど。
帰りも箱根越えだったのだけど、三島から函南にかけては太陽がまぶしかった。
それでもって箱根峠に登ったら陰って、さらに箱根新道に入ったら濃霧(^^;
完全に雲の中に入ってしまった状態。
七曲がりを抜けるあたりまで視界10mほどでしたわ。

同僚もくらってたけど、風邪流行ってますな。
かくいう私めもひいておるのですが。
いい加減長いわ。
なんかここんとこ風邪を一回ひくと長い気がする。
寝込む程酷くならないけど、いつまでもずるずると。
何か今年の夏もずっと咳が止まらないとかやってたよね。
やはり抵抗力落ちてるのかな。

海老蔵事件の相手側がなんか被害届を取り下げるとか言う話がでてますね。
両方で取り下げて示談とか言うのなら話判るけど。
今の状況は双方で食い違ってるし、どう考えても自分達が不利な行動じゃない>取り下げ。
やはり梨園と言うとそういう裏のつながりとか言われるしな。
なんか圧力かかったんだろうな。
将来団十郎を名乗るのだろうし、道理をまげても通すんだろうね。

もう12月も半分ですな。
なんとか年越せるのだろうか…

雨の月曜 [2010年12月13日(月)20時59分]

今日は雨。
出かける時間にはまだ降って無かったのですが、昼頃はすっかりと雨。
そして肌寒い。
まさに冷たい雨が降っているってところ。

漫画規制の都条例、委員会で通ったらしいですね。
本会議で廃案はあるのでしょうか。
なんかこのまま通りそうな気がするのだけど。
本当今の都知事も老害になってきたな。
ろくな事しやしない。

東京国際アニメフェアですが。
角川に次いで集英社、小学館、講談社もボイコットだそうですよ。
それでも通過したんだから、もう全面戦争ねw
出版社が東京から出るだけの話なのか。
首都機能と経済中心が別になるってのは、他の国では良くあることだしね。
都知事なら言い出したら結果どうなろうと押し通すだろうし。
さてこの結末はどうなるのでしょうかw

ああ、Twitterでおもしろい言葉を見つけましたよ。
「18歳未満禁止」じゃなくて「東京都内禁止」(笑)
都知事としては他府県も追従してくれることを望んでるんでしょうな。
だからそれは法律の領分だろう。
地方自治はもっと地方自治としてやるべきことがあるんじゃないのか。
なんか使える権利は道義的に反していようが使っちゃえみたいな感じですか。
弁護士先生が良く使う手ですねぇ。

そういや元弁護士の仙谷健忘長官がまた余計なことを言ったそうで。
菅総理が沖縄訪問する前にとか。
もう総理大臣を引きずり下ろすつもりで居るとしか思えないw
総理の仮免許発言と言いろくな事を言わない。
見事なまでに政権末期状態ですわ。

そういえばおざーさんを国会招致するかどうかで党内でもめてるそうで。
合板の様な政党だから、かなり分裂の危機ですな。
かと言って政治倫理審査会とかでも出てこないとなると、さらに国民の反発は免れそうにないしね。
どうするんでしょうね>一任された岡田幹事長。

猫が完全に内猫化してる(^^;
怪我治ったら飛び回るんでしょうけど。

さらにぽかぽか [2010年12月12日(日)13時33分]

今日も晴れ。
実に良い天気。
こんな天気の日に風邪とか…

でも昼飯は結局いつもの友人と外食w
和食にするべと言うので、ここ何年か行ってない「さと」にしようと言うことに。
秦野にあったね、と言うことで秦野の平沢まで。
でさとに入ろうとしたら、併設されてる牛角の並びに何かもう一つ店がある!
良くみたら串焼き屋で親子丼もある!!
と言うわけで、この「華もん」ってとこに入ってみました。

ファイル 346-1.jpg
で、親子丼セット(゚∀゚)
サラダと串焼き2本がセットメニューで追加されたもの。
値段相応のお味でした。
親子丼マニアの友人としては玉子がもう一つ半熟ならばと言ってたけど。
こういう店だと言えばそういう風に作ってくれるんじゃないのかな。
でもやはりメインは夜だろうね。
串焼きで一杯、いいなぁw

でかけたのは昼の2時間ほどでしたわ。
あとはひたすら家で養生。
寝てばかりだと流石に辛いのですが、やはり寝てた(^^;
猫が外に出たがって時々起こされたけど。
猫もずっと一緒におりましたわ。
んなことをツイートしたらねこのろけとか言われたw

結局昨日の夜は猫さん部屋の中にずっと居ましたよ。
水飲むのとおしっこの時は外の出せと要求。
あげくに付いてこいだと!?
余程負けて怪我したのが怖いのかな。
なんかすっかり意気消沈してしまったようで。
そんなヘタレでは困るのだが。

坂の上の雲の録画失敗した。
別にパンクしたんじゃなくて、単に予約忘れてて放送始まってしまった状態。
まあ録画を解消しないと遠くない将来にHDDが溢れますが。
本当いい加減DVDに逃がさないと…

NHKスペシャルはゲームの話題でおもしろかった。
最近めっきりゲームから遠ざかってるので、へ~って見てた。
ソラトロボも結局まだコンプリートしてないしね。
脳波で直接コントロールとかもうなんだかなぁ。
キネクトは何だか本当凄いみたいですね。
そういやこんな感じの操作するSFってあったよね。
それが現実になってるのかぁ…胸熱だな!

