記事一覧

まだまだ暑い [2025年09月09日(火)19時42分]

今日は曇り後晴れ。
朝は曇ってたけど午後あたりから日が出て暑い。
まだまだ暑い日が続く。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ニンジン、ピーマン、ナス、エノキ、豚こま肉、豆腐。
野菜と豚こま肉をガーリックオイルで炒めて。
小さく切った豆腐を入れてプチッと中華麻婆豆腐ポーション。
豆腐と豚肉でタンパク補充。

今日もウオーキング。
4時半頃出発したけど、昨日よりも暗い感じ。
曇って月が見えなかったのもあるのか。
しかし毎朝本当いろんな人が歩いてたり走ってたり。
走ってる人はマラソンとか目指してるのかな。

ファイル 5732-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
四川風よだれ鶏冷やし麺を頂きました。
これにオニオンサラダ(袋)をプラス。
四川風よだれ鶏冷やし麺は冷やし中華のよだれ鶏版?
結構ピリ辛で美味しかった。

今日は会社のトイレの便座を温水便座に交換。
家で使ってるのと同じ製品です。
1回装着してるので手順は判ってたのだけど、結構手間かかった。
あと電源が来てないので配線もしたり。
これで冬に向けて冷たい便座とはおさらばさ!

今日の朝飯は千切りキャベツとおさしみ。
今日は帰りに小田百によって半額お刺身を買ってきた。
本マグロとイカとアジ。
あとカキフライも頂きました。
レンチンじゃなくオーブントースターで焦げ目がちょとつくくらいで温めました。
お総菜をおかずにすると火使わなくていいので便利。

朝の散歩だいぶ慣れて来た。
そろそろ気候変化対策考えないとね。

皆既月食 [2025年09月08日(月)19時35分]

今日は晴れ。
おかげで皆既月食を見れた。
起きた時既に始まってたけどw

ファイル 5731-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がかかってしまってるけど大体全体は見えてる。
ウオーキングの帰宅時にも撮った。
今日は皆既月食だったのですが、丁度真っ暗から戻っていく過程も見れました。
冨士山には登山客の灯りも見えたので、冨士山から皆既月食見てた人も居るかもしれない。

ファイル 5731-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
追加はなし。
なんとなくここんとこ体重増え気味。
タンパクは取れと言われてるのだけどね。
まだ塩分が多過ぎるのだろうか。
暑いうちはなかなか収まらないのかなとも。

ファイル 5731-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
すだちとおろしぽん酢の豚シャブうどんをいただきました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
冷豚シャブにうどん入れた感じ。
すだちがすっぱさでイイ感じでした。
暑い夏には良いかも知れない。

石破総理漸く総裁辞任ですか。
本当この人こう言う部分はいい加減でみっともない。
高市氏にやらせたくないからってこの選択はやはりありえなかったわ。
いや大陸からしたら一番都合がいいのかも知れないけど。
高市氏が対局にいるのもあるし。
石破さん支持に年寄りが多いらしいけど、勘弁してくれって感じですわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買って置いた甘鮭を焼いて頂きました。
それから刻みオクラ。
かつお節かけていただきましたよ。
それにナスの味噌汁。
ナス2本を細く切って、ネギいれてかつおダシと合わせ味噌。
味しみて美味しかったですよ。

週末また天気悪い?
そういう秋期に入ってきたのかも。

台風襲来 [2025年09月05日(金)19時37分]

今日は雨。
朝から結構本降り。
これだけ降るの久しぶりかも。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと卵焼き。
キャベツ、ネギ、シメジ、豚こま肉をガーリックオイルで炒めて。
ダシつゆと醤油で味付け、最後のたまごいれて。
あっさりだけどタンパク補充。

今日は流石にウオーキングはお休み。
昨日は現場仕事で立ち仕事だったし、そこそこ動いたし。
この先雨は論外として冷えてきたらどうするかな。
まあ早起きして歩くのそんなに悪い感じじゃない。
無理なく楽しめるならいいかなとか。

今日の昼飯はコンビニおにぎり。
梅しそ縮緬おにぎりを頂きました。
これに鉄板焼きハンバーグチーズインデミグラソースとオニオンサラダ(袋)をプラス。
よさげなお弁当がなかったのでこれにしたけど、これはこれでいいかも。
ハンバーグが美味しかったよ。
あとサラダに青じそドレッシングはさっぱりで良い。

今日は台風の雨風ですごいことになった。
久しぶりにスマホの警戒通知も鳴り響きました。
土砂災害に関する避難情報なので直接は関係なかったけど。
会社だと事務所内のスマホが一斉に鳴り響くw
今日は都合4回通知が鳴ったな。

