記事一覧

暑い [2024年08月20日(火)20時39分]

今日は晴れ。
天気いいけど不安定。
なんとなく晩夏な感じに鳴ってきてる。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと山ワサビ納豆。
さらにアスパラベーコン焼き。
アスパラとベーコンとエノキをバターで炒めて。
中華味の素と醤油で味付け。
最後に玉子でとじて。
今日はタンパクはばっちり。

ファイル 5347-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
一膳御飯明太バター(もち麦)を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダ&焙煎ごまドレッシングをプラス。
さらにカップヌードルのシンガポール風ラクサを頂きました。
明太バター御飯美味しかったですよ。
一膳御飯のカロリーが控え目でしたので、色々と食べました。
一膳御飯シリーズは他の何かと合わせるとイイ感じ。
コスパはあれですが。

自民党は総裁選ですか。
今はタレントが居ない感じでどうなることやら。
ここら辺は先人達がちゃんと育ててこなかったからなんだろうな。
ほいでもって泡沫野党も党首選やるそうだけど。
本当批判と真似しかできねーところだよな。
この党は早く消えてなくなってほしいですな。

今日の夕飯は千切りキャベツとゴーヤーチャンプルー。
木綿豆腐が残ってたので。
ゴーヤーの種取って切って、豆腐とゴーヤーとあと豚こま肉にシメジ。
ゴーヤーチャンプルーのタレとオイスターソースで味付けして最後に玉子とじ。
おとなしいけどしっかりした味で美味しいですわ。

大分体調回復してきた。
休みボケかね。

夏休み明け [2024年08月19日(月)20時03分]

今日は晴れのち豪雨。
気温は相変わらず暑い。
湿度も高くてたまらん。

ファイル 5346-1.jpg
今日の富士山。
全体は見えてるけど、麓付近に雲がかかってますね。
あと少し霞がかかってる感じ。
また天気悪くなるみたいで、次に見えるのは何時だろう。
今年は特に富士山見える日が少ない気もするんですよね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あと頂いた梨を食べました。
玉がでっかくてそれでいて甘くて美味しい。
地元で生産してた時は貰ったりして食べてましたが、最近はめっきり食べ無くなりました。
これは有難く頂かせて頂きます。

ファイル 5346-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ロースカツ丼を頂きました。
ちょっと具に比べて御飯多いかなとか思ったのですが。
食べてみたら丁度ぴったりな感じでした。
たまにはがっつりなカツ丼も良いかも知れない。

ななか午後に体調が悪くなってきた。
いや、前兆は午前中からあったんだけど。
最近背中の左側が急に痛くなることあるのね。
過去これで3回目かな。
ちょっと気になるので、今度医者に聞いてみようとは思う。

夕飯は千切りキャベツと焼鮭。
今回はカマの部分が売れ残ってたので。
鮭もカマの部分は油のってて美味しいのよね。
ここんとこまたお魚食べて無いな。
献立考えて買いものすべきか。

今日はとにかく早く寝る。
調子戻さないと。

地震 [2024年08月09日(金)20時03分]

今日は晴れ一時雨。
午前中ちょっと強めに雨が降った。
どっちかと言うとエネルギー溜まって噴出したみたいな。

今日の朝飯はグラノラ。
千切りキャベツは終わって仕舞ったのだ。
そして野菜すっぷをプラス。
キャベツの残り、タマネギ、ネギ、ナス、ニンジン、シメジ、ベーコン。
これをコンソメ味でバジル風味でスープにした。
味噌汁でも良かったけどなんとなく。

昨日の日向灘の地震は南海トラフ地震の注意が出ましたね。
地震だから次何時起きるかは見当付かないのだろうけど。
今回の地震の余震は間違いなく続くかな。
思えば東海大地震とか言われて指定区域になって幾歳。
本当日本はどこいっても地震には遭遇するからなぁ。
ここは国府津松田神縄断層もあることだし。