経産省が後押ししてゲーム関連も売り込もうとしてるみたいですがどうなんでしょう。
最近のゲーム関係で記憶に残ってるのがFF14だかの大こけだからね。
なんだか最近の日本を象徴する用で嫌ですね。
今の日本って全然クールじゃないもんな。
クールの反対語ってなんだろ(いやホットじゃなくてさ)

総理大臣の仮免許発言は笑ったw
仮免許中の違反は即免停な。
それ判ってるんかね?
前の総理は免許取り消しくらってるしね。
今の総理も時期違反点数超えて取り消しでしょう。
これだけ情けない発言も初めてきいた。
これが今の日本の総理大臣だわ…

寝て曜日でも一日は速度を変えずに過ぎて行くw
あと11日出勤したら正月休みですわ…

さらに寒い [2010年12月10日(金)20時49分]

今日は晴れ。
朝はさらに寒かった。
どんだけ寒いかと言うと寝る時に靴下穿いたのよw
寝る時用の靴下と言うのを用意していて、真冬には装備してるのね。
いよいよって感じで。

ファイル 344-1.jpg
今朝の富士山はくっきりでした。
流石に快晴だと景色が違うね。
富士山が良く見えるということは、それだけ冷えたと言うことですな。
綺麗に雪化粧してるし。
この富士山をほぼ毎朝眺められるだけでも幸せものです。

陽が出てるので会社の二階は暖かいですわ。
これだけ寒く手も午後3時頃まではエアコン不要。
もうすぐ冬至と言うこともあって、日光の照射角が低いのね。
なので部屋の中まで陽が入ってくる。
スラックスに直射日光が当たって熱いくらいだわ。
午後3時ころにはもうかなり西に傾いてるので一気にさむくなるのね。

調子わるかったりしたうちの猫だけど、昨日の夜帰って来なかったのだわ。
食欲なさげだであまり食べてなかった上に、さらに昨日は全然喰ってない。
こんな状態でこの寒さじゃない。
えらい心配したのさ。
でもって朝になったらちゃっかり屋根の上にいやがった。
心配かけさせんじゃねえよ。
まじでこっちは夜中捜したじゃないか。
とにかく飯食わさないとなぁ…
本当今朝は神様に心から感謝しました。

角川書店の社長が東京国際アニメフェアへ出展しないと言い出したそうで。
もちろん都条例に対しての反対意志表明なんでしょうけど。
お笑いな事に、フェアの実行委員長って石原都知事なんだよね。
まああの石原氏にとっては痛くも痒くもないと言ったところでしょうけど。
本当に健全な青少年の育成とかそういう目的じゃないのは発言とか見てると明らかだもんな。
どうなることやら。

あかつきの金星投入失敗ですが、段々と原因がわかってきたそうで。
逆噴射の機能自体が完全に壊れたとか言う訳ではないらしいのですね。
で、凄いと思ったのは連中全く諦めたりとかしてないのよ。
6年後に再度金星周回軌道に乗せる方法を検討してるのだと言う。
計画のスパンが根本的に違いすぎる。
シルクロードを旅した旅人のごとくそれこそ人生かけて計画推進してるのね。

ファイル 344-2.jpg
今日の夕飯は外食でした。
リンガーハットで赤チャンポン(゚∀゚)
プラスで餃子。
たまには夕食を外食と言うのも良いものであります。
いやまあ帰ったら夕食が無かった状態だったのですがw
コスト的にも満足度からもどっちが良いんだろう。


ファイル 344-3.jpg
週末は養生ですな。
本当しつこいわ、今回の風邪…

さむいし [2010年12月09日(木)20時18分]

今日も晴れ。
気温が寒いのを除けば良い感じ。
とにかく夜~朝は寒いわ。

家の猫が調子わるい。
怪我したみたいで、右前足が腫れてた。
骨折した訳じゃないのだろうけど、なんか痛そう。
その所為かやたらと甘えるのね。
可愛いんだけど、何時もの元気な姿に戻ってほしいわ。

食欲もあんまり無いみたいで。
好きな猫缶も半分近く残すよ。
動物は喰わないと良くなるものも良くならないからな。
言葉で喰えよと言っても通じないのだけど。
タイミング的に獣医に連れて行く余裕がないのだよな。

海老蔵さんの会見が酷かったのは周知の事項ですが。
相手側が反論してましたわ。
海老蔵側が暴力をふるっていないと言うところまでは、我々は現場を見てないのでどっちとも判断付かないところだと思います。
しかし知り合いであることは、過去にもトラブルがあったこととか報道されていて、そこまでマスコミがねつ造するとも思えないわけで。
ねつ造して梨園から反感買ったら芸能界の取材ってやりにくく鳴るわけじゃないですか。
流石にここはある程度の確証が無いとできないと思う。
1社とかならともかくね。
六本木界隈で良く飲んでたと言うと、あながち知り合いになっていても不思議ではないわけだし。

逆に元暴走族グループと知り合いであった事が事実無根とする理由は何だろう…
完全に一方的な暴行であったと言うことを押し通す為なんでしょうか。
いずれにしても密室殺人じゃないのだから、証言やらを集めたら嘘ならばばれると思うのですよね。
嘘だとしたら更に業界に泥を塗ることになりませんか。
きちんと真相究明してほしですな。

政界では桝添さんがなにやら動いてますね。
桝添さんと菅さんは共に厚生労働相経験者か。
小泉さんもそうでしたね。
菅直人には当時のカリスマ性は残ってなさげですが。
おざーさんと国会承知するしないでももめてるもみたいだし。
当分はこんな調子でしょうかね。

風邪は治りかけてるのだけど、完治しない。
気温も急に下がってきたし、この土日はまた養生かな。