どうも最近いきつけのセブンイレブンがお弁当不足。
朝6時からの営業で朝の配送が8時過ぎくらいと言うのも問題か。
しかも2つの高校の登校路になってるからね。
ここで買物するのやめようかなとか思ったりする。
と言うかお昼のスタイル考え直すタイミングか。

今日は会社終わってから歯医者。
夜に歯医者の診察は始めて可も知れない。
だいたい40分で終わって、そのあとコンビニに寄って。
今日は遅いのでコンビニでお弁当買って帰りました。
帰ってから飯作ってると遅くなるからね。

今日の夕飯はコンビニ弁当。
広島風お好み焼き明太子味を頂きました。
30%増量ってあるけど、カロリーはそんなでもなかた。
あと7種野菜のポテトマカサラダをプラス。
色々野菜はいって美味しいサラダでしたよ。

週末また暑いらしい。
もう流石に39℃とかはないと思いたいけど。

現場仕事 [2025年09月04日(木)19時33分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂。
ひとまず移動してる間はそんなに降らずに済んだ。

今日はウオーキング再開。
朝起きて準備して4時半頃出発。
だいぶ日の出遅くなってきたので帰宅時間頃に日の出。
途中Coke ONの自販機があるのだけど、今日はコネクトしなかった。
上手くゆくときは一発でコネクトするんだけどな。
帰宅してから朝ご飯。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
鯨肉のステーキ!
オリーブオイルで焼いて、ステーキソースで頂きました。
それから回鍋肉もどき。
キャベツ、エノキ、豚こま肉、ネギを炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
タンパクばっちり摂取です。

今日は現場仕事。
朝はそれほど早くなくて済んだ。
ただ今日は機材搬入もあるので何時もの外の駐車場ではなくて、施設内へ。
作業自体は接続先とかあって時間がかかった。
それでもお昼にはだいたい完了。

今日の昼飯はサンドウィッチ。
BLTサンドと、ボリュームパック。
ボリュームパックはツナマヨ、たまご、レタスたまごチーズ、コロッケの4つ。
普段のミックスにコロッケがプラスですね。
出先での昼飯はこれに限る。

午後も作業があったけどほどなく終了。
15時位には終了して退出。
雨もぱらぱら降ってきたけど濡れる程じゃない。
定時まで事務所で後片付けして退出。
帰りもちょっと降ってたけど傘は要らなかった。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼きうどん。
また焼きカレーうどんにしました。
シマダの稻庭うどんを茹でて。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、シメジ、豚こま肉。
ガーリックオイルで炒めて、うどんを入れて。
横濱舶来艇のカレールーを普段の3割程。
さらにカレー粉とか入れて。
もちもちうどんとカレーが絡まって美味しい!

明日は雨と言うか台風か。
歯医者の治療があるんですがw

台風発生 [2025年09月03日(水)19時39分]

今日は晴れ。
少し天気が下り坂らしい。
でも今日も暑い。
週末台風来るのかな。

ファイル 5726-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲もかかってなかったのだけど、おでかけ時間にはもくもく。
折角霞が薄いのに二日連続で残念な感じになりました。
まあ変化があって面白いとも言えるけど。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5726-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから昨日買ったお総菜の青椒肉絲。
自宅で作る青椒肉絲と違ってタケノコもたっぷり。
今度タケノコも買ってくるかな。
あとベーコンエッグ。
賞味期限切れてるけどベーコンならばと。

今日はまた足が攣りました。
同じ左足だけど、今度は太もも。
筋肉が損傷してる感じなのでウオーキングはお休み。
さらにお腹下ってちょっと大変でした。
昨日のお刺身かかき揚げ天に当たったのだろうか。
正露丸飲んで治まったけど。

ファイル 5726-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
炙り焼きチャーシュー炒飯を頂きました。
これにタマネギサラダ(袋)をプラス。
和風ドレッシングを持って来忘れたので青じそドレッシングを買ってきたのでこれをかけて。
久々に炒飯食べたけど美味しい。
けど腹にたまるなぁ。

なんか最近また女性を襲う事件が多いですな。
ストーカー規制法やらでだいぶ厳しくなってるはずなのに。
神戸だかのはストーカーじゃなく通り魔的だからどうにもならんのか。
これだけ防犯カメラがあってもやるやつはやる。
それこそマイノリティーレポートみたいになってくんじゃないのか。

今日の夕飯は千切りキャベツとチキンステーキ。
火曜に2割引きで飼ってきた味付きの鶏肉。
サラダオイルで焼いてさらにレンチン。
めちゃ美味しかったです。
あとキャベツ炒め。
キャベツとベーコンを炒めて、薄く醤油味。
シャキシャキキャベツが美味しかった。

明日はプチ出張。
雨降るみたいだけど移動時間は降らないで欲しいな。