ファイル 5336-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチセットを頂きました。
これに蒸し鶏と胡麻のさっぱり春雨サラダをプラス。
おにぎりランチは小さめのおにぎり2つにおかず。
コロッケやウインナー、ミートボールとか。
これはこれで美味しいし丁度しい。

今日の夕飯はうどん。
うどんを茹でて水で冷やして、お揚げと卵。
つゆはツユは、カツオダシとめんつゆと「これ!うまつゆ‼」に砂糖少々。
うまかばい一本開けたので。
具はナス、ニンジン、ネギだけ。
割と質素に頂きました。

いやぁ地震びびった。
風呂はいって寛いでたらいきなりがガガガがって来た。
横揺れなしで突き上げる感じ?
最初遂に東南海が来たかと思ったよ。
緊急地震速報は揺れが収まってから鳴るし。
久しぶりの直下型でしたね。
幸いほぼ被害なかったので助かりました。

明日はお休みだけどちょっと用事。
また暑くなりそうだな。

どんより [2024年08月08日(木)20時11分]

今日は曇りのち晴れ
晴れたらもう気温は上昇して蒸し暑い。
そしてもって今日は生誕祭。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからキャベツとシーチキンのバター炒め。
キャベツも一玉買うとやはり結経嵩がある。
日持ちも悪く無いのでぼちぼち使ってます。
何よりキャベツ大好きだし><

風邪の方は大分良くなってきた。
薬は丁度切れたのですが、飲まなくても悪化しない。
ひとまずもうちょっとなので市販薬で対処。
あとは夜寝るときの格好とかですね。
暑いからって薄着すぎたのが原因かもしれない。

ファイル 5335-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
五目炒飯を頂きました。
これに1食分の野菜が摂れるサラダ&焙煎ごまドレッシングをプラス。
五目炒飯はオーソドックスだけど美味しかったです。
サラダは新しい商品なのかしら、これ良いかも。

ファイル 5335-2.jpg
今日は生誕祭であります。
ついにエリア61になりました。
あと4年で年金いただける歳ですわ。
なんか今一ピンと来ないんだけどね。
今年もXVにお祝いされたw

今日の夕飯は千切りキャベツと鯵の干物。
醤油干しをオーブントースターで焼いて頂きました。
お魚は面倒だけど美味しい。
やはり日本人は焼き魚ですよ。
週一くらいは魚の方がいいな。

風邪はあとちょっと。
今回もそこそこ長かった。

晴れ暑 [2024年08月07日(水)20時31分]

今日は晴れ。
天気は荒れるらしいけど朝はカンカン照り。
なれど冨士山は見えず。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これと玉子焼き。
ニンジン、タマネギ、ネギ、シメジをバターで炒めて卵入れて。
具材的にひき肉なしのオムレツみたいなw
なのでケチャップかけて頂きました。
ああオムレツ作りたいな。

株式市場がなんか大変なことになってるっぽい?
大暴落したかと思ったら急騰とか。
個人投資家が増えてメンタル弱々が増えたからかね。
レミングスじゃねえんだからさぁw
まあ市場自体そういう博打みたいなもんだしさもありなん。

ファイル 5334-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
ハンバーグ丼おろし玉ねぎソースを頂きました。
これにタコとブロッコリーバジルサラダをプラス。
ハンバーグ丼味しみ御飯で美味しかった。
おろし玉ねぎソースも最高でした。

会社の出退勤を管理してるサーバーが飛んだ。
もうずっと古いシステム使ってるので、いつかはそう言うこともあるかなとか思ったけど。
バックアップの設定間違えてて巻き戻しできなかったのが痛い。
直接的な原因はこの夏の暑さかなぁ。
マシンも人もまじきついですわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと鮭明太。
それからニンニク味噌。
なんか珍味で御飯頂いてしまった。
それから鶏もも肉で親子焼き?
鶏もも肉、ナス、タマネギ、シメジ、ネギを胡麻油で炒めて。
鶏ガラスープの素と醤油で味付けして卵でとじて。
タンパク質も補給。

風邪のほうは大分治ってきた。
まだ鼻が詰まったりするのだけど。