今日は晴れ後曇り。
日の出の頃から結構雲が出てきてる。
お昼頃には曇天になりました。
少し涼しくなるかと思うそう言うこともないと言う。
昨日メインマシンでMaster of Epitを立ち上げてみた。
問題なく遊べましたわ。
あとは動画関係のソフトだけど、これも別に何か特殊なことしてる訳じゃ無いから問題ないと思う。
思った以上にWindows10は互換性高いのかも知れない。
ある意味Windows8よりも使い易いしなぁ。
トラブルも起きてる人の所では起きてる。
まずドライバー関係でトラブってるみたい。
新しいグラフィックカードだと画面がこけてそもそも起動しなかったりとかもあったみたいだし。
ワコムの最新ドライバがインストール出来ないって人も居たし。
ここら辺は自分の場合運が良いのだろうか。
サブマシンが唯一Windows7で残ってる。
いやもうすぐ10に移行する予定なのだけどね。
暫く使って無かったのでWindowsUpdateが溜まってるのよ。
ノートン先生も走りっぱなしで帰って来ないし。
これで手持ちのPC全部Windosws10化かしら…
![]()
今日の昼飯はレトルトカレー。
本当は昨日食べる予定で買ったスパイシーチキンカレー。
少しお安くなってるレトルトなので普通味です。
やはり300円超えると超美味しくなる。
やはりなかなか手に入らないのは通販かな。
このところ午前中は事務所のエアコン入れないで風通して涼んでますわ。
川縁だし結構昼間は風があって涼しい。
午後になって屋根が暖められてからは冷房必須だけど。
太陽電池パネルを屋根に載せたら少しは暑さしのげるのかな。
昔あった温水器でも良いけど…
仔猫の黒の方だけど、右目の患部が縮まって眼孔に収まってきた。
昨日あたりまではおいわさん見たいに目が腫れ上がってたのだけどね。
薬が効いてきたのかも知れない。
それでも右目の視力は戻らないけどね。
結膜とかじゃなく眼球そのものの病気だから。
夕飯はうなぎ蒲焼きを頂きましたw
この前の土用の丑の日の近辺でも食べたのよ。
ぴったりその日ってのはやらなかったけど、一応はね。
母上もうなぎは喜んで食べてくれる。
まあこうやって食べられるのも何時までやら。
早く完全養殖がコスト的にも見合う様になって欲しいですな。
明日あたり仔猫を動物病院ついれいってみるかな。
手術とかしなくて良いならその方が良いわ。